#プレミアムレーシングのハッシュタグ
#プレミアムレーシング の記事
-
サンスター プレミアムレーシング EM301WR EM301WL
フロント使用変更にともない、プレミアムレーシング 300 左右 セミフローティング5ミリをチョイスしました👍
2025年6月15日 [パーツレビュー] ワルトンさん -
LOVCA LOVCA PREMIUM-RACING 0W-25
2025/2/11に交換した…カストロールEDGE。http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/3383420/13318358/parts.aspx
2025年6月3日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
OVER Racing×SUNSTAR OVER x SUNSTAR フルフローティング
SUNSTARとOVERのコラボディスクですベースはプレミアレーシングですがインナーがカシマコートになっておりピンも10個と多くなっていて特別仕様です厚みは純正3.5mmに対し4mmになっているのでブ
2025年4月11日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
オイル、エレメント交換
マイDにてオイル、エレメント交換しました。37,433km(前回から4,287kmにて交換。オイルは持ち込みにて交換してもらいます。ウイーン!と持ち上げてアンダーカバー外したところです😃
2024年12月14日 [整備手帳] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
リヤブレーキディスク交換
リヤスタンドを掛けて車体からリヤホイールを外します。
2024年11月23日 [整備手帳] 七詩野ななしさん -
サンスタープレミアムレーシング交換
サンスターのプレミアムレーシングを購入しました。破産です(笑)
2024年11月10日 [整備手帳] 七詩野ななしさん -
サンスター プレミアムレーシングリアローター
見た目、性能面共に良いです!私はリアはコントロール重視なのでノーマルでも問題無いのですがやっぱり見た目のやってる感も大事なので採用〜!リアローター交換するとやってる感出ますね〜!
2024年9月16日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
LOVCA LOVCA PREMIUM-RACING 0W-40 4L SP
油温40℃働粘度が…こちらより柔らかくhttp://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/11552361/parts.aspxこちらより硬いh
2024年9月3日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
SUNSTAR/サンスター プレミアムレーシング/320mm
ダブルディスク化に向けて買い漁る。笑とりあえず、バネ下重量がうんたら…というのは放っておいて、320mmのデカい方を付けよう!と友人に調べてもらいました。とりあえず、問題なさそうなので購入!
2023年10月9日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
SUNSTAR プレミアムレーシングローター
効きも、コントロールも良いです。インナーと、ピンのカラーが選べます。本来純正キャリパー専用設計なので、自分のようにブレンボキャリパー装着するには、パッドと、物によってはサポートも加工が必要です。
2023年7月1日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
SUNSTAR:サンスター PREMIUM RACING フロントディスクローター
Ninja250SLは、ディスクローターとパッドを変えとけと。このご時世・情勢でモノが来るのかと心配してましたら、1番に来ました。SUNSTARスゲー❗️これで言い訳できないブレーキ性能となりましたの
2022年11月28日 [パーツレビュー] よっしー599さん -
SUNSTAR プレミアムレーシング
ブレーキ交換とセットで交換してたの忘れてました。サンスター/プレミアムレーシング色はゴールドにしました。もう1台はチタン系かブラックか…悩みます。純正のブレーキの弱さが改善し、安心してブレーキングでき
2022年7月22日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
SUNSTAR プレミアムレーシングローター
純正ローターはワンピースで低速時に違和感を感じていた為、SUNSTARのローターに交換しました。フルフローティングのローターで約600g軽くなるそうです。(確かに軽いです)16年以前のモデルは安い物が
2022年2月4日 [パーツレビュー] miracle1756さん -
さよならジャダー👋
安全第一❤️来年夏のボーナスの前借で😅
2021年8月29日 [ブログ] まるぼさん -
SUNSTAR Premium Racing
前車2014年式にも装着してたけど、見た目も効きもいいので、替えたいなって思ってたら、丁度ヤフオクに出品されていたので、ポチッ。(ホンマは、乗り換えの時付け替えようと思ってたんだけど、300mm→32
2021年6月11日 [パーツレビュー] ぢぞうさん -
CBR1000RR SP の投入パーツ所感
今年に入りサーキット走行の質を高めるためにCBRに2つのパーツを投入しました。サンスターのプレミアムレーシングブレーキディスクと、TSRのレーシングシートです。もてぎを走行したインプレを紹介します。■
2019年5月28日 [ブログ] リバース!さん -
ブレーキディスク&パッド交換後の試走
備考:4月初旬の内容です■ブレーキ効かねーぞABSのエア抜きをしたついでにブレーキディスクとパッドも交換しました。CBRのブレーキ周りはリフレッシュしてバッチリ。と思ったものの当然ながらパッドとディス
2019年4月29日 [ブログ] リバース!さん -
CBR1000RR SP の車検準備
■ユーザー車検バイクは基本的に自分で車検を通しています。バイクをノーマル状態にして光軸をチェックすれば問題なく通ります。2年前も自分で車検を通し、費用は2万円未満で済みました。ですので今回もユーザー車
2019年3月19日 [ブログ] リバース!さん -
フロントブレーキディスクの購入
■格安のアウトレット品をゲット!モテギーズメンバーのM氏よりLINEで、CBR1000RR用のブレーキディスクがアウトレット価格ですよ~、という連絡があり早速サイトを覗いてみると・・・、サンスターのメ
2019年3月9日 [ブログ] リバース!さん -
SUNSTAR プレミアムレーシングディスクローター
【総評】SUNSTARはディスクローターやスプロケットで世界的なシェアを持つメーカー。プレミアムレーシングはアウターディスク形状 3種類、アウターディスク厚 2種類、インナーディスク形状 2種類、フロ
2016年3月16日 [パーツレビュー] カウ(cowboybebop)さん