#プロジェクター移植のハッシュタグ
#プロジェクター移植 の記事
-
とりあえずじゃじゃ〜ん♪
え〜今日は朝から雨がしとしと降ってます( ̄◇ ̄;ただ寒くないんでまだ良いです。天気が良ければ今日でもロー側の化粧カバーの下地塗装をしたかったんですが、雨が降っているんで事務所内で出来る作業をしてました
2012年3月9日 [ブログ] 白いゴン太さん -
とりあえずピカ〜っと
え〜今日は朝から曇ってます( ̄◇ ̄;ただぜんぜん寒くないです♪いつも通りお昼ご飯を食べてロービーム側の化粧カバーの修正をしていました。あとは全体を磨いて下地塗装してチタンカラーで塗ってしまいます。う〜
2012年3月7日 [ブログ] 白いゴン太さん -
ビミョウ・・・
え〜今日は全然寒くないです。さて今日は下地塗装から本塗装をしました。色は耐熱塗料のチタンカラーちょっとビミョウな感じがしますが( ̄◇ ̄;つや消しなんでいい感じです。しかしココだけの話反対側は少し垂れて
2012年3月6日 [ブログ] 白いゴン太さん -
こんばんはー今日はついに!!とりつけましたよあれ
こんばんはーそとからみんからブログかこうとしたら通信おもくてwむりでしたでーーーーーん!!ついにプロジェクターできあがったのでとりつけましたー今回は目の周りだけスモークなしでほかはスモークですーなかな
2012年3月4日 [ブログ] ケイン・オスギさん -
ぷ〜っと
おはようございます。朝から良い天気です。風は冷たいですが( ̄◇ ̄;この前届いたブツから取り出した前半分の足付けが終わったんで時間を見てサフ吹きを開始しました♪しかし・・・やはり大陸製(一一;表面の処理
2012年3月3日 [ブログ] 白いゴン太さん -
う〜ん・・・
え〜今日も朝からいい天気です。いつも通り寒いですが( ̄◇ ̄;ココ最近ボスキャラ的な厄介マンの出現でかなりバタバタさせられてます(一一;そんな中、昨日に到着したドナーの解体をしてましてまぁ大陸製なんでサ
2012年2月29日 [ブログ] 白いゴン太さん -
ドナー到着〜
え〜今日は朝から良い天気です。少し寒いですが( ̄◇ ̄;今週も相変わらず厄介マンがグタグタ絡んできますが・・・先週に固定したライトですが・・・・・・今現在は・・・放置中です(^^;まぁ室内での放置なんで
2012年2月28日 [ブログ] 白いゴン太さん -
移植完了〜
おはようございます。雨です( ̄◇ ̄;え〜今週な中々ハードでしてどうにか昨日に解放されました。しかし来週からまたバタバタしますが・・・比較的気温も暖かたったんで色々作業もしたかったんですが時間が・・・(
2012年2月25日 [ブログ] 白いゴン太さん -
流行り!!
お久しぶりです前回のブログ更新から1ヶ月以上もたっていました加工する予定だったリアバンパーはなんと放置プレイまだ何も手を付けていません寒くてヤル気が・・・誰かオデのリアバンパーを加工してください(笑)
2012年2月18日 [ブログ] ふぁくとり~さん -
真っ黒
え〜朝から天気悪いです( ̄◇ ̄;たまに雪がちらほらして・・・週末はとくに予定もなく、しかも天気も比較的よかったんで放置していた塗装をしてしまいました。リフレクターだけですが(^^;色はトヨタ純正の黒で
2012年2月13日 [ブログ] 白いゴン太さん -
サヨナラサンテク
納車後、数ヶ月でチカチカ・・・消灯片眼で我慢しつづけました。整備担当者さまの心遣いでクレーム対応メーカーより新品交換頂いちゃいました。しかし半年もしないうちにチカチカ・・・消灯またまた片眼で我慢しつづ
2012年2月13日 [ブログ] C25QX1さん -
うへ〜(ToT;;;
え〜今日も朝からこんな感じに良い天気!!!!ただ、寒いですが・・・( ̄◇ ̄;昨日作った原稿がサイズ違いで朝から凹みまくってます(一一;;;;;まぁ訂正自体、俊殺で終わらせましたが♪今週から取りかかって
2012年1月18日 [ブログ] 白いゴン太さん -
じゃじゃ〜ん♪
え〜今日は朝から良い天気です。すこし眠いですが( ̄◇ ̄;しかし昨日の帰りは窓がキンキンに凍っていました(汗昨日は何かよく分からないですが、バタバタしてまして・・・例の厄介マンたちの相手をしてまして週末
2012年1月13日 [ブログ] 白いゴン太さん -
こんな感じ〜
え〜こんな感じにいい天気ですが寒い( ̄◇ ̄;なんかたまにパラパラしてますが・・・昨日まで結構バタバタしてましたが、少しだけ余裕が出て来ました。ホンマに少しですが(^^;しかし最後にボスキャラ的な厄介マ
2011年12月16日 [ブログ] 白いゴン太さん -
合体〜
え〜今日も良い天気です っがクソ忙しいです( ̄◇ ̄;厄介マンに始まりワガママンが居るし・・・キィ〜っとなりそうです。人が調子よくお仕事してる時にチャチャを入れてきよるし・・・お仕事の原稿と一緒にシュレ
2011年12月14日 [ブログ] 白いゴン太さん -
うへぇ〜
え〜今日はそんなに寒くないですが外での作業はチトツライです( ̄◇ ̄;さすがにこの時期になるとお仕事の量が半端でなく(汗まぁいつも通り何とかなると思いますがこの前から始めた穴の拡張ですが作業自体は機械の
2011年12月12日 [ブログ] 白いゴン太さん -
スゲ〜
寒いです( ̄◇ ̄;朝から風が強く、なんか山のほうは少し白かった様な・・・ようやく時間が少し空いて来たので工作に取りかかり始めました。土台を落としたリフレクターに眼球を取付ける為に穴の拡大作業に取りかか
2011年12月9日 [ブログ] 白いゴン太さん -
汎用 汎用ヘッドライト埋め込み用CCFLイカリングHIDバイキセノンプロジェクター
殻割り出来る人なら簡単に純正ヘッドライトに埋め込み可能。CCFLは点灯させず、イクラリングを装着してあります。純正の光軸調整機能も使えるので、調整次第では車検も問題ないかもしれません。バイキセノンなの
2011年11月15日 [パーツレビュー] 8810さん -
ヘッドライト取り付けてみると・・・
こんな感じ。ワイルドになった???
2011年11月4日 [フォトギャラリー] burrnさん -
ヘッドライト加工【プロジェクターインストール編】
某オクで落札したヘッドライト埋め込み用の汎用プロジェクターです^^バイキセノンタイプでH4に対応してます♪メッキカバー、H1バーナー、CCFLイカリング等々がセットになったもの。。。
2011年10月27日 [整備手帳] GAKU@愛知さん