#プロジェクトカーズ2のハッシュタグ
#プロジェクトカーズ2 の記事
-
ルノー・クリオ UK カップ 第3戦 プロジェクトカーズ2
雨ですねーオープニングラップで5秒差ついてしまって、AI設定間違えたと思って戻ってやり直ししてます(´・ω・`)てことで、ほぼ初見の状態でぶっちぎり優勝コース攻略もセッティングもない段階でこれは、、、
2018年12月15日 [ブログ] minkaraokiさん -
ルノー・クリオ UK カップ 第二戦 プロジェクトカーズ2
勝てそうなところまでいったけど~、3コーナーからストレートにかけての差が大きすぎる以前まであった最終コーナーのアドバンテージが無くなってしまってて差を詰めるのが難しいセッティングを色々試したんですが、
2018年12月14日 [ブログ] minkaraokiさん -
ルノー・クリオ UK カップ 開幕戦 プロジェクトカーズ2
ルノー・クリオカップ初戦はAI100で妥協毎周インリフトしちゃってるのは正解なんだろうか?(´д`|||)フロントダンパーのバンプはもっと硬くしてもいいのかもしれないタイム出すなら車高リアMAXまで上
2018年12月12日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 決勝戦 開幕戦 プロジェクトカーズ2
ジネッタジュニアシリーズのファイナルズはレベル高い?微妙に置いていかれるので110に下げましたトップに立つも自爆する事数回、今回もトップチェッカーを受けましたがペナルティで三位もう、いっか。親指痛いし
2018年12月10日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 決勝戦 第4戦&最終戦 プロジェクトカーズ2
4戦シルバーストーンは特に言うことなし、コース攻略する前に終わってしまいました。AI遅し最終戦は、初コースのブランズ・ハッチ名前は聞いた事あるけどどんなコースかは知りませんでしたジェットコースターです
2018年12月6日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 決勝戦 第3戦 プロジェクトカーズ2
再ドニントンパークは雨ということで、楽勝ムードセッティングは前のドライのままトライはい、一発クリア!こな調子でさっさとジュニアカテゴリーは卒業しましょう(* ̄∇ ̄)ノ
2018年12月5日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 決勝戦 第2戦 プロジェクトカーズ2
スネッタートン再びコースもマシンも前と同じ。ただ相手はファイナルズだけあってちょっとだけ速くなってて、ストレートで完全に真後ろピッタリにつけても前の方が速いチート野郎共!!トワイライトレースで若干グリ
2018年12月5日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 最終戦 プロジェクトカーズ2
最終戦は拍子抜けするぐらい楽勝第一コーナーでAIが遅すぎるのでそこで差を詰めて悠々とパス出来てしまうあとはコースアウトしない安定志向のドライビング5戦中2戦が雨、セッティングは殆ど弄れず車の差が無い事
2018年11月30日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 第4戦 プロジェクトカーズ2
鬼門のドニントンパークやってきました!ここは、ジュニアといえどトップを単独で前に出すともう取り戻せません一周目で頭を取るのが命題バネが柔らかすぎるよジネッタG40
2018年11月29日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 第3戦 プロジェクトカーズ2
シルバーストーンも雨がらみとなったのでささっと終了スタートはドライからで、ドライでは未走行、セッティングはウェットだった為結構抜かれました雨が降ってきてからはこっちのターン例によって水溜まりで足をすく
2018年11月29日 [ブログ] minkaraokiさん -
ジネッタジュニア UK 第2戦 プロジェクトカーズ2
第二戦は雨のノックヒル雨なのでAIが遅い。ささ~と終わらせました特筆すべき所はとくになく、強いて言うなら水溜まりに気を付けましょう派手にコースオフしても戻って来れさえすれば大丈夫、勝てます
2018年11月28日 [ブログ] minkaraokiさん -
ゲームパッドの設定
アナログコントローラーの設定そろそろ実績のあるパッド設定といってもいい頃かなと思いまして、公開しました。参考になれば幸いです。パッド設定だけでなく、”デフをオフにする”がパッドプレイで重要です
2018年11月27日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー EURO 第4戦 プロジェクトカーズ2
スリップストリーム合戦になりがちなモンツァショートラインかどうのよりセッティングが8割9割勝敗を握っているといっていいでしょう前戦はストレートスピードを稼ぐ為に空気圧パンパンにしました。が、気温かそう
2018年11月20日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー EURO 第3戦 プロジェクトカーズ2
やっと勝てた~後続はトーを使い合って下位の方がとんでもないタイム記録してるwAI達はそれ出来ますけど、こっちは立ちあがりでドバっと離されるから一回前に出すとジリジリ空けられる少しでもストレートで付いて
2018年11月19日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー EURO 第2戦 プロジェクトカーズ2
前を蓋して勝てただけで良いところ無しですね単独19秒台、集団で18秒出せればレースになったんでしょうがスリップ使かわないと19秒出せませんでした
2018年11月17日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー EUR 開幕戦 プロジェクトカーズ2
ユーロシリーズ初戦いつも通りAI120で開始するも、どうやっても最終コーナー2つで1秒離されてしまってストレートでスリップに入れません。単独で2分切れればなんとかなりそうなんですが、、、1週間ぐらい毎
2018年11月14日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー US 最終戦 プロジェクトカーズ2
いよいよUS最終戦テキサスインフィールドは初でしたがすぐ38秒出たのでさっさと決勝へコーナーと呼べるコーナーは回り込んだ1コーナーと最終手前のコーナーの二つだけ、あとは全開でイケてしまいます。この回り
2018年11月6日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー US 第2戦 プロジェクトカーズ2
雨でうっかりポールポジションとってそのままレースに進んでしまったのでシーズンを1からやり直すハメに決勝はドライから雨へ天候変化ウェットのセッティングしかしてなくドライで最高速が足りない事態になったので
2018年11月3日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー US 開幕戦 プロジェクトカーズ2
開幕戦はrookie初の市街地コースここは苦手。第一セクターは良いとして、高架下?トンネル?をくぐる8コーナー(右直角コーナー)の走り方が未だにわからない┐(´д`)┌それでも勝つのは簡単で今回は数回
2018年11月2日 [ブログ] minkaraokiさん -
フォーミュラルーキー UK 最終戦 プロジェクトカーズ2
最後はオウルトンパーク、ここも現実ではクラッシュ多発コース。オールドサーキットはうねりがあるからどこもそうなのかもしれません。実質コーナー四つだけ攻略ポイントも特になく基本タイヤを滑らさないで全開率を
2018年11月1日 [ブログ] minkaraokiさん