#プロジェクトカーズ2のハッシュタグ
#プロジェクトカーズ2 の記事
-
プロトタイプgroupC US 最終戦 projectcars2
最終戦はシリーズ獲る為に必勝です第一コーナーが高確率で多重クラッシュ巻添え食らうのでダメージ無しにして挑みましたが、スピン押出横転諸々、何十回とやり直しさせられました(TT)オーバル区間で離されていっ
2019年5月5日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC US 第3戦 projectcars2
ワトキンズグレンはナイトレースとなりました相方のGTPzx-Tが速い!速すぎるAI100で27秒台に軽々乗せてきます。他の選手は33秒とかその辺なのに?!となると100で1位を狙うか120で2位を狙う
2019年5月2日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC US 第2戦 projectcars2
途中から雨だったので120クリアとはいえ雨でもGTPzx-Tが速いどうしても一騎討になるのでゲームバランスが悪いなぁ
2019年4月30日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC US 開幕戦 projectcars2
なぜ欧州シリーズがイージーだったか判明NISSAN GTPzx-Tが参戦して無かったからこのマシンだけ異様に速い!同じNISSAN車のR89C乗り比べて1~2秒速い。年代というよりは、元々別シリーズで
2019年4月29日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC 欧州 最終戦 projectcars2
やって来ましたル・マン24hフルコースあんまり好きじゃないんですよね、ルマンとかニュルとかま、でもル・マンぐらいならコースすぐ覚えられるのでまだ良いですけど一周が長いNISSAN勢はドラッグが大きくて
2019年4月27日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC 欧州 第3戦 projectcars2
路面温度が50℃弱あったのでハードでチャレンジストレートでやられて鼻差で二位もしかしてと思って、ソフトで走ってみたらまー速いこと余裕なのはわかっていても速度差ありすぎてレベル間違えたかな?と疑ってしま
2019年4月26日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC 欧州 第2戦 projectcars2
雨のゾルダーハイパワー×フルウエット順当にいけば勝てるレースなので、ダメージ有りに戻してからは、ぶつけないようにスローで入っていってスローでキープまぁ、ミスしてロスしてた分が大きかったんですが( ̄∇ ̄
2019年4月26日 [ブログ] minkaraokiさん -
プロトタイプgroupC 欧州 開幕戦 projectcars2
今まで選択してなかったNISSANにしましたコックピット内はとても静かでエンジン音がほとんど聞こえない。ザウバーなんか派手に両サイドから火吹いててうわぁて思ってたらリプレイで自車も両サイドから火炎放射
2019年4月25日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 intercontinental 最終戦 projectcars2
やっと、やっと勝てました一周目をシングルポジションで無傷で帰ってくるのがかなりの運ゲーだったのでダメージ外見のみに変更KTMがトップになるともう追い付けないので、1位になるまではポルシェ、アストン、ハ
2019年4月24日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 intercontinental 第4戦 projectcars2
どうしたAI?!スタートタイヤを履き違ええたのか一周目でほぼ全車ピットイン、フルウエットコンディションなのでピットインする必要ない筈なんですが・・・一周目のリプレイみてもなんか遅い、もしかしたらスリッ
2019年4月22日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 intercontinental 第3戦 projectcars2
もうキレたよ!!(*`Д´)ノAIいい加減にしくされ‼️👹ブレーキテスト!前が空いてるのに謎のアクセルオフ!横に居るのにブルブル震えて頭突き!ブレーキングゾーンで進路変更内にも外にも押し出し隙を見せ
2019年4月20日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 intercontinental 第2戦 projectcars2
一周目のサバイバルはいつもどおり、AIのブレーキテストとぶるぶるとドツキをなんとか凌いでプッシュその後、ブレーキングの終わりで勝手に内側に巻いてくる現象に悩まされますカッコ悪いけど車高フロント上げにト
2019年4月18日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 intercontinental 開幕戦 projectcars2
つい最近やったロングビーチをまた同じマシンでやる事になってちょっと食傷気味時々先頭にSMI選手(ハチロク)が来る場合があって、その時はペースがだいぶ落ちて千載一遇のチャンス!少々ダメージがあっても構わ
2019年4月16日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 US選手権 最終戦 projectcars2
最初はデフロックでやってましたが、特に下りコーナーでアンダー出すとそのままドアンダーになって取り返しのつかない事になってしまうので、イニシャル300で他はバキバキにした機械式LSDにしました当然デフロ
2019年4月15日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 US選手権 第4戦 projectcars2
110に勝ってから、1秒タイムアップしてAI120に勝てそうだったので二、三日程粘りましたが、諦めましたセッティングは最終的にデフロックに落ち着きました実車で実際デフロックでレース出来るものなんでしょ
2019年4月13日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 US選手権 第3戦 projectcars2
一周目が超サバイバル2,3の高速S字がフラットで行けるほぼストレートに勘定してもいい場所でブレーキテストしてくるので先ずそこをなるべく減速せずに抜けて登りきってシケインをわざとゆっくり目で進入からの下
2019年4月10日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 US選手権 第2戦 projectcars2
滑らせない様に注意してコーナー手間で速度を合わせたらラインにのせて加速するレールに乗っているみたいなシームレスな走行コークスクリューが注目されがちてすが、コークスクリュー抜きにしても、タイム縮めようと
2019年4月7日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4 US選手権 開幕戦 projectcars2
時期は違えど、ケイマンと同じコースレイアウトでドライコンディションになったのでやっと比較できますケイマンよりKTMの方が1秒弱速いんではないでしょうか。レース内容はアストンがトップで蓋してくれていたお
2019年4月5日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4欧州選手権 最終戦 projectcars2
8分では微妙に足りなかったので10分に延長列に連なってると抜くのが難しい目の前のマシンをブレーキでかわすのは簡単、でも、その前を走ってるマシンにぶつからないピンポイントの距離にする必要があるどうにもA
2019年4月3日 [ブログ] minkaraokiさん -
GT4欧州選手権 第4戦 projectcars2
雨☔️なので滑るんだけどスピンしなければトップに立てるそのあと路面が段々乾いてくると、コッチは嫌なところにある残った水溜でアクセル踏めなくてすぐ詰められるダメ元でブースト圧を下げてみたら、タイムは落ち
2019年4月2日 [ブログ] minkaraokiさん