#プロジェクトKのハッシュタグ
#プロジェクトK の記事
-
estremo / ATTACK Racing パワーバンド
2021.2.22吸気側にも2個取り付けしていますが、estremoの公式通販でセール(2月中)なので、Sサイズを購入して触媒直後に取り付け。非常に効果的です。以前おまけとして頂いたパワーメッシュも挟
2021年3月23日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo / ATTACK Racing パワーバンド
2021.2.22吸気側に2個、排気側にも1個取り付けしています(関連記事を参照)装着位置を変更したらかなり良くなりました。最終的に、1つはラジエター脇のインタークーラー入り口、もう1つはスロットル直
2021年3月23日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
LAILE / Beatrush アンダーパネル
先日の大雪で、アンダーパネルが破損、欠落⤵︎ ⤵︎純正を買うのも味気なく、レイルのアンダーパネルに買い替え!普段、見えないところですが、なかなか良い感じ(^^)ボディ下の整流効果やダウンフォース、エン
2021年2月28日 [パーツレビュー] アルムスターさん -
estremo / ATTACK Racing MVS パワーボルト
2020.10.301037km〜電気の流れが良くなるというボルト。車体のアースポイントのボルトを置き換えて使用しました。コロナ禍で実家帰省も無くなりあまり私が乗らなくなった、妻のXVより移植。セット
2021年2月23日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo / ATTACK Racing MVS ラジエター ホース用
2020.10.301037km〜ウォーターポンプの負荷が減り、結果エンジンの抵抗も減ってパワーアップに繋がるという怪しいパーツ。前車V40より移植しました。他のMVSと同時装着です。プロジェクトKで
2021年2月23日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo / ATTACK Racing MVS パワープレート
2020.10.30〜1037km〜点火系強化の目的で、妻のXVに取り付けしていたのを移植。コロナウィルスの件もあって、子連れの実家帰省が無くなり、妻のXV乗る機会が激減したため移植。移植する場合は丁
2021年2月23日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo / ATTACK Racing 疾風 轟 72.5W-82.5
2021.2.204840km〜いつものestremoのミッションオイルへ、いつものお店 プロジェクトKで交換。スズキのMTは元々の指定粘度が柔らかいので、75W-90のGEAR2ではなく、72.5W
2021年2月21日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo / ATTACK Racing GEARⅡFS 75W-90
過走行にて最近入りが渋め。轟からのダウンですがFSで充分です。
2021年2月15日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
自作 エマーソン牽引ロープ2t
お世話にならないよう出来るなら助ける側に使いたい(笑)
2021年2月6日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
自作 S15FS 10W-50FS
前回より9,000キロ近く走ったので交換。
2020年12月1日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
OHLINS Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)
今日、車買ってから1年半、コツコツ貯めたヘソクリ+給付金で念願のOHLINS車高調入れました。以前に乗っていたレガシィでも入れていたOHLINS。この乗り味が忘れられず、このスイスポでも導入。ショップ
2020年11月1日 [パーツレビュー] アルムスターさん -
自作 アタックレーシング/PROJECT Kオリジナル SインパクトW+S15FS
S15FSベースにPROJECT Kオリジナルインパクト注入。過去に一本のみでしたが、今回は二本注入。インパクト自体PROJECT Kオリジナルとは言えエストレモの最高峰添加剤の部類に入ります。全てイ
2020年9月4日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
SPOON リジカラ
2019.11.15〜前車のシビックタイプR(FD2)の時にも導入を迷っていたリジカラをV40の前後に装着。リフト無い状況での作業に不安があったため、今回はDIYを見送り高岡市のプロジェクトKに作業を
2020年8月18日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
Panasonic CY-ET926D
前々車から引き継いでいたETCが不調【バーが上がらない病😱】修理代出すなら新調することになりました☀
2019年3月21日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
夏タイヤへ
マフラーの音量チェックの為、スタタから夏タイヤへ。静岡で新マフラーシリーズのチェックの為、昼頃自走で旅立ちました☀今週中には戻って来ます♪日本で一番早い取り付け( ̄ー+ ̄)ニヤリフジツボ、猫屋社長に感
2019年3月11日 [整備手帳] つーやん☆さん -
estremo / ATTACK Racing G9FS
estremo、燃料添加剤♪完全燃焼を極める燃焼を完全燃焼に近づける為に、従来はA/F等のキャリブレーションを積極的に行う方法が採用されてきました。しかし完璧にセッティングを行っても、分子レベルの燃焼
2018年12月1日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
estremo / ATTACK Racing GEARⅡ 轟 75W-90
GEARⅡ轟1.0L \11,900唖然としました。流石純正です(-_-#)激渋の純正ミッションオイルからestremoへ交換。ガリ(゚Д゚;)→ヌル(  ̄▽ ̄)ニヤリとスコスコ入ります♥️総走行距離
2018年11月19日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
estremo / ATTACK Racing X1 FS
ホンダ純正MTFⅢ交換時にX1FSを同時添加しました。気温が低くなって、朝イチ冷間時のギヤの入りが引っかかるようになりシンクロを痛めてる感じがしたので交換に至りました。約3年、1万5千キロ使用のest
2018年10月7日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
estremo Z35(10W-35)FS
【総評】市販のオイルの中で一番の満足度です。値段は張りますがそれ以上の体感ができ、エンジンにも優しいオイルです。【満足している点】estremo信者として他のパーツも沢山出てます。味を染めると他のオイ
2017年3月1日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
estremo Z35(10W-35)FS
Z30(10W-30)からZ53(5W-30)へ。粘度変更です(^^)今から暑い季節に備えて(^^;1L=6,430円2.9L×6,430=18,647円エレメント 1,030円交換工賃 500円小計
2017年3月1日 [パーツレビュー] つーやん☆さん