#プロボックスのハッシュタグ
#プロボックス の記事
-
ワコーズエンジンコンデショナー施工
エンジンコンデショナーの施工です。使った用品はこちらです。
2時間前 [整備手帳] b-styleさん -
12回目のオイル交換【WAKO´Sアンチエイジングオイル15W-40 】
皆さん、お久しぶりです💖毎日寒くなったり暑くなったりで体調崩してませんか?ひかりです😌💓Yosshy は最近オイル交換もだけど、相変わらず忙しいからみんカラへのアクセスもサボってるんだって😠さ
3時間前 [整備手帳] Yosshyさん -
アンダーコート施工
イチネンケミカルズ NX41 アンダーコート クロ
10時間前 [整備手帳] b-styleさん -
イチネンケミカルズ NX41 アンダーコート クロ
剥がれたアンダーコートの補修用です。
10時間前 [パーツレビュー] b-styleさん -
WAKO'S EC / エンジンコンディショナー
13万キロも越えたので、施工しました。
11時間前 [パーツレビュー] b-styleさん -
雨が降る前に車検の準備
雨予報の土曜日ですが、6:00時点で雨が降っていなかったので、6:00-7:00で作業を決行しました11月の車検に向け、来週あたりに入庫予定なのでタイヤをノーマルに戻します今回、新調したジャッキを初め
16時間前 [ブログ] 彼ら快さん -
日本ライティング LED コンバージョンキット WL004
純正のハロゲン球が信じられないくらい暗いのでLEDに交換しました。H4規格のLEDは色々と出ていますが、しっかりとした製品が欲しかったので日本ライティング製を購入しました。今回購入したのはLo:500
昨日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
POTENZA SUPER R・A・P evo.
【再レビュー】(2025/10/05)ホイールを塗装してもらいました。15インチ限定のブラックパールではなくて、メタリックトヨタ205にしてもらいました。
2025年10月5日 [パーツレビュー] b-styleさん -
シート洗浄
前々から気になっていた助手席のしみを「IRIS OHYAMA 布製品洗浄クリーナー RNS-P10-W」で清掃してみました。中古で購入した車両なので、仕方が無いかな。と思っていたのですが、とりあえずや
2025年10月4日 [整備手帳] b-styleさん -
トヨタ プロボックス(160/165系)用リアシートキックガード販売開始!
こんにちは。AXIS PARTSです。トヨタ プロボックス【型式:160/165系】用リアシートキックガードが販売開始となりました!是非ご検討をお願いいたします!トヨタ プロボックス【型式:160/1
2025年10月4日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
トヨタ(純正) CP-W64
こだまです皆さんマメに(元気に)しよる?(笑)今回はうちに付いとるカーステレオの紹介ねちいと付き合おぅてぇね😃うちには元々安っぽいFM/AMラジオしかついとらんけん、音が冴えんのんょ❗Yosshyも
2025年10月3日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
ちまちまデッドニング
涼しくなってきましたね。ようやく車内の作業に着手できるーブロックタイヤ履いてる商用車なんて車内はうるさいに決まってるんで、デッドニングとついでに断熱もすることにしました。まずはAmazon Basic
2025年10月1日 [フォトアルバム] GENTA-LOWさん -
自作リクライニングチルトストライカーの法令の読み解きで格闘した。
プロボックス/サクシード界隈(界隈って今風?)で結構話題に上るストライカーを変えると荷室が狭くなって車検に通らない問題。私の場合は自作パーツの思いっきり仕様を使ってますが、先日の車検時にはそのままで車
2025年9月30日 [ブログ] b-styleさん -
プロボックス フォグランプ 取付要領書 抜粋①
1
2025年9月26日 [整備手帳] b-styleさん -
プロボックス フォグランプ 取付要領書 抜粋③
18
2025年9月26日 [整備手帳] b-styleさん -
プロボックス フォグランプ 取付要領書 抜粋②
10
2025年9月26日 [整備手帳] b-styleさん -
現代の車でそんなはずは
弟が会社から支給された現場監督車のプロボックス。現代の車なので、キーレス搭載かと思いきや、グレードによっては集中ドアを含め、設定なし。自分で選んだわけではなく、会社からの支給なので、仕方ない
2022年7月4日 [ブログ] あおい(碧)さん -
ウチのコじゃ無くて良かったよ。
営業車を支給されてから、それとなしに気にしてはいたんですが…仕事ありきのプロボックス。ゾロ目・キリ番見過ごしてしまいました(笑)マイカーと違い多い日には軽く400~500km台を走破するのですが
2016年6月1日 [ブログ] Ma-Saさん -
本日、箱替えしました。
三菱デリカ・スペースギアから、トヨタ・プロボックスF寒冷地仕様4WDに。車検、13年経過、V6ガソリンで燃費が悪い。いろいろ重なっての乗り換え。仕事専用のクルマ20年振りのトヨタ車ウチのルノーディーラ
2016年3月18日 [ブログ] Bonjour_KANGOOさん -
ENEOS VICTORY FORCE
営業途中で2度もバッテリー上がりを起こした為、交換しました。お金がないので、再生バッテリーです(T-T)元のサイズは46B19R。なぜか純正より小さい。事故の際に修理工場が交換したのが違っていたようで
2013年9月14日 [パーツレビュー] take4722さん