#プロボックスのハッシュタグ
#プロボックス の何シテル?
-

s_pbxさん
2025年10月28日[整備] #プロボックス エンジンオイル/エレメント交換 254969km https://minkara.carview.co.jp/userid/3536228/car/3425329/8414660/note.aspx
-

s_pbxさん
2025年10月28日[整備] #プロボックス エンジンオイル交換 253341km https://minkara.carview.co.jp/userid/3536228/car/3425329/8414652/note.aspx
-

shinjisitoさん
2025年10月16日[整備] #プロボックス グラベル用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1519821/car/1158251/8401815/note.aspx
-

shinjisitoさん
2025年10月16日[整備] #プロボックス スタッドレス https://minkara.carview.co.jp/userid/1519821/car/1158251/8401811/note.aspx
-

shinjisitoさん
2025年10月16日[整備] #プロボックス 舗装路用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1519821/car/1158251/8401797/note.aspx
-

shinjisitoさん
2025年10月16日[整備] #プロボックス 全強化ブッシュ・強化エンジンマウント交換、ビルシュタインショックオーバーホール及びセッティング変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1519821/car/1158251/8401784/note.aspx
#プロボックス の記事
-
TRD weds VICENTE 05 14インチ
車検に通るもの探してました!
7時間前 [パーツレビュー] masaki^^さん
-
着々と
ようやくタイヤ交換も終わりリアスピーカーも修理取付完了前回、音セッティングするとリアから音が出なくなったのでノーマル設定…。オイル交換とお漏らし修理しましたが確定してないので探り探りです…。パーツもま
20時間前 [ブログ] 2代目・魚伸さん -
ステアリングコラムダウン
ステアリングをもう一つ下げたくて、コラムにワッシャーを噛ませました。赤丸の部分から確認出来ます。ここまでバラしてもあまり意味はありません。ダッシュボードまで外せば見やすいです。前回やっとけば良かったで
20時間前 [整備手帳] b-styleさん
-
LEEKEY ファイバースコープ
【再レビュー】(2025/11/22)使ってみました。結構面白いです。
22時間前 [パーツレビュー] b-styleさん
-
2024年 年間燃費総括
こんばんは、お元気ですか?Yosshy です今回は一年ぶりの燃費総括をしたいと思いますかなりの期間サボってました(苦笑)『ひかり』は相変わらずいい走りをしてくれますね 期待に応えてくれてますよさて、ひ
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
CVTF交換 その壱(前編)
ひかりです。今日はYosshyが懇意にしているクルマ屋の社長と一緒に、私のCVTFを交換してくれたの。順番に説明しますね。先ずは準備として、エンジンをしっかり冷まします。本当はパン🍞生地みたいに一晩
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
電磁ソレノイドバルブ搭載(AW-2ホイッスル作動電動化)
ひかりです。今回の整備手帳はYosshyお気に入りの「AW-2ホイッスル」(機関車の汽笛)の手直しで、せっせとボールバルブ手動操作から押し釦式の電動化へ変更してたゎ。コラムカバー横の赤い釦を押すとソレ
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
バキューム計に関する考察
Yosshyです。今回は、バキューム計についての考察です。このメーターは、ご存知の通り自然吸気ガソリン車のインテークマニホールド付近の負圧表示します。負圧を測定する事で、エンジンの状態確認とエコランの
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
テールランプの引締め 第一弾
ひかりです。お友達の営業車と差別化するという事で、少し小細工をしてくれました。お尻がキュートになるんだって!でも残念ながら私には見えません。これはノーマル状態のテールランプです。外し方は荷物室の小物入
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
LEDダウンライト
ひかりです。ハイエースの「ももこ」が付けてもらっていたLEDダウンライトを、私にも同じように付けてくれるというのでお願いしました。雑な部分はちょっと気になるけど、ムードアップになるならいいかなって思っ
2025年11月21日 [整備手帳] Yosshyさん
-
新発売!プロボックス NCP160/165 NHP160 NSP160 サクシード ファミリアバン
適合車種 : トヨタ プロボックス、サクシード NCP160/165,NSP160,NHP160 (2014/9-)適合車種 : マツダ ファミリアバン NCP160/165,NHP160(2018/
2025年11月19日 [整備手帳] MLITMANさん
-
スパークプラグ交換
営業車に不釣り合いなシャレオツエンジンカバーを外す。頭10mmナット4個。下2個は緩めるだけでもOK。やたら汚いのは霞ヶ浦水系のダートを爆走してるからw
2025年11月18日 [整備手帳] 主任@秘密基地取締役さん
-
またもや…。
トラブル発生…。次はイルミネーションでござい…。スモールで右側のみブルー点灯ブレーキで左側のみ赤点灯とリンクせずバラしてみると錆で通電…ハンダ溶けとります。3端子レギュレータ?が逝ったぽい…。品番B8
2025年11月16日 [ブログ] 2代目・魚伸さん -
Amazon ニーレスト、ニーパッド各種
【再レビュー】(2025/11/16)左側の位置が悪かったので、ドライカーボンプレートを追加して場所を変えました。取りあえずの暫定です。
2025年11月16日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
トノボード
クォーターガラス下にM6の穴を開けカーメイトのロッドホルダーホルダーを取付
2025年11月16日 [整備手帳] 2代目・魚伸さん -
テールレンズ4灯化準備
バックフォグの場所に穴開けです。
2025年11月15日 [整備手帳] b-styleさん
-
現代の車でそんなはずは
弟が会社から支給された現場監督車のプロボックス。現代の車なので、キーレス搭載かと思いきや、グレードによっては集中ドアを含め、設定なし。自分で選んだわけではなく、会社からの支給なので、仕方ない
2022年7月4日 [ブログ] あおい(碧)さん
-
ウチのコじゃ無くて良かったよ。
営業車を支給されてから、それとなしに気にしてはいたんですが…仕事ありきのプロボックス。ゾロ目・キリ番見過ごしてしまいました(笑)マイカーと違い多い日には軽く400~500km台を走破するのですが
2016年6月1日 [ブログ] Ma-Saさん
-
本日、箱替えしました。
三菱デリカ・スペースギアから、トヨタ・プロボックスF寒冷地仕様4WDに。車検、13年経過、V6ガソリンで燃費が悪い。いろいろ重なっての乗り換え。仕事専用のクルマ20年振りのトヨタ車ウチのルノーディーラ
2016年3月18日 [ブログ] Bonjour_KANGOOさん
-
ENEOS VICTORY FORCE
営業途中で2度もバッテリー上がりを起こした為、交換しました。お金がないので、再生バッテリーです(T-T)元のサイズは46B19R。なぜか純正より小さい。事故の際に修理工場が交換したのが違っていたようで
2013年9月14日 [パーツレビュー] take4722さん

