#ヘッドライトクリアコートのハッシュタグ
#ヘッドライトクリアコート の記事
-
3Mヘッドライトクリアコート施工
ライト表面のザラつきと黄ばみが出始めたので施工
2025年7月5日 [整備手帳] R@ilgun_speedさん -
ヘッドライトコーティング/LEDユーロテール殻割り補修準備
ヘッドライトスチーマー施工後、バリアスコートのみでは心許なかったので、、3Mのヘッドライトクリアコート(シートのみ)にて再度コーティングしてみました。。
2025年5月29日 [整備手帳] みのりパパ。さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライトクリアコート
施工もそんなに難しくないですし、きれいになるので使い易くていいですね。
2025年3月1日 [パーツレビュー] d700さん -
【1回目】ヘッドライト黄ばみ取り
2023.8.10 thr.今日からお盆休み。と言っても嫁がまだ仕事なので、家でのんびりと黄ばみ取り。記事にはしていませんが、以前ヘッドライトを磨いたら、コーティングが落ちたのか、黄ばみとくすみがひど
2024年10月26日 [整備手帳] たかやんさんさん -
カーボンパーツ くすみ取り 3M クイック ヘッドライト クリアコート
カーボンパーツ樹脂層が幾分くすんで(くもって)しまい見栄えが悪くなってしまったため、その改善のために 3M クイック ヘッドライト クリアコート を使用しました。使用用途が間違っていますが、問題無く使
2024年6月2日 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
3M / スリーエム ジャパン Quick HEADLIGHT CLEAR COAT
ヘッドライトのクリアーが左右ともに剥がれてきたので施工。N-ONEと並行作業で、1000→1200→1500→2000番の順にサンドペーパーで研磨し終わった後に、このクリアコートを塗布しました。
2024年2月26日 [パーツレビュー] MAICCAさん -
3M / スリーエム ジャパン Quick HEADLIGHT CLEAR COAT
走行距離も21万キロを超えたところで、くもって黄ばんだヘッドライトをリフレッシュしました。ウェットティッシュによく似ていて塗りやすかったです。1000→1200→1500→2000番の順でサンドペーパ
2024年2月26日 [パーツレビュー] MAICCAさん -
アクリル部分キズ消し
アクリル部分に小キズがあり、補修します。
2024年1月7日 [整備手帳] けいとらっくさん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
エクシーガ用に買ったものの、他車で使ってのレビューです。2021年当時、比較的安価で長期間保つヘッドライトコーティングとしてはこれだけだったかも。21年末に叔父の車に施工して23年春時点で効果持続して
2023年8月7日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
ヘッドライト 黄ばみ補修
ティーダの運転席側ヘッドライトがかなり黄ばんできました。まぁ14年も経てばこうなるかな。
2022年8月30日 [整備手帳] とりぃ。さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
ヘッドライトの黄ばみを除去した後のコーティング剤です。どんなに研磨してキレイにしても、コーティングをしないとすぐ黄ばむようなので、コーティングは必須ですね~。耐水ペーパーで磨いただけでは濁ったままで「
2022年8月29日 [パーツレビュー] とりぃ。さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
ユーチューブで見ていたら、なかなかよさそうだったのでネットで購入施工は塗るだけの簡単な作業ですが、下地作りが大変しかしその苦労を忘れる位の仕上がりに満足
2022年8月5日 [パーツレビュー] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
3M / スリーエム ジャパン Quick HEADLIGHT CLEAR COAT (ヘッドライトクリアコート) 39173
我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバギャルドのヘッドライトレンズのメンテナンスに使用するために購入しました。私は現在純正のヘッドライトAssyを3セットと右だけ新品を所有しております
2022年4月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ヘッドライト磨きとコーティング
普段はカーポートに入ってるパッソですが、ヘッドライトはほぼ直射日光を浴びており、がっつり黄ばんでいます。今回は3Mのヘッドライトクリアコートを使用します。
2022年3月13日 [整備手帳] おすしさん -
3M ヘッドライト用クリア コーティング剤 39173
ほぼ屋外屋根なし駐車で10年超外装もだんだん痛んできました。今回、ヘッドライトの黄ばみを補修しようと思います。
2021年11月23日 [整備手帳] 軽トラ太郎さん -
3M / スリーエム ジャパン Headlight clear cort
新しいピカピカのヘッドライトやこのイカリングに憧れますが、やはりちょっと古臭い前期のオレンジウインカーが好きなんです。なので1年に一度ケアをしています。昨年も施行しましたが、使いやすかったのでリピート
2021年9月15日 [パーツレビュー] まる03さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライトクリアコート(HEADLIGHT CLEAR COAT)
ヘッドライトの表面のくすみやひび割れの補修用にYouTubeなどでもなかなか評判の良いこの商品(3,000番の耐水ペーパー1枚とコーティング剤2枚入り) を購入!下地用の1,000番や2,000番の耐
2021年5月3日 [パーツレビュー] Shingo2500さん