#ヘッドライトHID化のハッシュタグ
#ヘッドライトHID化 の記事
-
ターボRS純正ヘッドライト流用(取付編)
http://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1884535/4383015/note.aspxの続き取り付けの前にRS純正ヘッドライトのHIDバルブを
2025年5月11日 [整備手帳] SR20☆☆さん -
RXーRヘッドライト発光の様子
装着からの経過期間を確認してみよう。…2016年9月下旬から2018年6月20日まで経過していた。
2023年5月14日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
純正キセノン→LED交換
Amazonプライムデーでちゃっかり購入純正キセノン配線そのままでLED化出来るのはいいなーと思って買ってみました!6500k…如何程か((`ω´。)(。`ω´))ブンブン
2022年7月23日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
メーカー不明 HID H4 35W 6500K
ダイハツ ミラココア(L675S)に取り付けネットショップで購入した『HIDキット 35W 6500K』消費電力が35W、明るさが6500ケルビンのHIDです。純正ハロゲンバルブより明るく消費電力も少
2022年7月14日 [パーツレビュー] JACD-NAさん -
ミラココア(L675S)ヘッドライトHID化
自宅に余っていたHIDキットがあったのでミラココアのヘッドライトを純正ハロゲンバルブをHIDバルブに交換してみました。
2022年7月14日 [整備手帳] JACD-NAさん -
LEDはアカンかったのでHID付けてみた。。。( ̄▽ ̄)
前に赤ケイちゃんから移植してLED付けたけど、明るいんだがカットライン出てないし変な照らしかただった。。。
2022年6月20日 [整備手帳] gonchan32rさん -
日本ライティング 702kLEDヘッドライト に交換しるのだ
とりあえず楽勝気味な左から台座をセット
2021年9月3日 [整備手帳] とち次郎さん -
今日は作業から…
錆止めにノックスドール700をリヤとサイドシルに吹いた後、乾かしてる間にヘッドライトのロービームをHIDに交換しました…。因みにこのHIDは13年前にワークスのフォグランプ用に買っていた物で、バーナー
2021年4月3日 [ブログ] hi-ro改さん -
HIDランプ交換 その2
その1から引き続き、HIDランプの交換をしていきます。その1ではランプ配線を純正状態に戻しましたので、HID取り付けに向けてランプハーネスをインストールしていきます。まずは、バッテリーからの電源取り出
2021年2月14日 [整備手帳] TRUCKMANさん -
不明 MH21S ハロゲン→HID変換ハーネス
ヤフオクで売ってたね。高いです。( ・ω・)8000円。💧高っ!けど
2020年4月17日 [パーツレビュー] ヒデにゃんさん -
バラバラのパーツ達で、HIDを組み上げよう
さて、やはりHIDはすぐにしたいもので、ミラで使っていたコントローラーを車庫から引っ張り出してきましたw
2019年12月12日 [整備手帳] shun30さん -
ライトコレクション HIDコンバージョンキット モデル信玄 H4Hi/Loリレー付 6000K
以前エブリイで使用していたHIDキットです。LEDバルブに交換してからずっと倉庫の肥やしになっていましたが、先日整理をしていたら出てきたのでキューブに取り付けてみました。関連情報URL:https:/
2019年9月8日 [パーツレビュー] excel.sprさん -
ヘッドライト・ロービームLED化
ヘッドライトのロービームを、純正のHID35Wから55Wに交換していたが、昨年夏にチラつきがあり、最近になって左側が切れてしまった(ーー;)バルブだけ交換しても良いのだが、バルブの問題でなければそっく
2019年4月16日 [整備手帳] tomameさん -
熊本健勝 健勝 早い者勝ち☆35W Hi/Lo切替バイク用HIDキットH4/PH7/PH8/H4R1/H4HS1/H6対応
密林で見つけたキャッチフレーズ!早いもん勝ち…❣️健勝 早い者勝ち☆35W Hi/Lo切替バイク用HIDキットH4/PH7/PH8/H4R1/H4HS1/H6対応買ってみたら…配線には、大陸語にて、配
2018年9月29日 [パーツレビュー] Heroじーさん -
IPF ヘッドライト LED H4 バルブ 6500K コンパクトモデル 141HLB
IPFのLEDヘッドランプでナディア対応品です。私のナディアには別途、ハイビームインジケーターが1本必要でした。無いとハイビームにしてもシフトインジケーターのハイビームランプが点きません。
2018年6月10日 [パーツレビュー] たけんじさん -
LEDヘッドライトハイビーム 3点発光から水平2点発光式に変更
ハイビームをハロゲン球から3点発光式のLEDに変えましたが、明るさは段違いで明るくなりましたが、やはり3点発光では上下左右に光が分散し、遠くを照らしにくい気がするので、水平2点発光式のLEDバルブに交
2018年4月14日 [整備手帳] CaptainCLIOさん -
INEX リレーレスHIDキット
【総評】1万弱で1年保証。HIDも価格競争ですかなあ。55w6000k。【満足している点】安い。施工簡単。バーナーは1年保証。施工したのはあんだ〜君だけど(笑)【不満な点】スイッチ付きの配線パーツが不
2017年5月31日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
ヘッドライト&フォグHID化
安価品ではありますが、念願のHID化です。写真はヘッドライト用のバラストキット。
2017年3月27日 [整備手帳] こた@ミニクペさん -
HIDに交換しました。
以前スイフトに使用していたブツを取付ました。
2017年3月4日 [整備手帳] にゃわんさん -
ヘッドライト加工
L200の後期になるとクリアヘッドライト等、色々社外品のヘッドライトがあるんですが、L200前期は全く無いのでいろいろ考えた構想を実行に移しました。目標:プロ目化。果たして成功したんでしょうか?
2017年1月28日 [整備手帳] One night clubさん