#ヘッドライトHIDのハッシュタグ
#ヘッドライトHID の記事
-
ヘッドライト HIDバルブ交換の巻き・・・・・
このメーカーは、以前に付けていたフォグLEDバルブのメーカーです。このメーカーのLEDフォグバルブは5年間もトラブル無く使い切りました!86のヘッドライトのHID規格はD4S・・・・検索すると見覚えの
2021年8月30日 [ブログ] まっちゃん松さん -
fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S
ヘッドライトが暗くなってきた感じがしたので交換しました。
2021年4月4日 [パーツレビュー] blue_stratosphereさん -
HIDバーナー交換
BH5前期C型GT-Limitedの純正ヘッドライトはHIDが装備されてます(Lo)みん友のTruthさんの情報を参考にHID屋製35wD2R型6000kのバーナーをネット購入しました。トルクス持って
2021年2月26日 [整備手帳] れでぃるすさん -
HIDランプ交換 その1
ブログでもお伝えしていましたが、HIDランプの交換をしていきます。自分の車は前オーナーさんがHID化していましたので、リレーハーネスは既設されている前提なので、HID屋の55W4300KのHIDキット
2021年2月22日 [整備手帳] TRUCKMANさん -
ハロゲンに戻しました
CALIFORNIA CUSTOM JAPANHID KIT【H7T/6000K/35W】これ車検だめでした。。。光が散らばってダメみたいですしかも光量不足。。。フォグ用に購入したHID KIT【H1
2021年1月28日 [ブログ] SHIDAXxxさん -
信玄 35W HID 純正交換バーナー 6000K D4S/D4R
安心安定の信玄^^プロジェクターヘッドライトなのでタイプはD4Sになります価格もリーズナブルでオススメです実用性重視で6000kにしました明るさ見やすさ共に丁度いいですね(^^)純正キセノンなので差し
2019年1月5日 [パーツレビュー] S,K_WISHさん -
PHILIPS X -treamVision gen2
718ボクスターのヘッドライトが暗すぎて夜間走行が怖いので、バルブの交換を行いました。商品はPhilipsのX -treamVision gen2 D3Sというもので、光量は従来品に比べ150%と謳っ
2018年12月10日 [パーツレビュー] Weekendさん -
あきらめたら、そこで試合終了ですよ?
さて…当面の課題は、外しっぱなしにしているヘッドライトを何とかすること。昼間は問題ないし、何なら夜も補助灯だけで行けるっちゃ行けるんだけど、私お得意の職務質問なんて遭遇した日には整備不良で一発アウト~
2018年11月29日 [ブログ] ウェブ管理部長さん -
REIZ TRADING HIDキット
VELENOブランドの高品質、ハイクオリティーバルブ 純正交換HID最終型今回は雨降りの視認性アップを狙って明るさを6500kにしました。リフレクター用D2Rを選択交換後雨降りをいきなり走行に為りま
2018年11月13日 [パーツレビュー] Blueoceanさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA H.I.D. デュアルクス2 6000K D2R/S
以前からお世話になっている国産一流メーカー、カーメイトの主力商品、GIGA HID デュアルクスシリーズの二代目。前作よりも明るさ(全光束)がアップしています。安心の3年間保証付き。6000Kという色
2018年7月3日 [パーツレビュー] ゆう子さんさん -
ヘッドライトHID化
この車は、ライト回りメンテしやすいですね。ささっとリレーを取り付けて、バラストをどうしようと思ったら、ヘッドライトに丁度良いすき間が。試しに入れてみるとピッタリ。ここに置いてしばらくは様子見です。
2018年1月12日 [整備手帳] v-clubさん -
Seabass Link promima HID Power Up Syrtem for The Beetle Racing
HIDな純正ヘッドライトなんですが目の悪い自分には暗く感じ、諸先輩方のパーツレビューでこのバルブを知りました。バルブのみとバラスト付きまでラインナップがあり、1番明るいRacingを選びました。とても
2017年9月24日 [パーツレビュー] いんぷごんさん -
AQMF+ / A・Q・M.Company HID H11 6000K Full Kit
夜に山道を走っていたところ、片目が点いていないことに気づき(>_<)それなりに明るくて重宝していたので再び購入。ちょうど?20%OFF中だったようで助かりましたw実店舗近いし~~♪取り付け費用がプラス
2017年6月8日 [パーツレビュー] 猫丸愛以☆86KTさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/S / GXB260
約2年前、地元のオートバックスの閉店セールで安売りされており、店員にめちゃくちゃ勧められて購入。笑今だとアマゾンなんかでもっと安く買えるんじゃないかと思います。純正のやや黄色味がかった色合いが嫌だった
2017年5月31日 [パーツレビュー] ゆう子さんさん -
ヘッドライトHID化その3
さて実は前回、バラスト固定用の両面テープがなくて途中で終わってましたHID化です。バラストと配線を固定するため再度フロントジャッキアップです。今日使う工具たちはこのあたり。左のトルクレンチは持ってる人
2017年5月31日 [整備手帳] ひでエリさん -
fcl fcl 純正交換HIDバルブ D4R D4S 6000K 安心1年保証
まだ取り付けてませんが、フォグと同メーカー、色(6000k)で合わせました。55wと迷いましたが、ヘッドライトカバーがプラなので35wをチョイスバルブ形状: D4Sケルビン数: 6000K
2017年5月29日 [パーツレビュー] やっしくんさん -
glafit プレオ RA1 HIDキット
プレオ購入時に、前照灯いや、ヘッドライトのHID化を模索してたらネット偶然この商品を発見しました。装着はHPや付属の取説を見れば、簡単ですでも自分は、納車整備時に装着して戴きました・・・このプレオはマ
2017年3月27日 [パーツレビュー] スーパードルフィンさん -
不明 HID HEAD LAMP D4S 8000K
アルと共に購入したこのパーツ・・・なかなかいいですね。。。僕的にはあんまりやらない弄りですが・・・(笑)アルと同じケルビンでありながら少し青く感じます。お手軽だし・・・あとは寿命が心配なところですが・
2017年3月21日 [パーツレビュー] けぃちゃんさん -
不明 SUPER VISION
純正が切れた為、よく分からないメーカの物をヤフオクで購入。ブランド品の1/10の値段です。ライトは3000Kで、白い車を照らすと黄色く見えるくらい黄色です。自分は180SXの頃から、雨や雪の日に路面が
2016年10月12日 [パーツレビュー] 774M-spoさん -
Seabass Link AIR ZERO 純正交換バルブ Ver. 2 3000K D2S/D2R
車検時に、助手席側のバルブが点灯不良を起こしていたので交換。交換前の安物バルブよりも見易くなりました。※写真はベイファール平塚さんのHPより
2016年10月12日 [パーツレビュー] 774M-spoさん