#ヘッドライニングのハッシュタグ
#ヘッドライニング の記事
-
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック
ナカマエ制作NDヘッドライニングウルトラスウェードキルティング色:AP3(アスファルト)炎天下に駐車するとキンキンに熱くなる幌特に骨組みがヤバい暑さになることはロードスター乗りであれば誰もが経験してい
2025年7月5日 [パーツレビュー] koba0005さん -
エムリット ロードスター用 ヘッドライナー試作品♪
ロードスターNDのソフトトップは布1枚(レザーパッケージのみインシュレーター付)雨音や走行音の音は上から降って来ます💦また気温にも左右され、幌車は夏の暑い日差しで幌骨まで熱くなってます💦エムリット
2025年6月13日 [パーツレビュー] ヒキさん -
ようやく片付いた
前回返金の約束から2週間が過ぎても全く返金する気が感じられないので今日仕事が天理だったのもあり早く切り上げて伊賀まで足を伸ばしてきました電話しても全く出ないのでさすがに堪忍袋の緒が切れまして…口からで
2025年5月2日 [ブログ] ぶるもんさん -
ノーブランド ルーフライナー固定リベット
Audi/VWではよくあるらしいルーフライナーの垂れさがり。ルーフライナーを純正品で交換すると20万近くとかなり高額らしく、5万〜10万円程度で張り替えをしてくれる業者さんもいるらしいが、乗り換えも検
2025年4月24日 [パーツレビュー] Jensonさん -
今日のナカマエ製作
今日は久々に平日休みになったので去年から音信不通のナカマエ製作に行ってきましたというのも去年の8月頭にヘッドライニングを注文したんですけど未だ納品されず音信不通なので流石にもう要らないので返金してもら
2025年4月17日 [ブログ] ぶるもんさん -
ヘッドライニング張替え(3年ぶり5台目)
まぁ外車ですからねぇ。ダルンダルンですよ ダルンダルン(笑)
2024年10月27日 [整備手帳] MACH500SSさん -
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック
NDヘッドライニングニットキルティング黒スティールグレイステッチみんカラをみててほしいと思い時間がかかるみたいだから急いで注文しました追記1一応納車時期に届く予定だった、、、納期をだいぶ過ぎても届かず
2024年10月3日 [パーツレビュー] MT初心者おっさんさん -
ヘッドライニングイルミに調光
ジャスパーに純正調光スイッチつけても作動しなかったのでエーモンの10プラスOFFをつけるヘッドライニング2列あるので元配線の助手席Aピラーのこのカプラーの茶色プラス黒アースもっと元で足元もやってもよか
2024年9月21日 [整備手帳] zcgさん -
ヘッドライニング取付
自分は素“S”なのでソフトトップは一枚もの。それを補う“ヘッドライニング”の存在を知り、ヤフオクで事前に購入しておきました。
2024年7月28日 [整備手帳] ゴヱもん、@セラロドさん -
リンサークリーナー出動!
納車されたので早速、前オーナー様の痕跡を消して参ります。前オーナー様すみません。リヤシートの座面など外せるものは全て外して掃除機かけてリンサークリーナーかけます。youtube等で好評なウタマロクリー
2024年1月27日 [整備手帳] Asapyさん -
ヘッドライニングカバーにダウンライトを付けてみた vol.3
先回は1列目のセンターコンソールを明るくする目的でのダウンライトを取り付けましたが、運転していると肩の辺りが少し明るくなるのが気になりましたので2列目の足元を照らす様に、LEDダウンライトを180°回
2024年1月22日 [整備手帳] Marvericさん -
トヨタ自動車純正 81240-58010-B0 ルームランプアッシー(ダウンライト)
相棒の室内足元を明るくする為に使用したアルファードに使われているダウンライトです。このパーツの良いところは表面のフェイスと裏面の基盤ユニットとで挟み込むだけで取付ができるという点です。薄いライニングカ
2024年1月9日 [パーツレビュー] Marvericさん -
ヘッドライニングカバーにダウンライトを付けてみた vol.2
ヘッドライニングカバーにトヨタのダウンライトを実装してみました。最後に比較写真をUPしますが、最初に完成後の写真です…ちなみにトヨタのダウンライトはホワイトLEDでしたが車内の色を合わせるためにブルー
2024年1月5日 [整備手帳] Marvericさん -
ヘッドライニングカバーにダウンライトを付けてみた vol.1
フロントのヘッドライニングカバーにアルファードのダウンライトを取り付けてみました。理由はフロントルームランプ部分にスポットLEDがあるのですが、いまいち暗いのでもう少しだけ明るさが欲しいという思い付き
2024年1月3日 [整備手帳] Marvericさん -
ルーフライニング表皮貼り替え❗️
今年も残り少なくなりました。今年の一番の大技はMINIのルーフライニングの表皮の貼り替えです。5月に作業したのですが年内に整備手帳に上げられて良かった❗️天井が垂れて来るよー❗️とは聞いてはいましたが
2023年12月26日 [ブログ] ゆたポンペさん -
ヘッドライニング貼り換え【2/2】
ヘッドライニング貼り換え【1/2】 より続く❗️表皮貼り付けができたら裏返します。表皮の端末を外周余白を残して切り取ります。チョキチョキ❗️
2023年12月24日 [整備手帳] ゆたポンペさん -
ヘッドライニング貼り換え【1/2】
天井が垂れて来るよー❗️とは聞いてはいましたがサンルーフ仕様の為、遅れたみたいで16年目にして外周の端末から天井の表皮が垂れ下がって来ました。う〜ん❗️;汗)
2023年12月24日 [整備手帳] ゆたポンペさん -
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ニット
夏場の幌の暑さ対策として購入しました。キルティング&ND赤ステッチで制作して頂きました。オーダー〜到着まで約3週間弱でした。効果の確認はこれからです😁
2023年6月17日 [パーツレビュー] 青色大好きさん -
ヘッドライニング取り付け
作業しやすい様に、幌を少し開けて、ヘッドライニングを幌に沿って這わせます。
2023年6月17日 [整備手帳] 青色大好きさん -
3M / スリーエム ジャパン スプレーのり99
コレを使えば天井のライニングが剥がれたりしたとして、それをDIYで張替を行うのにも打って付け🙄ヘッドライニングいつ入荷するんだろ???
2023年4月30日 [パーツレビュー] horikoshiさん