#ベルハンマー7のハッシュタグ
#ベルハンマー7 の記事
-
スズキ機工 ベルハンマー7
お試しで安かったので購入。
2024年12月3日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
エンジンオイル添加剤の王様です🫅エンジンレスポンス向上異音や振動の抑制ドライスタート抑制(エンジンにオイルがしっかりと絡む)このような効果があります。軽自動車用もあるみたいです✨キャンバス君に試して
2024年11月21日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
スズキ機工 ベルハンマー7
【再レビュー】(2024/11/14)1000kmほど走ったら投入前ほどではありませんがまた少しガラガラ音が復活してきました…
2024年11月14日 [パーツレビュー] 比間☆仁さん -
ベルハンマー7 記録用
入れた距離 177520km入れてから少し走ったが今のところ全く違いが分からない。
2024年11月14日 [整備手帳] はちめいさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
オイル交換を兼ねて入れてみました。参考までにエンジンオイルはWAKO'S プロステージS 10W-40オイルフィルターはPIAA TWIN POWER Z5添加前に比べてレスポンス、エンジ
2024年11月13日 [パーツレビュー] uc-0083さん -
オイル替えなきゃ、です。
ミニの続き作業といきたいところですが、そろそろタントくんのオイル交換をします。
2024年11月11日 [整備手帳] エメグリさん -
エンジンオイル交換
備忘録:260,176kmエンジンオイル交換前回交換:256,455kmから3,721kmベルハンマーセブン添加により快適な走行性能が得られたのでいつもより少しだけ過走行したけどよしとしよう!http
2024年10月31日 [整備手帳] style_plusさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
*画像は流用一ヵ月点検で投入。FA20とは相性良かったのですが、FA24とも相性良いですね。しかし毎度の疑問だけど、モリブデン入ってるのに、なんで蜂蜜みたいな色してんだろ…?素人にはワカリマセン()
2024年10月27日 [パーツレビュー] ウラジミールさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
7月にオイル交換後、800km程走行した中古オイルで添加剤単体の効果を検証。新潟遠征では常用回転域がレッドゾーン直前の連続運転になる為何かエンジン負担減になりそうな物はないかと四次元物置きをガサゴソし
2024年10月27日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
エンジンオイル添加剤の注入 vol.3
36か月点検でエンジンオイルとフィルターを交換したので、エンジンの保護と燃費改善を目的にスズキ機工さんのベルハンマー7(エンジンオイル添加剤)を注入。走行距離69,002km。【ポイント】・走行距離が
2024年10月25日 [整備手帳] こうた with プレッサさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
エンジンオイル交換に合わせて、エンジンオイル添加剤を注入しました。今回はお試し企画でお得に購入できたスズキ機工さんのベルハンマー7を使ってみました。【特徴】・新配合の有機モリブデン系添加剤とEP(極圧
2024年10月22日 [パーツレビュー] こうた with プレッサさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
(写真は前回のモノを使用)今回のオイル交換の際にもベルハンマー7を投入。添加剤はこれしか使ってません。エンジンオイルの交換周期は半年もしくは5000kmを守ってますが、ベルハンマー7も常に使っています
2024年10月14日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
ベルハンマーセブン添加
備忘録:257,700km春と秋のオイル交換時に定期的に導入しているオイル添加剤三菱純正エンジンオイル添加剤MZ106227:バーダル製前回使用:252,254km今回初導入スズキ機工のベルハンマーセ
2024年9月24日 [整備手帳] style_plusさん -
ベルハンマー7
エンジンオイル添加剤のベルハンマー7を入れました。
2024年9月15日 [整備手帳] ゴッドさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
走行距離も17万キロを超え、1日のエンジンかけ始めで少しガラガラいうようになったので、一人1回限りのお試し価格で購入して今回の定期点検&オイル交換時に投入してみました。その結果、1日のエンジンかけはじ
2024年9月4日 [パーツレビュー] 比間☆仁さん -
オイル交換+ベルハンマー7投入!
みんな大好きベルハンマー!(笑)正直、オカルトだと思っていたのですが、ギシギシと動きの悪い網戸の上下の車軸にベルハンマーのスプレーをシュッてやったら、ウチの子供も驚くくらいスルッスルに動くようになり、
2024年8月10日 [整備手帳] Bun-Bunさん -
夏季休眠中にオイルとエレメント交換
オイルタンクは3層からなる、最下層までホースを探りながらいれる。
2024年7月26日 [整備手帳] Silver-seven2さん -
ベルハンマー7投入
オイル交換してだいぶたったからベルハンマー投入👎
2024年7月23日 [整備手帳] あおちんaz1さん -
スズキ機工 ベルハンマー7
潤滑油のベルハンマーゴールドの効果がかなり良いので〜7にも期待して注入!アイドリング時のエンジンのチキチキ音(直噴インジェクター音)の方が気になるけど💦あきらかに変わった感は〜今のところ体感出来ず。
2024年7月18日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
スズキ機工 ベルハンマー7
ベルハンマーゴールドの潤滑性が凄かったので購入。23万キロ超えのお疲れエンジンに使用しました。振動が滑らかになります。低回転時だと分かりやすいですね。
2024年7月1日 [パーツレビュー] ジュン@熊本さん