#ベースキャリアのハッシュタグ
#ベースキャリア の記事
-
ルーフキャリア保護シートの貼り替え
ルーフキャリアのフックとボディの間に傷防止目的でカメレオンフィルムを貼っています。去年ルーフキャリアを装着した際に手元にあったカメレオンフィルムを保護シートの代わりで貼ったのですが、劣化してきて表面の
2025年8月10日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
CAR MATE / カーメイト INNO スクエアベースステーINSUTとベースバーINB137BK
クロスロードはカクカクした形状なので意外とルーフ幅があるようです。やはり中古でベースステーとベースバーをヤフオクやメルカリ、アップガレージと探してましたが、なかなか良い物件が出て来ません。特にバーはメ
2025年8月6日 [パーツレビュー] potantさん -
INNO XD201
スクエアバー(INNO INB)から、ジムニー専用設計のXD201に交換しました。バー本体は流線型のアルミ製で、見た目が非常にスッキリ。取り付けも専用設計だけあってフィッティングは問題なし。走行中の風
2025年7月21日 [パーツレビュー] hogehogeManさん -
THULE TH9512 レインガーダーフット 15cm
Wing barにしたくて選択。Thule適合外なので文句は言えません。
2025年7月6日 [パーツレビュー] やーしんさん -
ベースキャリア仕様変更
見てー!ギリッギリのクリアランス\( 'ω')/まさに理想的なベースキャリアを手に入れた。
2025年6月28日 [整備手帳] 侍夢兄弟(Jim Brothers)さん -
ベースキャリア取付
Terzoフット:EF11BLMバー:EB35mm六角レンチ計測の為のメジャー位置印の為のマスキングテープメモの為の筆記用具雑巾
2025年6月8日 [整備手帳] わか7577さん -
中古ルーフバーの購入
やっぱりルーフキャリア載せたいよね、ということでまずはバーから調達。調べた限りスイフトはINNO以外適合が無いようです。デザインはエアロベースが良かったので、スイフトで使えるのはステー:XS201フッ
2025年6月4日 [ブログ] weazleさん -
CAR MATE / カーメイト INNO ベースキャリア
ルーフボックスを積むことを考え、ベースキャリアを取り付けました。シエンタにピッタリ合うデザインのINNO にしましたが、かなり良いです。これ以外のベースキャリアだとシエンタのデザインでは違和感あります
2025年4月27日 [パーツレビュー] K-GOGOさん -
ベースキャリア取り付け
初めてベースキャリアを取り付けるんで、説明書を読みながら四苦八苦。昔はディーラーにお願いしてたから苦労は分かりませんでしたが、なかなか大変です。
2025年4月27日 [整備手帳] K-GOGOさん -
純正ベースキャリア→スライディングマジックに変更
夏仕様(INNO ルーフデッキ、INA515:ルーフデッキ 120)に戻すにあたり、現在、三菱 純正ベースキャリア(ルーフレール無車用)MZ532093が装着状態です。以前のV75で使っていたTHUL
2025年4月21日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
inno INSUT+K325+INB137BK
たまたま寄ったアプガに程よい価格で売っていたので購入。(6600円)さすがにフックは合わなかったので、エッセ用を別途購入。(3375円)本来バーの長さは、117cmだが137cmが付いており、長い分に
2025年4月18日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
PIAA Terzo ベースキャリア
今シーズンはスキーはオシマイなのでキャリアを外したのですが、せっかく位置決めとボディ保護の養生もしたので続いてベースキャリアを取り付けました〜。
2025年3月31日 [パーツレビュー] ぼさげりさん -
30年間現役のTHULEスクエアバー取付とルーフレールについて思うこと
クロストレック買い替えで一時降ろしていたルーフテント(EasyCamper)をそろそろ取り付けようと思い、その前段としてTHULEのベースキャリアを取り付けました。もう30年使っているお世話になってい
2025年3月30日 [ブログ] a-papaさん -
innoベースキャリア取付
ルーフレール車用純正ベースキャリアの中古のものを探していましたが中々なく、ヤフーショッピングでinnoの社外品を購入して取付しました。一式(ルーフレールは除く)で約3.5万円でした。問題なく取付できた
2025年3月29日 [整備手帳] hir015さん -
三菱自動車(純正) スライディングマジックルーフキャリア
ルーフレール無し車は純正ベースキャリアはスクエア型とこのタイプの2種類ですが、スクエア型は風切り音が気になってしました。スーリーのエアロバーにしたかったのですが社外品は皆無な為、この「スライディングマ
2025年3月25日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
アウトレット ベースキャリア
オークションのアウトレット品を購入しました。しかし、ハイルーフなので付けたい位置にセットすると屋根に当たってしまいました。
2025年3月18日 [パーツレビュー] ガンバ☆さん -
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア
プロボックス買ったら絶対に付けたいと思っていたやつです。車体購入時に営業に勧められましたがトヨタ純正は眼中にありませんでした笑セット購入ではバーの長さは標準の1,270mmですが、自分的に短くて嫌だっ
2025年2月27日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
CAR MATE / カーメイト システムキャリア
キャリアバーはもともと持っていました。フットが安く手に入りました。取り付けフックとベースラバーのセット物がアップガレージで転がってました。で、前後2本取り付けします。保護シートは適当にカッティングシー
2025年2月25日 [パーツレビュー] 104speedさん -
(BL5):BONARCA 汎用ベースキャリア+(INA)INNO スノーボードキャリア 取り付け
バンド締め付けで取り付ける珍しい汎用キャリア、スクエアバーの方が何かと良かったかもしれないが安いのでご愛嬌、サイドバイザーは穴があるものなら取り付けれそう、なければ開けなければならない、私の場合引きち
2025年1月31日 [整備手帳] -yucky-さん -
life mart ベースキャリア
ルーフラックを載せるために同時購入しました。雨樋のレールに噛ませるタイプです。N−VANの初期型にはロールーフとハイルーフがあるので(現行新車はハイルーフのみ)注意しましょう。私はハイルーフなのでこち
2025年1月31日 [パーツレビュー] [[taka-c]]さん