#ペター・ソルベルグのハッシュタグ
#ペター・ソルベルグ の記事
-
ペターの頑張り
今日、買いました。『WRC plus』。今号の特集は、”初代レガシィの記憶”という事で、スバルがWRCに本格的参戦に使われた初代レガシィについての記事が載ってます。スバル+プロドライブが、当時作り上げ
2009年8月16日 [ブログ] ROLLOさん -
待望のワークスカー?
今シーズンはプライベーターとしてWRCに参戦しているペター・ソルベルグ用意できたマシンが4年落ちのクサラWRCでありながら、随所に光る走りを披露参戦した8戦で3位表彰台2回を含む25ポイント獲得で、ド
2009年8月10日 [ブログ] ELTENさん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY FINLAND
K・ライコネンのラリー初参戦が話題となった2009年WRC第9戦ラリー・フィンランド前戦ラリー・ポーランドでクサラWRCのパワー不足に悩まされ、歯がゆい思いをした我らがペター・ソルベルグは、ラリー前に
2009年8月5日 [ブログ] ELTENさん -
ペター・ソルベルグがラリー・オブ・ネーションズ2009にゲスト出演
-RallyBuzz- ペター・ソルベルグはラリー・メキシコで開催されるラリー・オブ・ネーションズのイベントに参加するため、メキシコの中心に位置し町全体が世界遺産に指定されているグアナファトに滞在して
2009年7月9日 [ブログ] らっこ☆彡さん -
悩めるペター クサラWRCに不満
-Crash.net- スルーしちゃいそうだったけどちょっと面白い記事を見つけました。ペターがフィンランドに向けてプジョー307のテストをしたことは大きく報じられましたが、それよりも前に元SWRT(と
2009年7月6日 [ブログ] らっこ☆彡さん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY POLAND
36年ぶりのWRC開催となったポーランドペター・ソルベルグは、今回もクサラWRCでの出場DAY1では相変わらずワークス4台の後をピッタリと走り、なんとローブのリタイヤで4位浮上!DAY2では善戦・健闘
2009年6月30日 [ブログ] ELTENさん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY GREECE(ACROPOLIS)
当初はラリー・ギリシャ(アクロポリス)には出場予定でなかったペター・ソルベルグスポンサーのおかげで出場可能となり、相変わらずの善戦振りを見せてくれました。DAY1では、ワークス4台の後をピッタリと走り
2009年6月16日 [ブログ] ELTENさん -
バージョンアップ
今月23日~25日まで開かれていたラリー・イタリアが開かれる前、ペター・ソルベルグさんのクサラWRCにアップデートが行われたようです。このアップデートでクサラの戦闘力がUPすると期待して
2009年5月30日 [ブログ] ちゅばさん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ITALIA(SARDEGNA)
早くも今シーズンの折り返しとなった2009年WRC第6戦ラリー・イタリア(サルディニア)今シーズン全勝を狙うローブ、意地を見せたいヒルボネン、2人のマッチレースが予想されていましたが、DAY1のトップ
2009年5月26日 [ブログ] ELTENさん -
2009WRC第六戦ラリー・サルディニア 結果
第五戦飛ばして第六戦サルディニアの結果です(^^)優勝 BPフォード ヤリーマティ・ラトバラ2位 BPフォード ミッコ・ヒルボネン3位 プライベーター ペター・ソルベルグ今回は開幕以来連勝中のローブが
2009年5月25日 [ブログ] asumiさん -
鞍替えする?
今シーズンのWRCを'05仕様のシトロエン・クサラWRCで戦っているペター・ソルベルグさん。しかし、これまでいい成績が残せたレースは比較的涼しい場所・月日でしたが、前戦のポルトガルでは高温
2009年5月10日 [ブログ] ちゅばさん -
欲しい物がふつふつと…
最近みんカラはほぼ開店休業中のsatorockです。別段忙しくも無いのにネットをやる時間を極端に節制されております。。。とりあえず明日の5/2~5/10まで世間でいう黄金週間なので楽しみです^^っても
2009年5月1日 [ブログ] satorockさん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ARGENTINA
前戦のポルトガルでも型落ちのクサラで大健闘4位入賞を果たしたペター・ソルベルグそろそろC4へのスイッチを期待したいところですが、残念ながら今回もお預け・・・それでもDAY1で堂々とトップ争いは、呆れ返
2009年4月27日 [ブログ] ELTENさん -
スバル SUBARU WORLD RALLY TEAM支給品 ヘビージャケット
SWRTチーム用の支給品です。レプリカで販売されている物との違いは、タグくらいでしょうか?もう暖かいので、冬まで着る機会はありませんね。(笑)
2009年4月20日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY PORTUGAL
M・グロンホルムの復帰が注目されたラリー・ポルトガルとはいえ、ペターでさえ手を焼いたインプレッサでの出場、いくらダンパーを変更したところでトップ争いなんて無理だと思っていましたが・・・元王者の実力か、
2009年4月7日 [ブログ] ELTENさん -
2009WRC第四戦ラリー・ポルトガル 結果
第四戦ラリー・ポルトガルが終了しました。グロンホルムが復帰して走ったり、また出走順を巡る思惑が交錯したりと色々ありましたが終わってみればいつも通り、ローブの圧勝でした。これで開幕から4連勝。得意のグラ
2009年4月6日 [ブログ] asumiさん -
2009WRC第四戦ラリー・ポルトガル
ろくに応援ブログも書かないまま、早くも第四戦が始まりました(笑)今回のラリー・ポルトガルで注目されているのは何と言っても1年半ぶりにWRCに復帰したマーカス・グロンホルムでしょう!しかもマシンはインプ
2009年4月3日 [ブログ] asumiさん -
復活…
お疲れ様です~♪このマーカスの復活って、ペターのマシン使うし、スバルファンには複雑なのかな??F1のブラウンレーシングぐらい複雑な心境かな??(笑)ペターとマーカスの体制でスバルが出てたら面白かったん
2009年3月25日 [ブログ] Hiroboyさん -
グロンホルムのインプレッサWRC2008
4/3~5開催の次戦ポルトガルでプロドライブからスポット参戦する、マーカス・グロンホルムのインプレッサWRC2008が公開されました(^^)問題の多かったダンパーはオーリンズ製に変更されています。どん
2009年3月22日 [ブログ] asumiさん -
クサラ?
ラリー・ポルトガルから、ぺターの車が、クサラからC4にスイッチと報道がありましたが、エントリーリストはクサラのまま・・・どうなってるのだろうか?でもキプロスでも良い結果が出ているし、そこそこ行くでしょ
2009年3月22日 [ブログ] K・A・Fさん