#ホイールアライメント調整のハッシュタグ
#ホイールアライメント調整 の記事
-
ホイールアライメント調整。此れも2年経たずに調整。
先ずは作業風景。その①☝️
2018年8月12日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
ホイールアライメント調整
今日は、タイヤ館でE君のホイールアライメント調整をしてもらいました。どんな具合かを1度見ておきたかったですし、折角履いているレグノGR-XI(前オーナーが履かせたっぽい物で、製造時期から判断してそんな
2018年7月20日 [ブログ] DaiDai色さん -
ホイールアライメント調整
車高調を8月上旬に入れ換えた後、簡易的にトーのみ調整した状態で先延ばしになってしまっていましたが、ようやく3Dアライメントテスタで調整してもらいました。(^_^;)調整後の感覚ですが、ハンドリングが明
2017年12月4日 [整備手帳] 朱鷺戸さん -
ホイールアライメント調整
悪魔のジャダー!↓ローテーション ビンゴ!!↓と、いう事で、ドック入り。
2017年8月18日 [整備手帳] シエラおやじさん -
ホイールアライメント。前縁石乗り上げたからッて取り直した訳だけど,,,,,,。
つか、今回は作業風景写メ📱📷✴してないので、其れは勘弁。m(__)mッてことで、データの紙📋貰って、説明されたので、記憶にある限りの文のReport しまァ~す。先ずは、画像をタップしてみたらわ
2017年3月31日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
ホイールアライメント調整を
此の度、18日(金)に仕事珍しく早く終わったので、作業して来ました。そう、いつもの足回り関連とタイヤ関連のMr.Tイヤマンは測定する機械故障で,,,,,,、此方の店に。で、先に挙げた整備手帳の記事と1
2015年12月20日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
日を改めて、ホイールアライメント調整
して、今回の足周り一新作業も終了を迎えまして、先に何シテルで紹介した此の封筒✉と
2015年12月20日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
アライメント
F片側平均数値・キャンバー:-3.1度・トウ:-1.15度R・キャンバー:-2度・トウ:-0.65度
2015年12月10日 [整備手帳] なっちDTさん -
今年度初(!?)のアライメント調整。車高の上下動でズレているから行う+
ってタイトルに出しましたが、前の手帳見て貰えたら分かりますが、Rearタイヤがあの情勢なら………。ラジアルは後輪裏組みしました。ってより、いつも預けてる近所のタイヤショップはケツ捲って逃げたヘたれな様
2014年3月23日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
今年度初(!?)のアライメント調整。車高の上下動でズレているから行う+ No.②
そして、仕上がった後の写メ。Left。此、先にブログ記事にてお馴染みですね。
2014年3月23日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
ホイールアライメント調整
ホイールアライメント調整を実施(44,080km)サスペンション交換より+1,180km走行後
2012年7月23日 [整備手帳] towaさん -
納車日決定!
決して乗り換えた訳ではございません(^_^;)長い間預けていたスカイラインの納車日が決定しました(^-^)あさっての水曜日に決定です!!それが分かったので勢い余ってフロントタイヤを発注してしまいました
2010年3月8日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
ホイールアライメント調整
タイヤをRE-11にしてからグリップレベルが大幅に変わってハンドリングの違和感が激しくなったので実施。作業後は走りにくさ激減です。前回はディーラーでアライメントやりましたがもうディーラーにはアライメン
2009年12月9日 [整備手帳] ゆぅ~さん -
【整備】 ホイールアライメント調整
測定前スタンバイの一枚。タイヤのサイドウォールに測定器を当て車輪を回し測定しています。
2009年9月20日 [整備手帳] momo1さん -
【整備】 ホイールアライメント調整
大変お世話になっている『協同組合 カーメイク三島』さんにある“四輪トータルアライメントテスター”です。一見、ローラーダイナモみたいな感じですが、下へ潜れるようにピットがあり、調整作業が可能です。
2009年9月19日 [整備手帳] momo1さん -
ホイールアライメント
自分ではやってませんがホイールアライメント
2009年9月13日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
整備な一日。 C=(^◇^ ; ホッ!
今日は、梅雨のプチ休みで晴れ間も出ていましたねっ夏風邪引いて沈んでいた気分も晴れやかになり少しずつ体調も回復してきました。p(・∩・)q体調を崩していた為、コメントの返信が遅くなって申し訳ありません。
2008年6月28日 [ブログ] momo1さん