#ホイールイルミのハッシュタグ
#ホイールイルミ の記事
-
お馬鹿なタントカスタム(ノ´∀`*)
これだけやってもまだ物足りない(T-T)最初はドアノブだけのつもりだったのに…(~O~;)もしかして私はLED中毒患者でしょうか…?(笑)
2013年4月1日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
リアブレーキディスク化 !? その②
手作りダミーローターをドラムに超強力両面テープで取り付けします♪超強力と言っても100均ですが(^_^;)少々不安なのでホットボンドで補強しました。脱落してもエンビ板なのでたいしたダメージはないとおも
2013年3月29日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
ホイール&ドアノブ RGBイルミ 動画(*^ー^)ノ♪
イルミ関係が一段落したので動画撮ってみました!リモコン操作で16色、4種類の点灯パターンが楽しめます♪予算ー万円以下でこれ程遊べるパーツは中々無いかと思われます。RGBテープも3m程余っているのでまだ
2013年3月29日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
ホイールLED
作業に必死すぎて作業中の写真がないです(´・ω・`)…。とりあえず、フロントタイヤだけ施工しました。某オクで買った5mの青LEDでやりましたが思ったほど明るくなかった…。RGBにかえようか、LEDチュ
2013年3月16日 [整備手帳] 無責任くんさん -
某氏からのリクエストにお答えして…
はっきり言ってカメラに疎いです、夜間撮影はコンデジ任せですが雰囲気が伝わればいいかな?(ぇフロント<img src="[mrn#img#minkara#cdnurl]/minkara/photo/00
2013年3月1日 [ブログ] 銀狐さん -
不明 RGBテープ 6m
楽天でゲット☆2m×2本 1m×2本 計6m360LED 5cm3LEDごとにカット可能!安っ!と思い購入したがコントローラーが1WAYの物でした(:_;)4WAYコントローラー買い直したし(。>д<
2013年1月28日 [パーツレビュー] ゾンビマンさん -
たまには「車」いじり(・ω・)ヽ
休みの度に オーディオの分解ばかりしている間に…フロントから異音が(―ω―)ヾ 作業日和だったので、ジャッキアップして点検(・ω・)っ
2012年12月17日 [整備手帳] 携さん -
ホイールイルミ(RGB)取付 フロント編 その②
いよいよ車体に取付です!バックプレートに空けた穴にタイラップで固定します。真円ではないけど自然な円形にできました!フレキシブルな動きで自由にアーチを調整出来るのでステーで土台作成するより簡単です
バッ
2012年12月13日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
ホイールイルミ(RGB)取付 リア編
重い腰をあげてリアも取り付けました 。冬場はほんとやる気が出ませんね(´д`||)RGBテープを65cm39LEDにカットしてフロント同様透明熱収縮チューブとバスコークで防水処理しました。65cmだと
2012年12月11日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
ホイールインナーイルミ取付②
配線接続は、エーモンのカプラー4極を使用します。RGBテープは4芯線であるため、4極にしました。+-だけのLEDテープ場合はカプラー2極も販売してますよ
2012年11月24日 [整備手帳] ゆんちちさん -
ホイールイルミ(RGB)取付 フロント編 その③
タイヤハウスとホイールを入念に洗浄後取付していざ点灯
おぉ
昼間でもそれなりにわかりますね
2012年11月20日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
ホイールイルミ(RGB)取付 フロント編 その①
いい年こいてホイールイルミ付ける事にしましたo(^-^)oカミさんの反応がすこぶる悪い(>_<)でもそんなの関係ねー!て事で早速作業開始。今回の作業のこだわりポイント!①極力光源を隠して間接照明風に②
2012年10月29日 [整備手帳] ゾンビマンさん -
リアホイールの中を光らせました。(点灯編)
取付編の続きです。配線はサイドブレーキのワイヤーつたいにインシュロックで縛りました。1度フロントに行って元に戻すって感じです。
2012年10月13日 [整備手帳] イシヤンさん -
ホイールイルミ
前に着けたフロントのホイールイルミのテープLEDがダメになったのと、元々光量が足りないのが気になっていたのでチューブLEDに替えました。1本900円位だったかな?
2012年7月23日 [整備手帳] madmaxxさん -
不明 チューブLED
ホイールイルミっす!とりあえずポジションから電源取りましたが…そのうち車内に引き込む予定です!定番ですが、なかなかいいですね☆夜のエロス度UP(笑)
2012年7月5日 [パーツレビュー] kousuke☆さん -
ホイールイルミ ホイールイルミ
白色で光らしてます(*´∇`)前後の光具合が違のが気になる・・・
2012年5月16日 [パーツレビュー] ☆チュン・リー☆さん -
あきらめた弄り・・アイデアが閃きまして♪
プレマシーでは無理だと思っていたホイールイルミをやってみました。リアの2本。正味6時間掛かりました。かなり強引ですが、取り付けしてみました。半ばあきらめていたのですが、朝方3時に起きたら閃きまして・・
2012年5月13日 [ブログ] 赤πさん -
足ピカ(*^□^)ノ☆
結構前に取り付けました(*^∀^))常時点灯と音楽(低音)連動を切り替え出来る様にしました( ´Д`)y━─┛~~ぷはー今までで一番取り付け時間がかかった作業です(;^_^A アセアセ・・・
2012年5月5日 [整備手帳] acrティマさん -
ホイールイルミ
念願のホイールイルミを取り付けてみました。90cmで450円の安物の為あまり明るくないですがとりあえずしばらくこのままで。
2012年5月4日 [整備手帳] madmaxxさん -
ノーブランド LED ソフトチューブ 96CM/LED96個 赤/レッド 輝発光/防水
ホイールイルミ用に購入しました。今回はレッドをチョイス♪
2012年4月11日 [パーツレビュー] 銀狐さん