#ホイールエクステンダーのハッシュタグ
#ホイールエクステンダー の記事
-
足回りのリフレッシュをしたら、仕上げはアライメント調整ですね。
エンジンオイルを交換してクルマの調子が明らかに良くなったこともありこのところ機嫌がいい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、クラウンアスリートハイブリッドの足回り
2018年10月11日 [ブログ] cockpitさん -
REGNO GR-XIの快適性を存分に味わうために、ホイールエクステンダーを使ってアライメント調整。
スペイド&ポルテのこのコロッとしたフォルムがけっこう好みな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。スライドドアの採用で使いやすそうですよね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ・スペイドのタイヤ
2018年10月8日 [ブログ] cockpitさん -
Y31セドリックも、きっちりアライメント調整!
スタッドレス交換のときにアライメント調整もきちんとする予定の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、クルマを快適に楽しく乗るためのアライメント調整をコクピット名取の
2018年10月7日 [ブログ] cockpitさん -
REGNO GR-Leggeraは軽のハイトワゴンにもいいんです!そして仕上げはアライメント調整。
食欲の秋だから、というわけではありませんがカンタン便利な美味しい冷食を探している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。最近の冷食ってほんと進化してますよね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、軽カー
2018年10月3日 [ブログ] cockpitさん -
リジカラ付けたら、アライメント調整をお忘れなく!
とくに予定はありませんが早起きしてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、リジカラの取り付けをコクピット名取のレポートでご紹介します。クルマはノートニスモ。
2018年9月23日 [ブログ] cockpitさん -
修正しましたよ〜偏摩耗の原因
かなり涼しくなって半袖のままか、長袖を引っ張り出すか、かなり迷った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ交換からの〜アライメント調整をコクピット麻生のレポー
2018年9月12日 [ブログ] cockpitさん -
クルマの状態にあわせたアライメント調整を! そのためのホイールエクステンダーです。
9月といえば食欲の秋。夏バテを引きずりながらも食べる量はまったく減らない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの車高調取り付けに伴うアライメント調整
2018年9月1日 [ブログ] cockpitさん -
新たな機材を導入!!その名は“ホイールエクステンダー”
今日はたまたま強風の中でクルマを運転しましたが、高速道路でかなり怖い思いをした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットならではのアライメント調整で使用する
2018年8月24日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールエクステンダーで日々つっぱってます♫
お盆休み前に仕事が立て込み始めた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットの得意技、アライメント調整のニューアイテム、ホイールエクステンダーについてコクピッ
2018年8月8日 [ブログ] cockpitさん -
アライメント調整はホイールエクステンダーを使って、よりクルマに合わせて!
アライメント調整は骨盤矯正みたいなもの、なんて例えたりしますが、ホントに骨盤矯正したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイールエクステンダーによるアライメン
2018年7月30日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールエクステンダーでアライメント調整、増えてます。
夏休みがほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エスティハイブリッドのショックアブソーバー交換をコクピット前橋のレポートでご紹介します。使用したのはKYB N
2018年7月29日 [ブログ] cockpitさん -
N-ONEにTE37の奥にちらりと見える赤いダンパー&スプリング、ステキです。
N-ONEは少しローダウンするとスゴくカッコよくなると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-ONEのサスペンションキット装着をコクピット名取のレポートでご
2018年7月13日 [ブログ] cockpitさん -
魔法の杖?それともツッパリ棒??ホイールエクステンダー使用のワンランク上の4輪アライメント調整。
明日はハンカチを3枚持って行こうかと考えている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。いやいや、暑すぎます・・・コクピットみんカラブログ、さて今回は、最近続々と施工が続いているホイールエクステンダーによ
2018年7月11日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールエクステンダー付けてアライメント調整!
いま、マイブームはこのホイールエクステンダーとPOTENZA S007Aの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。ひとつ前のブログで触れたREGNO GR001も気になります。コクピットみんカラブログ、
2018年7月8日 [ブログ] cockpitさん -
1G締め直し&ホイールエクステンダー作業で、車高調をプレミアム取り付け!
明日はまた寝不足で朝がつらそうな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。きっと多いんでしょうね……コクピットみんカラブログ、さて今回は、FD2シビックタイプRの車高調装着を、コクピット福島のレポートでご
2018年6月24日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールエクステンダーを使ってヴィッツのアライメント
梅雨時ゆえなのか腰と膝がじわじわ痛い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。メンテナンスしないとですね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スーパーアライメントの新メニュー、ホイールエクステンダーを使
2018年6月21日 [ブログ] cockpitさん -
こだわりのN-ONE、足回りの仕上げをあのホイールエクステンダーで!!
今日は筑波で行われるPCM、POTENZACIRCUITMEETINGに佐藤琢磨選手がゲストとして登場すると聞いてホントはとっても行きたかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブ
2018年6月16日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールエクステンダーを使用したアライメント作業、こんなふうに行います。
梅雨時、室内干しにはつっぱり棒が欠かせない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、昨日ご紹介したホイールエクステンダーによるアライメント調整についてコクピット城南の
2018年6月15日 [ブログ] cockpitさん -
この“つっぱり棒”はいったい何だ?? アライメント調整が進化した!
相変わらず、涼しいのか蒸し暑いのかよくわからない気候にジワジワと体力を消耗している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。梅雨って、カラダの悪いところとかがはっきりとわかりますよね。オジサンの場合、膝の
2018年6月14日 [ブログ] cockpitさん -
この特殊工具はナンだ??? ホイールエクステンダーって言うんですよ。
ホイールエクステンダーについて技術担当の方にいろいろ説明してもらったのでこれはぜったい体験しなきゃと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、コクピ
2018年6月7日 [ブログ] cockpitさん