#ホイール選択のハッシュタグ
#ホイール選択 の記事
-
TWSホイールの仮装着、クリアランスの確認
購入したフロントホイール(TWS T66−F 8.0J×17)を仮装着し、タイヤ選択のため、収まり具合やクリアランスなどを確認していきます(^^)整備ではありません、すみませんm(_ _)m
2024年2月16日 [整備手帳] mkt33さん -
GRヤリス用 TE37SAGA S-plus!
GRヤリスの生産枠増加により巷では軒並み納車が1~2ヶ月ほど早まっている様です。と言う事でデモカーのGRヤリスに装着するホイールも早くオーダーしないと5月のゴールデンウィークの走行に間に合わないと言う
2021年1月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ 朝イチ ハセ君 やっぱりRG-R!
皆様おはようございます!散々諸先輩の皆さんにLM or RG-Rと意見を伺ったのですが、全員にLMと言われたにも拘わらずRG-Rが好きとの事で、やっぱりRG-Rになりそうです。(〃▽〃)今日も朝から楽
2017年12月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
S660のフロントに14インチは履けるのか?
現在のフロントは14インチを(CE28N 6.0J×14 インセット45)他には手持ちのSSR Type-C6.0J×14 インセット38は試し済http://minkara.carview.co.j
2016年9月11日 [フォトギャラリー] いぃさん -
フロントに14インチはおススメ出来るのか?
S660のフロントには14インチを履かせています。苦労無く純正の165幅より太い175幅を装着出来る手段。既に先人の方々も多いですし。攻めた175の15インチがあれば、とも。太い分、フロント逃げは軽減
2016年9月11日 [ブログ] いぃさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス用ホイールに悩むその⑥ ☆
こちらなんと3,8kg!価格は3万円前後です。昨日からのサンプリングサイズは大よそ6J-15で算出してます。Dai
2016年1月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス用ホイールに悩むその④ ☆
TWS T66F こちら4,24kg!価格は4万円前後。流石ですね、でも小径サイズだとデザインが(汗)Dai
2016年1月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス用ホイールに悩むその⑤ ☆
こちら4,9kg価格は4万円前後うーん、決まらない!Dai
2016年1月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス用ホイールに悩むその③ ☆
こちら4,8kg価格は3万円前後ウェッズ侮りがたし(笑)Dai
2016年1月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス用ホイールに悩むその② ☆
こちら5,3kgです。価格は4万円前後、、、BBS1本でエンケイ2本買えるのね(笑)Dai
2016年1月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
計算上はドンピシャ!
ワイトレを使用した際のタイヤのはみ出しを計算したところ、偶然にも前後とも全くツライチになる結果となりました!ただ問題はリアがドラムブレーキだということ!放熱や強度の問題からか『ドラムブレーキにはワイト
2015年7月23日 [ブログ] asudaiさん -
こどもの日だったね(^-^ゞ
すっかり忘れてた( ̄▽ ̄;)まだ、4日だと思い込んでた。普通に起きて、ワンピースを消化しいざ、エブリーのタービン交換へ!悲しいかな、交換後、対して走ってないからボルトなんかもすんなり回る(T-T)外し
2013年5月6日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
最近コイツにベタ惚れ中(笑)
またマジェ弄りたい病が発症(笑)次の狙いはアルミ♪♪自分のこだわりとしては、20インチで車高はそこそこ低く?!ツラはカツカツ↑↑それで・・・狙ってるのはコイツ↓↓↓えっ?!今更SSR SP3とか言わ
2012年3月18日 [ブログ] ケンイチMAJESTA☆MARCHさん -
ホイールの選択
bBって始めからデカいホイールを飲み込めるようにハンドルの切れ角を浅く作ってあるんですよね。だから今付いているメッキのホイールもすっぽり飲み込んでるのか~~でも、このホイールは変更します(o-_-o)
2011年9月15日 [ブログ] とらごろう。さん -
リヤトレッドの調整
車の動きをマイルドに安定させようと、リヤのトレッドをスペーサーを入れてどこまで広げられるか試してみました。写真は5mmスペーサー入れてます。ちなみに、タイヤ:195/55-15 TOYO R1Rホイー
2010年7月14日 [整備手帳] か ろ ~ ら Ⅲさん