#ホーンボタンのハッシュタグ
#ホーンボタン の記事
-
フラットホーンボタン自作
実はまだ欲しいステアリングが見つからずナルディタイプを付けてます。土曜日に目の前を右折したやつにホーンを鳴らしたら止まらなくなりその場で抜き取りました。本物momoでもあったのでたまにある不具合なのか
2025年9月18日 [整備手帳] メダカ℃さん -
ホーンボタン組立&車へ取付
アクリル板 レーザーカットしていただいた(外注
2025年9月15日 [整備手帳] まちょさん -
エアバッグカバー交換
エアバッグカバー(ホーンボタン)をレザータイプに交換しました。高級感がアップして満足😁
2025年9月12日 [整備手帳] ゴキちゃんさん -
ステアリングホーン交換
まずは完成状態から。こんな感じに零戦と旭日旗のホーンをつけます。これがついてる車がスバル製で、その前身が中島飛行機。零戦こと零式艦上戦闘機は中島(スバルと日産の前身)と三菱の半々ぐらいなんですよねプラ
2025年9月8日 [整備手帳] コウ@ZC6さん -
ホーンボタン思案中
あまり深く考えてなかったホーンボタン調べるとレイル製汎用ホーンボタンなんてのが良さげなんだけど手間かかってるからかそれなりの価格悩んでも仕方ないのでとりあえず真似る(買うんじゃなくて?ボスとステアリン
2025年9月1日 [ブログ] まちょさん -
不明(中華) なんちゃってNISMOホーン
二極タイプだけどアースもあるから付けれます…がハメるのに要加工必須2メートル離れたら本物に見えます
2025年8月17日 [パーツレビュー] hiro-esse32さん -
NARDI ホーンボタンクロームNA3
バネ?を無理やり曲げて突出部を減らさないと、ステアリングボスに取り付けられない。買ってはいけない。ホーンボタンAの方が楽だと思います(持ってないけど)(モモと同じ感じ?)ボタンの押し心地は良い。
2025年8月9日 [パーツレビュー] 水戸込*ド*Rearさん -
ABARTH & C エンブレム ホーンボタン
先日入手したHKBホーンボタンボタンの中に好みの画像等を入れられるオリジナルデザインや好きなロゴとかPCでデザインして作っても良い直径35mmの円厚みは2mm位までは入りそうと言う事で何と無く良さげな
2025年7月22日 [整備手帳] CC-124turismoさん -
中華ホーンボタンをチューニング♪
ウチに来たときからホーンボタン押しても鳴りませんでしたw車検通す時に1度分解し、接点復活スプレーで磨いて鳴るようにしたんですが、、、また軽く押しても鳴らない状態に、、、「プッ」って軽くお知らせしたい時
2025年7月20日 [整備手帳] MOVELさん -
HKB SPORTS ホーンボタン ブラックHB11
前述のステアリングにホーンボタンが付属して無いのでOMP製ホーンボタンを買おうかと思いましたがAmazonで彷徨っているうちに発見⁉️画像を中に入れられるだと❗️見せてもらおうか、その性能とやらを❗️
2025年6月28日 [パーツレビュー] CC-124turismoさん -
今日ね~?
会社でステアリングを貰いました!!物は古くて塗装が剥がれてるけど、取り敢えずは使える物😆ステアリング的に30年は経過したてるかな?ホーンボタンやボスは店頭在庫は無い店が多いしあっても価格がボッタクリ
2025年6月13日 [ブログ] fnn15さん -
momo MOMO ARROW BLACK LEATHER
MOMOのホーンボタンです_( ˙꒳˙ _ )チョコンイベント専用のステアリングにも良いRAYSロゴが入ったホーンボタンが付属してましたが、遊び心と少しだけ高級感が欲しくてコチラのブラックレザータイ
2025年6月3日 [パーツレビュー] MASA『133』さん -
不明 アリエク ホーンボタン
赤いやつです。ついでに真ん中の穴を塞ぐプレートも買いました。めんどくさくて配線はしてません。
2025年5月31日 [パーツレビュー] ツカモトスピードさん -
7月の継続検査前に、その1
7月の車検に備えて部品交換しておきます。コンビランプとホーンボタンを交換。コンビランプのコネクター部、折角なのでコンタクトスプレーを吹いておきます。コンビランプ装着。ホーンボタンマーク付きのものに!雨
2025年5月31日 [ブログ] czモンキーさん -
ホーンボタン修復
ステアリングパッドのホーンボタンが片方鳴らなくなったので補修。アマゾンでフラットケーブルタイプの薄型ボタンを二つ購入しました。(緑のボタンのもの)当初、このボタンをパッドとステアリングの隙間に設置しま
2025年5月24日 [整備手帳] kenkinoさん -
momo ARROW NERO
室内のパーツに合わせてこの配色バターンのボタンを購入しました。
2025年5月17日 [パーツレビュー] 長田さん (仮名)さん -
自作自演 サンキューホーン&ハザードスイッチパネルV05
新規投稿です💦サンキューホーン&ハザードスイッチです。昨日、試作版で投稿させて頂きましたが、取り付けてみました。ヘタレなのでクロです😅ヘアライン処理済です😉…タンナル セキソウ コン💦💦配線
2025年5月15日 [パーツレビュー] Rongさん -
ホンダ(純正) NSX-R純正ホーンボタン
ラクマにて初見でポチリ🔳品番が隠されて掲載されていたので届いてから調べたらパチ物でした😱本物は78514-SL0-R01らしいです。皆さんは騙されないように🙏本物が1/9の値段なわけないものね�
2025年5月5日 [パーツレビュー] k@zu3さん -
maniacs クイックホーンモジュール取り付け
マニアックスさんでクイックホーンモジュール(Golf5系セット)をアップデート❗️
2025年4月24日 [整備手帳] ALPHAS 7さん -
メーカー不明 ホーンボタン(スリーダイヤ)
当時の三菱はスリーダイヤは輸出仕様のみでしたが、輸出仕様のエンブレムに合わせてスリーダイヤマークのボタンを選択。
2025年4月23日 [パーツレビュー] vmg_stiさん