#ボディサイドモールディングのハッシュタグ
#ボディサイドモールディング の記事
-
ボディーサイドモールディング引き継ぎ
頂いたボディーサイドモールディング(ドアサイドガード)を取り付ける。
2017年8月31日 [整備手帳] みやあんさん -
ボディサイドモールディング
いつかは付けてみよう!と思っていたボディサイドモールディングを取り付けてみました。
2017年5月6日 [整備手帳] 赤い彗星@シャアさん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
アウトバックへの乗り換えを決めた時点で、これを装着することも決めていました。アウトバックは車幅があるので、ドアパンチ対策という理由もありますが、大きいドアパネルに対してのデザイン上のアクセントになりま
2017年5月2日 [パーツレビュー] 徳田新之助さん -
スバル純正 ボディサイドモールディング
ドアパンチが怖くて取り付けました。標準装備でもおかしくないと思うんですが、コスト削減の一環でしょうか?特に濃色系だといい感じになりますね。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 469MAさん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
締りのないサイドビューの引き締め効果を狙って、ボディサイドモールディングを取り付けました♪ドアパンチ対策も兼ねるので、我が家では必須の装備だったりしますwなお、スバル指定の取り付け位置は個人的に高いと
2017年3月27日 [パーツレビュー] YA100さん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
純正ディーラーオプションの「ボディサイドモールディング」ドアパンチによる負傷の防止と、サイドビューを引き締めるアクセントが目的のパーツです。サイドビューの引き締め効果のことは、標準で装着されていたレガ
2017年3月21日 [パーツレビュー] NEW AGEさん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
【総評】ショッピングモールよく行くので、ドアパンチ対策と、イメチェンもかねて。【満足している点】純正品だけに、寸法などきっちり。【不満な点】------------------------------
2016年5月28日 [パーツレビュー] へみゅさん -
[VM4A]クレーム修理(2) ボディサイドモールディング端部の浮き
納車直後の7月から、4つのドアの両端、計8箇所全部が浮いていました。8月に1回、交換したが、改善せず、端まで両面テープが入っていないのを見せられて、対策品待ちに。ようやく、端まで両面テープが入った対策
2015年11月29日 [整備手帳] MOLEさん -
ボディサイドモールディングが、『大いに!』役に立ったな(棒読み)・・・一撃で、一撃で撃破か。何ということだ。・・・と・・・私が『重量級』だから?・・・(^_^;)・・・
・・・と、こんなブレークタイムを過ごしたいものですよ・・・=======================================================================
2015年11月14日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
SPORT WING Body Side Molding
【総評】2012年8月18日にSPORT WINGのサイトから注文しました。ただし海外宛の送付の場合見積もりが必要です。【満足している点】国内には当時なかった商品で、TAJIRO会長のブログで知りまし
2015年10月13日 [パーツレビュー] triarch (トライアーク)さん -
北米ホンダ純正・ボディサイドモールディング 取り付け
取り付け後の写真.よくよく見ないと判らない位、目立たないパーツですが,思わずぶつけてブルーになるより,安心感を買いました.素材は樹脂?製で,ボディ同色塗装されています.整備手帳に載せるほどでも無いかも
2015年5月20日 [整備手帳] hiro294さん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
親しくさせていただいているメカニックの方から、『WRX STI に、WRブルーのボディサイドモールディングがある』という話を聞き、すぐ発注しました^^【総評】同じWRブルーかと思いきや、エクシーガtS
2014年11月3日 [パーツレビュー] さとしっすさん -
最近の落ち込みと喜び
何かと激動の最近でしたが、ぼちぼちと生活も落ち着いてきたので、ここいらで最近の出来事を少し綴りたいと思います。まず、会社で異動となり、部署が変わりました。仕事の進め方がガラリと変わり、仲の良い同僚たち
2014年11月3日 [ブログ] さとしっすさん -
スバル(純正) ボディサイドモールディング
X-BREAK感がぷんぷんするぜ!ってX-BREAK以前から設定ありましたけどね。ホイールアーチトリムと同時装着するタフパッケージにて対ドアパンチ目的です。喜んでいいのか早速効果がありましたよっと。
2014年5月2日 [パーツレビュー] MANIMANIさん -
USスバルのサイドモール
B型リリースに伴い、オプション追加された 『ボディサイドモールディング』以前、ブログでも取り上げましたが、てっきり私はUSスバルの細くてシャープなインプ専用品が設定されると思っていましたしかし、実際に
2012年12月15日 [ブログ] YA100さん -
ドアパンチ
どんなに大事に乗っていても、駐車場で必ずやられちゃうんですよね。。(呆)もしも、ボディサイドモールディングが無ければ、確実にドアパネルが凹んでいた事を考えると、この程度で済んで良かったと思うのが妥当か
2012年1月16日 [ブログ] ばやじまざさん -
ボディーサイドモールディング取り付け 1
気温15℃以上で作業することとインストラクションに書いてあります。今日は暖かくて、よい天気なので問題ないでしょう。まず、マスキングテープでインストラクション通りにマークをつけます。
2009年9月9日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
ボディーサイドモールディング取り付け 2
剥離テープを引っ張って剥がすのですが...やってもうた!ちぎれちゃいました。(大汗)ピンセットとか使ってどうにか剥がしました。(ほっ)
2009年9月9日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
Let's DIY!
今日は朝からよい天気(^-^)さっそく先日届いたアレを取り付けました。予定通り小一時間で完了しました。詳細は整備手帳にて。
2008年5月17日 [ブログ] 月光仮面ライダーさん -
アメリカンオプション
さて何でしょう?
2008年5月17日 [フォトギャラリー] 月光仮面ライダーさん