#ボディーカバーのハッシュタグ
#ボディーカバー の記事
-
B-BLOOD / ユニカー工業 CB-401 ワールドカーボディーカバーWA
Z33の時台風で破れて3ヶ月しか使えなかった奴再び。サイズ感や、前後にベルクロついてて止める構造は一番。ただし、やっぱりペラい。湿ってボディに貼り付いたところで風が吹くと裂けそう。今、台風来てるので外
2022年9月19日 [パーツレビュー] とある薔薇の強化人間さん -
GR86 ZN8 ボディーカバー脱着作業
カバーライト社製のボディーカバーを被せます。購入時は、カバーの内側が中になるように丸まって箱に入っているので、実際にボディーに被せる前に裏表をひっくり返しておいた方が作業しやすいです。画像は、表裏をひ
2022年9月19日 [整備手帳] ふじたくさん -
車体カバーの強風対策
先日、初めて買った車体カバーを取り付けました。台風による、飛来物などからの防御のためです。ですが、それ以前に今日の強風でカバーがバタバタなっているのを見て飛んでいきそうで心配になりました。早速、ホーム
2022年9月18日 [ブログ] ふじたくさん -
おはようございます。
おはようございます。接近注。伊勢湾台風級と言われてる大きな台風😱。少しずつ影響を受けつつあります。怖いです。なんですが、何故か今朝のこちらは晴れ/曇りで風も無し🤔。しかも、ムシムシ😑。まだ夏ヤン
2022年9月18日 [ブログ] RS46さん -
大型台風14号、接近中
大型で強い台風14号が接近中であります。日よけのすだれを撤去。テレビアンテナを低い位置へ移設。ボディーカバーはヒモでしっかりと縛る。ボディーカバーは外した方が良いという意見もありますが、がっちりと縛っ
2022年9月17日 [ブログ] 25GT-FOUR a go goさん -
初めての車体カバー!
この3連休に台風14号が来るようです。山口県への最接近は19日らしいです。この度、ボディーカバーを初めて購入しました。台風関係なく興味があったのですが、せっかくなので台風に備えて取付しようかと思い、た
2022年9月16日 [ブログ] ふじたくさん -
COVERITEボディーカバー収納
先日購入したCOVERITEボディーカバーの収納方法です。(自己流)収納に関する説明書などは無く、完全自己流です。
2022年9月14日 [整備手帳] Tom Catさん -
純正ハーフカバーからCOVERITEボディーカバーへ
砂利の青空駐車という過酷な駐車環境なため、純正のハーフカバーを使用していましたが雨が降るとミラー~後部までの間にしつこい汚れが付きました。コーティングをしてますが、洗車で落とすのも苦労する感じがったの
2022年9月12日 [整備手帳] Tom Catさん -
LINFEN ボディカバー 5層構造 裏起毛タイプ
【再レビュー】(2022/09/12)使用1年で破れました。カーカバーは1年でダメになりますね。Zから降りたのでこのままお役御免です。
2022年9月12日 [パーツレビュー] とある薔薇の強化人間さん -
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー
【レビュー6回目】ボディカバーを使用する事でのキズのリスクと夏場の紫外線や、冬場にバリバリの霜を天秤にかけ、ボディカバーを使用しています。今日のガラスコーティングのメンテナンスでキズが有れば使用をやめ
2022年9月7日 [パーツレビュー] はらペコ星人さん -
ガラスコーティングから半年、メンテナンスの日
【TTのメンテナンス諸々】①ガラスコーティングメンテナンスウエラ名古屋さんでガラスコーティングをお願いして、半年後の無料メンテナンスです。カバーランドのボディーカバーを使用している事を伝えて、傷のチェ
2022年9月7日 [ブログ] はらペコ星人さん -
台風対策
こちら福岡、台風11号接近中。カーカバーのバタバタで傷付かないように、梱包用ラップでぐるぐる巻き。なんか想像してたよりもピッチリいかなかったけど、これでいい・・のかな?あんまり風が吹き荒れませんように
2022年9月6日 [ブログ] ひだしょーさん -
COVERITE Premium Prestige 5層タイプ
NCロードスターにカバーライトPremium Prestige 5層タイプCLー14サイズのボディカバーを購入2年前にボディコートした時に買っとけば良かったよ😢そしたらボディに汚れが付き難いし、線路
2022年8月20日 [パーツレビュー] 銀スマジム兄さん -
アルファロメオ(純正) インナーボディカバー
存在感あり過ぎる屋内用ボディカバー、フェラーリなどのボディカバーより厚手でしっかり出来てます。その分、大きな刺繍など全体的に重たい。ゴムで抑え込むタイプでないので劣化しづらそうです。それなりの金額なの
2022年8月14日 [パーツレビュー] jyojyoさん -
LINFEN ボディカバー 5層構造 裏起毛タイプ
【再レビュー】(2022/06/29)使用し始めてやく10カ月。ゴムで止めるのは相変わらず強度不足で風が強い日は良く外れるが、カバー自体の劣化はそこまでひどくない。
2022年6月29日 [パーツレビュー] とある薔薇の強化人間さん -
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー
定番COVERITEのボディーカバーですカーポートでの保存なので、黄砂、花粉、風雨などから車🚙を保護するための必須アイテムですボディー下を通すバンドで固定出来るので、強風でも飛んで行くことはありませ
2022年6月28日 [パーツレビュー] Wein.Weinさん -
アルファロメオ(純正) アウターボディカバー
雨上がりに、謎の粉体が現れます。純正アウターボディーカーバー(ディーラーで定価購入)を装着しています。カバーがへたってきたので、カバー自体の素材か?カバーをすり抜けた雨に含まれる埃か?黄砂の季節に限ら
2022年6月12日 [パーツレビュー] er4********さん -
ボディーカバー交換 COVERITE Prestige CAR COVER
まだ梅雨入りしていませんが、そろそろヤバそうなお天気。
2022年6月11日 [整備手帳] 25GT-FOUR a go goさん -
サンタボディーカバー補強
サンタのボディーカバーは二重化してあるのですが、上にかぶせてある古いほうのカバーの止め紐が切れて使い物にならないので、下のカバーと一体になっていません。下のカバーと上のカバーを1つにまとめるため、紐を
2022年6月5日 [整備手帳] エルチェさん -
ARADEN アラデン 車&バイク兼用 ボディカバー補修用布シート 薄地(約10×24cm 3枚入り) RS2
CO7さんのボディーカバーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/10695228/parts.aspxが破けてしまったという投
2022年5月25日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん