#ボルボ240のハッシュタグ
#ボルボ240 の記事
-
足回りカスタム計画その12・ロールセンターアジャスター装着
9月の3連休を利用して、先日断念したQSRCを付ける!改めて、QSRCとはQuick Steer - Roll Corrector の事で、ローダウンで狂ったロールセンターとタイロッドエンドの角度を修
昨日 [整備手帳] raotaさん -
SKF Ball Joint
SKFのボルボ240用ボールジョイントとか多分国内ではあまり流通してないけど(あるとこは有りますが、ペア26k位するし海外取り寄せ)、まあ天下のSKF様なのできっと純正品くらいに良いはずと信じて。タイ
2025年9月26日 [パーツレビュー] raotaさん -
LEMFORDER Tie rod end
交換に際し、足回り関連では比較的好評なLemforder製をチョイス。使用前にブーツを開けてグリスをウルトラスーパーチキソグリスに交換してから装着しました。ガタなど出ずに長持ちして欲しい。
2025年9月25日 [パーツレビュー] raotaさん -
BNE Dynamics Quick Steer Roll Corrector v2.5
①ローダウンした際のロールセンターを補正。②同時にステアリングタイロッドの角度も補正。③ステアリングレシオを変更の3つの機能を持つアジャスターです。米国の個人経営の会社BNE Dynamics (ex
2025年9月23日 [パーツレビュー] raotaさん -
ハイマウントストップランプ球切れ・交換
職場からの帰り際、突如点灯したバルブ警告マーク…久しぶりに見ました。どうやらハイマウントストップランプが球切れを起こした模様。
2025年9月19日 [整備手帳] raotaさん -
ウインドウウオッシャータンク交換
ひび割れたタンクを交換していただきました。240はまだ純正があるとの事で嬉しい限りです。しかし、帰宅すると液漏れを発見。
2025年9月14日 [整備手帳] tenjinjiroさん -
リザーバータンク交換
リザーバータンクからの冷却水漏れが発生しました。この直前にオーバーヒート気味になり、冷却水が噴き出す症状が出ました。原因のエアコンファン配線を修理して帰宅した後の事でした。エンジン内は吹き出した冷却水
2025年9月14日 [整備手帳] tenjinjiroさん -
水切りモールの交換
30年も経つと、当然ですが外装のゴム部分は劣化して切れたりカチカチに固化したりしています。ウインドウの水切りモールもその一つです。水切りモール自体は去年から交換しようと思って買ってはいたものの、ずっと
2025年9月8日 [整備手帳] raotaさん -
エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)
先週の事になりますが、作業を終えて240が帰ってきました。代車のふわふわ揺り返しの酷い乗り心地にどうしても慣れず、この日が本当に待ち遠しかったです。
2025年9月2日 [整備手帳] raotaさん -
暑いけどエンジンオイルを交換しよう!
写真だと綺麗な240。本当はボロボロなのに。今日も暑いけどエンジンオイルを交換します。
2025年8月24日 [整備手帳] すももなしさん -
【和訳】ボルボ240 エアコンシステムの素晴らしい情報集積箱+AC性能の向上方法
このページは,2020年8月,@wcircoによってturbobricksのmaintenance&nonperformanceスレッドに投稿された,ボルボ240のエアコン冷却システムに関する情報を,
2025年8月21日 [ブログ] raotaさん -
🎵なーらんだー なーらんだー あーかしーろきいいろー
車検のため、長野からワーゲンバスを持って(乗って)きました。この3台、平均年齢40歳。手間のかかる3台ですが、何かの縁(ってかヤフオク)で私の元にやってきた車達なので、会社をクビにでもならない限りは、
2025年8月18日 [ブログ] すももなしさん -
SKC バキューム計
ほぼ無料で入手したバキューム計。車と同じく20世紀の産物。色褪せて文字が読めないところもあるが、まあご愛嬌。取り付けるまでこんなに敏感に動くものとは知らなかった。ほんの少しのアクセル動作やエアコンなど
2025年8月4日 [パーツレビュー] raotaさん -
エンジンオイル交換10回目&エレメント交換
前回8月の交換時から5ヶ月、距離は4,198kmでのオイル&エレメント交換です。本当は前回がエレメント交換タイミングだったけど忘れてて。。その間にワコーズ・フューエル1を間隔空けて2本添加、せめてもの
2025年7月24日 [整備手帳] chilldayerさん -
エンジンオイル交換11回目
前回1月の交換から5,160km走行、時期的にも交換のタイミング。オイルも前回同様シェブロンの10W-40で、サクッと終了しました。甥っ子の質問攻めにあいながらの作業で写真は無しです笑現在 234,3
2025年7月23日 [整備手帳] chilldayerさん -
ボルボ(純正) 合成画像シミュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=7-wqb7nXx00https://www.youtube.com/watch?v=enuOArEfqGoスイッチ配列の操作性、咄嗟の
2024年6月20日 [パーツレビュー] セブンパイロットさん -
ボルボ240ファイアウォールブレース設置
20220424(su)https://www.youtube.com/watch?v=mJ4N11aKU2g
2023年2月25日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
ボルボ240メンテナンス部品
タイミングベルト系とレギュレータ。
2023年2月17日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
ボルボ240バッテリーチェック
評価は3しかし、負荷電圧数値から問題なしとの判断。
2023年2月6日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
YOKOO ドライブレコーダー
どのクルマで使うか考えていたが、最初はボルボ240で使ってみることに。本来、万一事故発生時の記録が主目的の機器だろうけど、事故は生涯起こしたくない。今までに事故はすり傷さえ発生させてない。今後も気を引
2022年10月21日 [パーツレビュー] セブンパイロットさん