#ボルボV60のハッシュタグ
#ボルボV60 の記事
-
不明 マフラーエンドカバートリム
【再レビュー】(2025/07/06)装着して、ようやく屋外で仕上げを眺めることができたのですが、予想以上にサマになっています。真横から見ればオリジナルのクロームが見えるのですが、そもそも全部ピアノブ
2025年7月6日 [パーツレビュー] こゆ&すいぱぱさん -
不明 マフラーエンドカバートリム
アリ急行で見つけた、4本出し風のマフラーエンドトリム。クロームとブラックの2色から選択可能だが、ブラックの方がなぜか高価。一応V60用を買ったのだが、奥行きが短いのでマフラーエンドを完全には隠してくれ
2025年6月30日 [パーツレビュー] こゆ&すいぱぱさん -
ボルボ(純正) ラゲッジトレー
物をよく載せるのでラゲッジスペースの保護にトレイを置こうとしましたが、1枚ものにすると荷物を掛けるラゲッジフックが使えない。ということで良いものが無いかと調べたところ、純正オプションのロードライナーと
2025年6月30日 [パーツレビュー] かきぃさん -
不明 カーボン製インテリアトリム
梅雨時期ではありますが真夏の様な気温が続き、自家製インテリアトリムは熱に耐えられず浮いて来たので、アリエクでカーボン仕様のトリムステッカーをチョイスしました。製品自体はとても柔らかいため、柔軟に馴染み
2025年6月30日 [パーツレビュー] ラヴィパさん -
調音施工
施工してから大分経ちましたが、6月に実施した調音施工の様子をば。今回は木更津にあるFOCAL Plug-in Store本店にお願いしました。実は家の近くに調音施工をやってくれるお店はあるのですが、輸
2025年6月29日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
ROYAL PURPLE XPR 5W-30
いつもお世話になっているエムズファクトリーさんで、エレメント込みで交換して頂きました。今回はSOD-1は添加せず、単独での評価です。大変静かでモチモチしたエンジンになりました。前回入れたのが、同社のH
2025年6月13日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
手抜き洗車のつもりが、ガッツリ洗ってしまった件
昨日、雨の中子供を歯医者に連れて行ったりしたので、洗うことにしました。コーティングがまだ効いていれば、水洗いだけで終わらせるつもりでしたが…。
2025年6月1日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
Vantrue N2 PRO
純正ドラレコがピッピッうるさく、色々試したが改善しないのでスピーカー線切断した。一応映ってる事は確認したが、信頼性無いので昔使ってたvantrueが納屋から見つかったので取り付けてみました。前後カメラ
2025年5月28日 [パーツレビュー] キンジです。さん -
ちょい剥がした
以前内装の至るところに貼りまくった、ハセプロのステッチシートですが、インパネ上部に貼ったところはテンションを掛け過ぎたのか、一部浮いて来るようになりました。木工用ボンドで補修したりしましたが、またすぐ
2025年5月24日 [ブログ] こゆ&すいぱぱさん -
コーティング状態を確認するための洗車
GW最終日は雨模様でした。それでも所用がありクルマで出かけたので、洗車を敢行します。先週にOHAJIKI COAT Deepを施工したので、今回は水洗いだけで済ませることにします。コーティング保護のた
2025年5月6日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
ついでにドアトリムにもステッチ入れてみる
前回ダッシュボードにハセプロのステッチシートを貼り付けたのですが、なかなかいい感じに仕上がったので、調子こいてドアトリムにもステッチを入れてみました。今回は3mのステッチシートを2本使用。このステッチ
2025年5月6日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
不明 ヘッドライトプロテクションフィルム
先日ヘッドライトを研磨したので、このキレイさを持続できる様にプロテクションフィルムを貼ってみました。v60のライトは一見平面かなと思いますが、曲面で構成されており最初に施行した右側ヘッドライトは6回も
2025年5月3日 [パーツレビュー] ラヴィパさん -
ヘッドライトプロテクションフィルム
先日施行したプロテクションフィルム。昨日の豪雨でどうなるかと思いましたが、フィルム内の水分も抜けて素晴らしい仕上がりです。みん友さんから、プロテクションフィルムはヒビになりやすいかもとの情報を入手した
2025年5月3日 [ブログ] ラヴィパさん -
内装のなんちゃってグレードアップ
個人的に内装の質感は今でもボルボがピカイチだと思っているのですが、僕のV60はオプション無しなので、ダッシュボードにステッチがありません。新しいイヤーモデルでは上位グレードに標準装備となりましたが、ダ
2025年5月2日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
不明 ダッシュボードマット(廉価仕様)
現在使用しているスエード調のダッシュボードマットの色褪せがかなり進行したので安価なダッシュボードマットにとりあえず交換です。スピーカーやソーラーパネル、ブレーキ警告灯、その他の型取りが面倒なので現在使
2025年4月29日 [パーツレビュー] ラヴィパさん -
高圧洗浄機で時短洗車できるか?
先日購入したボッシュEA-110型高圧洗浄機を使って、洗車をしてみました。元々自宅の外回り掃除のために買ったのですが、これでプロっぽくテキパキ洗車できるでしょうか。
2025年4月27日 [整備手帳] こゆ&すいぱぱさん -
ダッシュボードマット色付け
先日、取り外したダッシュボードマットですが、もったいないので黒く染めているところです!
2025年4月27日 [ブログ] ラヴィパさん -
不明 スエード調シフトノブカバー
シフトノブの革の色が剥げ掛かって来たので、保護というかボロ隠しの目的でアリ急行から購入。少々皺があるのが気になるが、値段相応だからしょうがない。固定に両面テープは使っていないが、芯材がプラ板なのでピチ
2025年4月22日 [パーツレビュー] こゆ&すいぱぱさん -
ヘッドライト下部バンパー端面シート張り
ヘッドライトの脱着を繰り返しているとマスキングテープで養生していてもヘッドライト下部のバンパー端面がガリガリになって来るので、個人的にはとても気になっていました。いろいろ考えた結果、塗るよりもシート張
2025年4月21日 [整備手帳] ラヴィパさん -
ヘッドライト磨き
まずはヘッドライトを外します!
2025年4月20日 [整備手帳] ラヴィパさん