#ボルボC30のハッシュタグ
#ボルボC30 の記事
-
15年目の車検完了
本日、My C30の15年目、7回目の車検完了しました。何時もC30の点検、修理をお願いしているCAMS FACTORYで車検作業をお願いしました。
2025年6月8日 [整備手帳] NAOBUUさん -
ブローバイホースの破れ修理
今度の日曜日はVOLVO MEETING 2024 in Sodegauraなのに、1週間前にMy C30が調子悪くなりました。エンジンかけてみると、アイドリング回転数がいつもより高めでマフラー音が大
2024年8月24日 [整備手帳] NAOBUUさん -
ロアアーム交換
C30のタイヤ交換時にフロントのホイールにガタツキがあるとの指摘があり、14年、180,000kmオーバーなので、リフレッシュのため交換をお願いしました。
2024年7月6日 [整備手帳] NAOBUUさん -
リアブレーキパッド&タイヤ交換
My C30の一年点検でリアブレーキパッドとタイヤが交換時期との指摘があり、先週日曜日と今日の2回に分けて交換しました。交換はビッテモーターワークスにお願いしました。
2024年6月16日 [整備手帳] NAOBUUさん -
祝・みんカラ歴12年!
5月14日でみんカラを始めて12年が経ちます!早いものです。C30も13年超えで税金が上がりました。2年前から憧れの2台持ちを実現し、さらなる充実のカーライフを楽しんでおります。これからも、よろしくお
2024年5月10日 [ブログ] NAOBUUさん -
13年目の車検を通しました。
My C30も新車から13年目、6回目の車検を通しました。今回も車検、整備をいつもお願いしているCams Factoryでお願いしました。自動車税の増税は来年ですが重量税は増税しました。13年目になっ
2023年6月11日 [整備手帳] NAOBUUさん -
祝・みんカラ歴9年!
5月14日でみんカラを始めて9年が経ちます!これからも、よろしくお願いします!My C30もこの6月で11年、163000km。今まで大きな故障もなく元気です。ボルボはさすが丈夫です。車検に出してまだ
2021年5月12日 [ブログ] NAOBUUさん -
シューティングブレーク
「シューティングブレーク」とは、通常のステーションワゴンがセダン基調なのに対し、クーペ基調で開発したものだそうです。それがこの、メルツェーデス=ベンツ CLSシューティングブレークの外観にも反映されて
2016年4月30日 [ブログ] ふじぃさん -
ブレーキキャリパー塗装
ボルボのオーナーさんがよくやっているキャリパー塗装。My C30にもやってみました。以前、エンケイホイールのガリ傷のリペアをお願いした「トータルリペアIPY」に施工をお願いしました。単純なペイント塗装
2015年8月24日 [整備手帳] NAOBUUさん -
気になることはすっきりと...トータルアライメント調整 VOLVO C30 T5
本日のお客様...VOLVO C30 T5 横浜ナンバーお電話でお問い合わせを頂き...ご来店頂きました。依頼の作業は、トータルアライメントの調整ですね。調整箇所は、合計で4箇所。リヤ側のトウはここで
2015年5月5日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ボルボC30 ロック音取付・LED取付
今日はボルボC30のご紹介です。ボルボC30 ロック音取付 ルームランプLED取付 posted by (C)AQUAいつもお世話になっているF様車両です。今回はロック音の取付です。ロック・アンロック
2014年5月7日 [ブログ] ☆AQUAさん -
また来てた
こんばんは、嫁です。昼寝から起きてきたら何やらテーブルの上にダンボール。・・・通販か。先日のDS4納車時に、「所有車と同色のミニカーいいよね」なんて言っておりましたら夫の中の何かに拍車が掛かったらしく
2013年7月25日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
お試し
カラーセレクトなるもので試しにニコちゃんを撮してみました(´∀`)写真の腕が上がってるわけでもないのに、新しいことは試してみたい。嫁でした。
2013年4月18日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
惜しかったC30
ボルボC30。とっても良い車でした。しかし僅差で葉っぱぱが選んだのはメガーヌなのでした☆一通り他の4台を試乗して、「これ!」って決め手が無くって、さあどうしようかなって考えている時に思いついたのがこの
2013年3月23日 [ブログ] 葉っぱぱさん -
20101031_WTCC(お土産)
ボルボC30
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
鈴鹿にて…レース篇?
こんばんは、kazunariです。前回に続いて、WTCC鈴鹿ラウンドで僕が勝手に感じたレースリポート?です…全日本F3チャンプ、フォーミュラーニッポンチャンプになって日本でおなじみのトム・コロネル選手
2011年10月24日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
鈴鹿でのWTCC初PPはメニュ! 日本勢は苦戦
こんばんは、kazunariです。明日、中止になったFポンの振替でWTCC観戦に行くんですが、やっぱりシボレーが速かったですね。鈴鹿サーキット東コースのみでの開催で1周50秒程度の抜きどころの少なそう
2011年10月22日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
LEXUS CT200h って どうよ
ありがとう。一緒にいると、口癖のように彼が何度も口にするこの言葉。毎日何回も聞かされる側の私にしたら、ちょっとした驚きだ。料理が出てくる度に、ワインが注がれる度に、レジでお金を払う時も笑顔で相手を見て
2011年8月20日 [ブログ] 無伴奏チェロさん -
ボルボC30
みなさま(^0^)/こんばんは☆十勝は、暑かっっすね!体調崩していませんか?さて!今日は、仕事の合間をみてボルボC30を見てきました。っても中古車なんだけど
ね!オーディオとかエアコンのコントロールパ
2011年6月22日 [ブログ] 夢観光さん -
ボルボC30 ETC取付
今日はボルボC30のご紹介です。今回は持ち込みのETC取り付けです。当店では持込でも取付可能ですので何でもお困りのパーツは当店にご相談くださいねー。↓コンソールの所にETCを綺麗に取付しました。輸入車
2011年2月12日 [ブログ] ☆AQUAさん