#ボンネビルのハッシュタグ
#ボンネビル の記事
-
ボンネビルT100納車
ボンネビルT100が納車されました。今までありがとうタイガースポーツ660…これからよろしくボンネビル
2025年8月31日 [ブログ] nigauriさん -
今まで乗った中で操縦が一番楽しい
乗っていて疲れずとても楽しいバイクです
2025年6月30日 [ブログ] いま106さん -
オートクルーズについて
T120にはオートクルーズが装備されているが「使いこなせない?」、「使えない?」ものだという事。あくまでもタイの路上での経験、日本では重宝しているのかな? 私の操作方法は間違っていないよね・・・?1.
2025年6月13日 [ブログ] タイのおじさんさん -
燃費記録
燃料警告灯点灯から約38Km走行後に給油
2025年6月13日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
ボンネビル ブレーキレバー交換
2025.5.29バイクを倒してしまい、ブレーキレバーの先が折れてしまったので交換
2025年6月13日 [整備手帳] petite souriさん -
T100とは違うのだ
T100とは違う部分が買ってみてから色々あると知りました。T100に比べキャスター角が1度立っているためホイールベースが1cm短く、前後フェンダーもショート化され17インチの前輪となり全長は2115m
2025年5月19日 [ブログ] フレキナさん -
燃費記録
意外と悪かった今回の燃費。リアーホイールの修理も終わったがそろそろ雨季に入ります。 思うようには走れない・・・。
2025年5月9日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
リアホイールスポーク破損とブレーキパッド交換
洗車中にリアホイールのスポーク3本がクルクル回るのを発見、ニップルの緩みかと思いまし締めを試すもスポークが一緒に回ってしまう。販売会社に持ち込み確認をしてもらったところ3本ではなく10本のスポークが同
2025年4月29日 [整備手帳] タイのおじさんさん -
燃費記録
タンデム、チェンマイからパヤオ山道ばかり
2025年3月20日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
納車
7年前の3月4日に納車されたTMAX君とお別れしました。通勤快速として、ロンツー仲間として最高の相棒でした。そして今日3/1。トライアンフ ボンネビルT100君。納車!新しい相棒としてよろしくお願いい
2025年3月5日 [ブログ] 逗逗(doudou)さん -
チェンマイ-バンコク-パタヤ約2000Kmのツーリング
雨季がまだ終わらない10月初旬にバンコク経由でパタヤまでロングツーリング。雨に濡れるのは覚悟していたが降ったと思ったら5分ほどで止んでしまう小雨やレインジャケットを着る間もないほどの突然の豪雨やら・・
2024年10月18日 [ブログ] タイのおじさんさん -
キジマ ハンドルアップカラー20
乗りもしないくせに、ハンドルが遠いと文句を言う嫁様の要望で購入。下道で150km(私が)走った感想ですが、かなりポジションがアップになり、肩や首周りの痛みも相当緩和されました。なので嫁にも早く乗って欲
2024年10月5日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
燃費記録
7リッター前後の補給の時「走行距離/リッター」の数値がいつも悪くなる(18~19km/L)、10リッター以上給油すると(21~22km/L)程度になるのはなぜ?
2024年9月11日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
タイ北東部と北部へのタンデムツーリング
チェンマイの北東部にあるナーン県に有るという兎年生まれの人のお寺(ワット プラタートチェーヘーン)に向けて出発プラタートチェーヘーン寺ナーンの山間部のパノラマStreet3と言う国道1081の一部、な
2024年9月3日 [ブログ] タイのおじさんさん -
燃費記録
チェンマイの東部の県ナーンにツーリング、兎年生まれの人のお寺に参拝(友人が兎年)。帰りにチェンマイの北部のパヤオを経由。走行距離約750Kmでした。 4回の給油をまとめて掲載
2024年9月2日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
燃費記録
郊外でゆっくり走っていたがこの燃費、何か変?
2024年7月27日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
純正車載工具はこれだけ?
注)タイで販売されている車両のものです。マニュアルを眺めてたら車載工具の位置が載っていたので気になっていたが今まで確認もせずいた。最近の洗車時に思い出してサイドカバーを外してびっくり!車載工具は六角レ
2024年7月26日 [ブログ] タイのおじさんさん -
ボンネビル車検
2024.4.15トライアンフ・ボンネビル車検通す78,230
2024年7月12日 [整備手帳] petite souriさん -
ケツが濡れました
納車後、初めて洗車をしました。乾かした後、跨りながらバイクを移動させていたところ、ケツがびちょびちょに原因はシートに付いてる変なクッションでした。ボンネビルスピードマスターは2021年のマイナーチェン
2024年6月27日 [ブログ] kurosu334さん -
TRIUMPH Bonneville Bobber 試乗しました
6/9に開催された「旭川バイクフェスタ THE RIDE」試乗会🏍️会場内をキョロキョロ👀しているとトライアンフ札幌のお兄さんが優しく手招きしてくれて…🖐️「ボンネビル ボバー」だそうです…並列
2024年6月16日 [ブログ] F&Pさん