#ボールジョイントのハッシュタグ
#ボールジョイント の記事
-
中華 タブレットスタンドホルダー
カーナビ用に買った8.7インチのタブレットを装着するためのホルダーを購入。13cmから23cmまで伸縮するが十分強い力で挟み込むので横から挟んでも大丈夫。ボールジョイントは17~17.4mmまで対応し
2025年3月16日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
フロント足回りあれこれ
ボールジョイントのダストブーツ、ブレーキパッドが怪しかったので後輩のお店に持ち込み共同作業。ボールジョイント上下、タイロッドエンド、ブレーキパッドを交換しました。後輩は、純正ボールジョイントの凶暴なリ
2025年3月12日 [整備手帳] JADOESさん -
MF22S MRワゴン タイロットエンドブーツ ボールジョイントブーツ交換
ブーツが劣化してグリスがにじみ出ています。
2025年3月8日 [整備手帳] 7143さん -
ちょっと残念なボールジョイントブーツ類交換
先日の車検、整備業者の友人に何とか通してもらったが不具合点も教えてもらったので修理する。フロントロアアームメンバー側ボールジョイントブーツ不良とタイロッドエンドブーツのヒビ割れである。
2025年2月16日 [整備手帳] skyline2600さん -
右側コントロールアーム交換
昨年9月に、左側のボールジョイントブーツが劣化したためにコントロールアームを交換しました。グランドボイジャーはボールジョイントだけを交換するには、特殊工具と少しスキルが必要なようです。そんな特殊工具は
2025年2月9日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
フロント ナックル周りのブーツ交換
ロアアーム ボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツを交換しました。タイロッド内側のブーツはまだ大丈夫そうだったので見送りました。
2025年2月2日 [整備手帳] カズ53377さん -
ボールマウントへ交換してみた
ミラーの根本からボールマウントを生やしてみました。路面が荒れていても、ディスプレイが振られることもなく快適です。
2025年2月1日 [整備手帳] じゅんせきさん -
メンテナンスフリーボールジョイント取り付けと、ブレーキローター交換だけのつもりが・・・(中編)
ゴロゴロとした手応えがあった左側スイベルハブのベアリングです。グリースを落としてみると、ローラーが酷く荒れていることが確認できました。落としたグリースにはローラーから剥がれ落ちた薄い金属片が多量に混ざ
2025年1月28日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
自作自演 FREED GT用ボールジョイントスマホホルダー
FREED GT用のボールジョイントタイプのスマホホルダー、のベースとなります。写真のとおり、ナビ右側スペースにスマホを固定する事を目的としたモノです。自分&妻用に作りました。お正月頃に一応試作品をこ
2025年1月27日 [パーツレビュー] Rongさん -
Trywon 角度可変・伸縮アーム&ボールジョイント式 スマホホルダー(エアコン吹出口用)
・注文日: 2023年12月15日・配達日: 2023年12月16日・使用開始: 2023年12月16日~・品番: vh-430■概要エアコン吹き出し口に設置するタイプのスマホホルダーです。吹き出し口
2025年1月25日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
護送車のスロットルリンケージ💛
まぁ樹脂のリンケージですから…https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/48214075/↑(みん友限定)
2025年1月19日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
自作自演 FREED GT専用 スマホホルダーベースv1.0
同じような投稿スミマセン😅FREED GT専用のボールジョイントタイプのスマホホルダーベースです。一応、v1.0…右(運転席)側用と左(助手席)側用が有ります。現時点では、9インチDOPナビに対応。
2025年1月9日 [パーツレビュー] Rongさん -
ロアアームのボールジョイント
調整式ロアアームのボールジョイントがガタガタになって、ボールジョイントのみを流用・交換。で、車体へ取付け完了。
2025年1月3日 [整備手帳] 11-F OneOneFactoryさん -
ボールジョイントのブーツ交換
リアアッパーアームのボールジョイントのブーツが切れていた。
2025年1月2日 [整備手帳] 11-F OneOneFactoryさん -
フロントロアアーム 純正ボールジョイント/タイロッドエンド/スタビブッシュ交換
12月作業でしたが発熱により投稿が年越しちゃいました💦フロントのアンチノーズダイブを変更しようと思いつき、ロアアーム周辺のブッシュやら何やらヘタってると思ったので交換。10万キロ経ってるので良い機会
2025年1月1日 [整備手帳] Kinzさん -
ロアボールジョイント交換
ブーツに亀裂が入り、グリス漏れ。しかも左右同時に発生!15万キロ走行車なのでボールジョイントごと交換します!
2024年12月22日 [整備手帳] モタモタ_XRさん -
不明 車載スマホスタンド 延長ブラケット 2個 (黒)
ハザードスイッチ枠 マグネット式スマホホルダーとQi充電スマホホルダーを連結して使う為に購入しました。ボールジョイント部分の直径は17φです。ある理由から延長ブラケットが2個必要なのでこのセットを購入
2024年12月21日 [パーツレビュー] potantさん -
中華製 C-HR専用ハザードスイッチ枠 マグネット式スマホホルダー
7/28お仲間さんたちとのツーリングオフで、先日C-HRを降りられたmugenryuさんから頂きました。スマホの置き場所では自身も散々試行錯誤していましたのでこちらは嬉しい頂きものでした。丁度同時にツ
2024年12月21日 [パーツレビュー] potantさん -
ロアアームのボールジョイントのガタ
リアロアアームのボールジョイントがガタついたのは前回どおりとして、こんな感じで治すことにしました。上:ガタついたボールジョイント。数年前にヤフオクで見つけた調整式アーム。結局、見つからず。中:こんな感
2024年12月21日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん -
アッパーアームブーツ仮補修
年末の土日無し連勤モード突入中につき💧長男エイト君を弄っている場合じゃないのですが💧💧目標にしてきたドライビングパレット那須(大学サークルのイベントで事故前に既に支払っている)の走行会に参加でき
2024年12月13日 [整備手帳] もっさん8630さん