#ポジキャンのハッシュタグ
#ポジキャン の記事
-
最近のストラット式はアレなんですね。
今週から幼稚園や学校が始まり、先週まで送らずに自分の事務所に移動していた。楽に慣れると元に戻ったときの違和感と面倒くささが重なっていきなり疲れてます。昼休憩くらいたまにはいいよね。後一年は、このローテ
2022年1月11日 [ブログ] tadano@bunbunさん -
リフトアップ ポジキャン問題解決
以前ステップワゴンの車高調を買った時についていたアッパーマウントが可動式ピロアッパーでした。ピロアッパーはボルト3本ですが3本中2本のボルト位置とZのアッパーマウントのボルト位置が一緒でした。3本ボル
2021年5月9日 [ブログ] DUBZさん -
ESPELIR Super Upsus
もう少し上げたい・・・・交換後はかなり固めの乗り心地になり、思っていたより乗り易いです。でも、噂通り+1.5°位のかなりのポジティブキャンバーになってしまいましたので、キャンバーボルト交換にてほぼ-1
2021年3月8日 [パーツレビュー] メリッパ!さん -
忘れてた、注意事項
数センチのリフトアップでも、写真の通りポジキャンになるので、何かしらの対応が必要です。んーこのくらいのポジキャンなら、スズキのボルトで何とかなりそうだ…
2020年12月30日 [ブログ] まこと@M900F&50&L275Bさん -
タイヤローテーション
内減りが酷くポジキャンにしてみたり、外減りが酷くゼロに戻してみたり、ゼロでも外減りが進むのでネガキャンに戻したり・・・結果走り方ですね(^◇^;)画像は右側がin、左側がout。また暫く迷走してみます
2020年3月15日 [整備手帳] かずヤさん -
エンジンメンテ!②
先日エンジンを降ろした愛車の様子を見にショップへ行きました。ワクワクドキドキで近づいて見てみると・・・当たり前ですが、エンジンが無い~(笑)
2017年9月13日 [整備手帳] しんげん神奈川さん -
ピカキュウ ゴルフⅥ GTI(1K#)対応ハイブリッドウインカーポジションキット
ウインカーとポジションを1つのバルブで実現するなんて、いいアイデアですね。取り付けも元に戻すのも簡単です。私はヘッドライト、フォグを6000Kで合わせていますが、ポジションの色温度もほぼ合っています。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 09CCZさん -
FORESIGHTキャンバーリンク、交換
FCのリアキャンバーは、キャンバーアジャスターを用いてメンバーを持ち上げることでネガ~ポジが調整できますが、それも、車高が低すぎるとまともな調整範囲から出てしまいます。そこで、基準を変えるためにロアリ
2017年3月27日 [整備手帳] こーづきさん -
バンパー矯正その他~覚書き
電信柱相手に引っ張り相撲―――年末に曲がったお顔をプチ整形です ^^*まだ、曲がってますがグリルに接触していたブッシュガードが離れたので良しとしましたデス(これ以上引いたらモゲちゃう~ ^^;)
2015年1月4日 [整備手帳] とくいち1091さん -
せとカラ・秋の山口社員旅行!2日目。
更新遅くなりましたが、2日目の旅行記でございます♪23日(日)。朝7時過ぎに起床し、朝風呂へ♪さっぱりしたところで朝食を頂きます。朝からガッツリ、ご飯もおかわりしました♪あおえすさんはガッツリ食べ過ぎ
2014年12月2日 [ブログ] のっちぃさん -
せとカラ山口社員旅行 2日目
11/23長門湯本温泉ホテル枕水にて朝6時起床!温泉といえばやっぱり朝風呂でしょう(^o^)野郎部屋の4人で早速温泉へ。ぷふぁ〜気持ちよか〜♪のんびり入浴して、お待ちかねの朝メシ。素朴ながらもうま〜い
2014年11月28日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
せとカラ山口社員旅行 1日目
11/22この日は待ちに待ったせとカラ社員旅行の日!朝2時に起きて旅行スタートです♪四国中央で長兄keikaさんと合流し、ステップワゴンでまずは今治へ…はい、東予まで来てトイレ休憩でコンビニ寄った時に
2014年11月25日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
せとカラ・秋の山口社員旅行!1日目。
先日、毎年恒例のせとカラ・秋の社員旅行に参加してまいりました〜♪行き先は山口!私は小学生の修学旅行ぶりでしたwまずは22日朝。少しハプニングがありながらも、keikaさん・閣下・あきらと共にしまなみ海
2014年11月24日 [ブログ] のっちぃさん -
次のブツは。。。ヽ(*´∀`)ノ
いつものカップアイスをマクロ撮影してみたwwwなんだか78円とは思えないクオリティ♪こんばんは、かにょんですwなんだか雨です。。。また台風が来るとか。。。しかも2個も(´・ω・`)28号も色々とクセモ
2013年10月23日 [ブログ] かにょんさん -
日産(純正) 純正加工リアアッパーアーム
今回のプチモディファイで取り外してしまいましたが(^^;、我が愛機の秘密兵器?だった物です(^_^)v(笑)R32に限らず、純正アームのまま日産マルチリンクサスをシャコタンにすると強ネガキャンになって
2013年5月22日 [パーツレビュー] シルバーアローSD4Rさん -
フロントキャンバーについてε-(´∀`; )
皆さんこんにちは^_^またまた久しぶりにBlog書きたいと思います(*^o^*)って言うか皆さんにお聞きしたいのですが最近ちょっとbBのフロント気になってるんですがじゃっかポジキャンになってる感じなん
2013年5月15日 [ブログ] ちなつパパさん -
ドリパケ ポジキャン
今日持ち込んだドリパケ先日購入したTNのアッパーアームシャフトですがキャスターがつきすぎてしまってかなりのポジキャン状態に・・・別にポジキャンにしたいわけではなかったんですが・・・とりあえずタイプEで
2013年5月5日 [ブログ] 名人さん -
ファスターさん
今日はみん友のTOMOさんとミーティングの為埼玉のファスターさんへおじゃましてきました。到着すると、見たことある面々が・・・そう、ドクターの常連さんたちが偶然にも遠征してきていたのでコース上はなんだか
2013年5月4日 [ブログ] 名人さん -
アポ無しドクター
今日は予定より仕事が早く片付いたのでアポなしドクターへ。。。到着するとYASUHIROさんとRC510さんがご来店時間もちょっとしかなかったので早速ガブガブ終始ガブガブ・・・(笑)あっという間の2時間
2013年4月27日 [ブログ] 名人さん -
脱臼?
(´Д` )パケちゃんの足回りがとうとうここまで来てしまいました・・・ポキッ・・・パキッ・・・(´Д` )みなさん、やりすぎには注意しましょうwwwでも、ちゃんと走れるんだからねっ!///(´Д` )
2013年4月6日 [ブログ] 房総の黒兎@B・B・Rさん