#ポジションランプのハッシュタグ
#ポジションランプ の記事
-
ポジィション球交換
寿命で左のポジション球がチカチカと点滅しているので新しく買ってみた。
2025年6月13日 [整備手帳] 魔空さん -
Sequential LED
1号機のヘッドランプを2号機へ移植https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7146050/note.aspx*純正ポジションランプ
2025年6月12日 [整備手帳] style_plusさん -
ポジションランプLED化
バックランプに引き続きポジションランプも交換。こちらも大満足。
2025年6月2日 [整備手帳] SHOWROOMさん -
T10 LED 明るさ比較
各種、手持ちのT10 LEDを比較他にもありますが側方照射を強くするため購入した4点の比較照射写真はバルブ直接ではなくクリアレンズへ取付した状態での照射比較となります
2025年6月2日 [パーツレビュー] takakyouさん -
ぶーぶーマテリアル ポジションランプ
T10のLEDはおまけで貰ったのが沢山あるのに買っちゃいました病気が再発?www暇みてチャチャっと交換しようと思います
2025年6月2日 [パーツレビュー] たぁきーさん -
フォグ、ポジションバルブ交換
老眼とは嫌なもので、ショップにある小さい字の適合表を見てHBに見え購入、取り付け作業中に、おや?違う!みんカラ見てH8と気付く!はーーー泣
2025年6月1日 [整備手帳] AKIRAさん -
BELLELiGHT T10 LED 爆光拡散 30連 白 無極性 6500K ポジション EX041
ソリオ1.2Gは、今時珍しいハロゲンヘッドライトというグレードなんで、少しでも明るくする為に自分の定番のベルライトさんのLEDバルブを用意(車も来てないのに(笑))いつものT10バルブと違う爆光タイプ
2025年5月28日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
ジャンクローン取り付け
裏から押し出した時に飛んでいかないように養生テープで固定。裏側はビス止めでカバーが付いています。
2025年5月28日 [整備手帳] にわとりファミリーさん -
ポジションランプLED化
ヘットライトはLEDになっていたのですが、ポジションランプはまだ。今回は下記の商品を選定しました。消灯時の雰囲気が良さげだったので。後から見たら、ノーマルがT10ハロゲン云々の記述があり、純正を知らな
2025年5月25日 [ブログ] non@everyさん -
IPF M's Basic by IPF ポジションランプ ナンバー灯 LED バルブ T10
ヘッドライトバルブをLEDにするのに取り外しが大変なのと色味が変わるのでポジションも揃えてみました
2025年5月24日 [パーツレビュー] とち次郎さん -
SEALIGHT T10 LED バルブ
Amazonで購入したT10のLEDです。数年前に10個購入して、余っていたのでサンバーのポジション球に使ってみました。ケルビン数は分かりませんが、電球色よりやや黄色めで明るさは倍くらいです。個人的に
2025年5月23日 [パーツレビュー] 渡幸さん -
ポジションランプ点検・清掃
ふと気付くと、助手席側のポジションランプが点いたり点かなかったりしていたので、点検しました。LEDバルブを付け直すと点灯するので、接点復活スプレーで清掃したところ、問題は解決しました。
2025年5月23日 [整備手帳] ORIGINさん -
後付けポジションランプ取り付けリベンジ
前回断念した後付けポジションランプの取り付けにリベンジしました。
2025年5月19日 [整備手帳] ルとサさん -
GARAX ギャラクス コーティングバルブ S25ダブル カラー:スーパーホワイト
デイライト兼ポジションランプとして交換しました。欧州車は、球切れセンサーがあるので不用意にLED化ができません。覗き込むと球の青さが気になりますが、光の白さは満足です。世の中はLEDにシフトする中、メ
2025年5月17日 [パーツレビュー] 和歌山産さん -
HID屋 ホワイトポジション
HID屋 T10 LED 160lm ホワイト ポジションランプ ナンバー灯 ルームランプ 6500K 12V下準備(笑)
2025年5月14日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
久しぶりのナイト画像
ポジションランプ、ウォッシャ―ノズル、ナンバーボルトナンバーフレームの個別のブルーLED点灯画像は整備手帳に UPしましたが全部を同時に 点灯した画像が 無かったのでブログに UPしました (^^)我
2025年5月13日 [ブログ] アヰリスさん -
ポジションランプ交換
これは何故かLED化しなかった。
2025年5月10日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
fcl シームレスシーケンシャルウィンカー
粒感一切なしでシームレスのシーケンシャルウィンカーは勿論ですがこの輸送箱の発想が凄い!🤩曲げずに届くので両面テープのよれやシーケンシャル自体の癖も一切なしなので取り付けやすい!😍https://y
2025年5月9日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
孫市屋 ウインカーポジション
ライセンスランプと同じT-10球ですが、リフレクターがある分こちらは明るく見えます。
2025年5月6日 [パーツレビュー] ゆろパパDさん -
ポジションランプLED化
純正バルブ。電球色が純正感を漂わせます。
2025年5月4日 [整備手帳] クロ@NV200さん