#マイナー車のハッシュタグ
#マイナー車 の記事
-
ECS Tuning 1.8T用2.0Tイグニッションコイルコンバートkit
8万キロを前に交換。どうせなら1.8用より2.0の方が良いハズ!って事でECSから出ているコンバートkitを購入。元々のがヘタっていたのか交換後はトルクが太くなった気がします。プラセボ効果もあると思い
2020年11月1日 [パーツレビュー] dora001さん -
SAMCO インタークーラーホース
CPUの購入に合わせて購入。ノーマルだとブーストアップでホースが潰れてしまうのでこちらを購入。車種別の専用設計ですが若干ホースが長いので顔射合わせで多少カットしました。
2020年11月1日 [パーツレビュー] dora001さん -
GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp ECU TUNING Stage1
レスポンスとトルクアップ狙ってセール中、最終日に購入。事前準備でインテークパイプとインタークーラーパイプの交換、ディバーターバルブの交換。の予定がインタークーラーパイプがコロナの影響で届かず、とりあえ
2020年11月1日 [パーツレビュー] dora001さん -
GruppeM POWER CLEANER
【再レビュー】(2020/11/01)見た目と吸入音は大きくなりました。が、ノーマルの方が早かった気がします。吸気温度の問題かなぁ
2020年11月1日 [パーツレビュー] dora001さん -
Silky Shark Project アイライン/アイラインガーニッシュ
とりあえずこれでフロント周りは終わりかなぁ。厳ついカナードなども少しは優しく見えるようになったかなぁと未塗装の物を購入したので塗装は自家塗装しました。作りはまぁまぁかなあ。
2020年11月1日 [パーツレビュー] dora001さん -
Z.S.S. Racing Div Rigel
とりあえず車高を下げたくて財布と相談して値段につられて購入。とりあえずリアはそんなに下がりません。これでいっぱいです。フロントは、それなりに下がるけど地上最低高を考えるとこれが限界かと。フロントはそれ
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
TRW ブレーキローター
ブレーキパッドと一緒に交換。今回はオプションでスリット入りにしました。防錆処理がされていないので直ぐに錆が出ます。ペーパーを当ててから塗装して装着しました。ま、こんなもんかなぁ、くらいです。
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
Racing HAMMER GT フラップ
そこまで速度を出していないのでこれ!っていう体感はしてないですが見た目だけでも良いかな。
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP フロントロアアームバー
ハンドリングが良くなりました。反応とレスポンスが上がりました。値段の割に効果は抜群だと思います
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP 1ピースブレーキローター
【再レビュー】(2020/10/31)装着完了。からの4000キロ走行。ローターは満足です。ブレーキパッドはストッピング性能は良いけどダストがすごいので要検討かな。
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
不明 汎用カナード
元々マイナー車なのでそんなに豊富にパーツがない。って事で汎用カナードをかけてみました。とりあえずリップと同じメーカー。多分中国製。
2020年9月21日 [パーツレビュー] dora001さん -
レア車捕捉8
もう2010も僅かですが、こんな時少し人の多いところに出るとレア車に遭遇する確率が高いです。今日はAE92トレノのAPEXに、R31GTS-Rに遭遇しましたが最もレアだったのはこちら。まぁ流石にレア車
2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
随分とご無沙汰しておりました
もうすぐ五十路に突入するオヤジの、たぬりんであります。お友達の皆様、随分とご無沙汰しておりました。生きてますよ~♪ブログを挙げるのは何年振りなのか、忘れてさえいます。(滝汗実はこの度、クルマを乗り換え
2019年10月3日 [ブログ] たぬりんST-Rさん -
マイナー車ですが何か?
たま〜に「マイクラC+C」でネット検索してますが,こんなの見つけました(画像はすべてこのページより).【ゆっくりのマイナー車紹介】第10回・日産 マイクラC+C何故かマイクラC+Cが紹介されてます.「
2019年6月27日 [ブログ] まい@C+Cさん -
アコードハイブリッドみーつけた!!!
いつもの喫茶店にパールホワイトのアコードハイブリッドがいたので記念撮影。フルエアロ装備、イケメンすぎる大人な弄りに好感度高いです♪最近トヨタの顔(フロント)がアグレッシブすぎてホンダの顔の方がかっこい
2018年11月18日 [ブログ] かもめまきさん -
マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BKMS編】
1月に入りましたが、全然雪が降らなくて安泰しているミストルですwきっとドカ雪が来ると信じています(遠い目)さて、冬は基本冬眠モードなので(アクセラは冬眠中)暇な時間を使ってマツダスピードアクセラについ
2018年10月14日 [ブログ] ミストルさん -
マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BLMS編】
前回の”マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BKMS編】”にたくさんのイイね!&コメントを頂きありがとうございましたm(_ _)m予想以上のアクセスを頂きびっくりしました(ノ*゚▽゚)ノ色々掘り
2018年10月14日 [ブログ] ミストルさん -
クロスロード買いました!
①
2018年7月23日 [フォトギャラリー] kokio-jrさん -
クルーズ エクリプス ワンオフフロントパイプ製作!
当初プロショップイイダ改で行く予定でしたが、こちらのエクリプスはエボⅢタービンの為フロントパイプとターボアウトレットのフランジサイズがもう合わない。と言う事でお預かりしたプロショップイイダさんのジャバ
2018年7月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
TA-MCX20
昨日は34℃で今日は20℃と色々メンドーな群馬県民のスペリオンです(゚ω゚)ノ゛てー事で1年振りの遭遇ネタ何気に今年初の遭遇でした(*゚∀゚)=3ウヒョーかつての愛車プロナードーーー!!!ただでさえマ
2018年6月10日 [ブログ] スペリオンさん