#マイルドのハッシュタグ
#マイルド の記事
-
RS★R Best☆i C&K
ガチガチに固くない車高調にしたかったので、ショップの方のアドバイスで、この「RS★R Best☆i C&K」を入れました。ダウン量は、F:-40mm、R:-35mmの良い子仕様にしました。減衰力は一番
2025年6月17日 [パーツレビュー] Shindyさん -
減衰調整って…
見出しの通りですが〜車高調装着のみなさん、、、「減衰調整」ってどのくらいの「頻度」でいじってますか⁇ボクは気になると毎日😆落ち着くと半年〜1年に1回程度かなぁ☝️で、毎回体感する事があるんですが…①
2024年4月27日 [ブログ] Daichi3yoさん -
南国製菓【こだわりの芋けんぴ】を食す!
昔から好きなお菓子の1つに『芋けんぴ』の存在が・・・祖母・父が好きだったというのもあって家に結構な頻度であったのが大きいですね(^.^)今でも年に数回定期的に買っている芋けんぴですが今回はいつものセブ
2023年12月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】
Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?回答:【LOOPベーシックケア】この記事は みんカラ:モニターキャン
2023年8月30日 [ブログ] HI-sanさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】
Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?回答:この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープ
2023年8月30日 [ブログ] HI-sanさん -
ニュータッチ懐かしのとん汁うどん
ニュータッチ「懐かしのとん汁うどん」を食べました。これは普段いかないスーパーにありました。味噌味のうどんってありそうでなかったので食べてみることにしました。カップ麺は3分という概念からすればお湯を入れ
2023年6月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
シンセイ ホイールスペーサー 3mm
7Jインセット38のホーイルのリアに5mmのシンセイのスペーサーを入れていますが、指定空気圧でもトレッドが片側5mm(純正比 片側9mm)外に出た分なんだかカーブやコーナーの際にリアが引っかかるような
2023年4月25日 [パーツレビュー] 釣りは技さん -
マルちゃんカレーうどん
寒くなるとなんとなく食べたくなるもの・・・それは、マルちゃんのカレーうどん(袋麺)適度なマイルド感がイイのです。そこで、買ってきました。具とかまでには気が回らなかったので家にあるものを投入しました。久
2023年1月4日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ラーメン探訪 Vol.745
シリーズ『ラーメン探訪』第745弾(今年67杯目)は、最近重点的に訪問している杉並区は西永福の人気店の登場・・・かつては得意先が近かったので何度か訪れたエリアですがここ数年は全く来ていません!場所は京
2022年12月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ゴツゴツ感からセンダン感へ
ハンドリング、ローリング、グリップ性などスポーツ走行的要素を取り入れて行く内に、車体がゴツゴツとして長距離をゆったり走っても疲れづらいセダン性がどんどん失われて来ており、ハンドリングはそのままにセダン
2022年11月6日 [整備手帳] ヒカルプカさん -
TANABE SUSTEC NF210
RS-Rのサスはターボ用だったからかNAのアブソーバーだとゴツゴツするのでマイルドな中古のタナベサステックにチェンジ。車高は上がりました 純正より15~20mmくらいダウンかな?そのかわりにメチャクチ
2022年5月4日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も)
整備手帳に書いたように6年ぶりに自分でタイヤ(スタッドレスタイヤ)交換しました。タイヤ交換で、ねじ山をなめてしまったことがあり、それからはタイヤ屋さんにお願いするようになっていました。(この時、BMW
2021年12月6日 [ブログ] 1959bokuさん -
秘密結社なんじゃもんじゃ 1G締めʕʘ̅͜ʘ̅ʔ ボルト締め直し 乗り心地改善\(^^)/
トールワゴン系の車はカーブでの横転防止の為か足が硬いのでノーマルでも乗り心地が悪い😡👊ノーマルタイヤでフワフワする割に段差ではガツンと突き上げがきます。先日マジカルサスペンションリングをアッパーマ
2020年12月27日 [整備手帳] Yasu7さん -
軽自動車のHVってどうなの?
軽自動車と言えばスズキ、ダイハツ、ホンダ等ですが、軽自動車のHVを出しているのはスズキだけです。ライバルとされるダイハツを始め、他のメーカーも出しても良さそうですが、今のところ出す様子がありません。そ
2019年5月2日 [ブログ] パグ犬さん -
GETOLD
2週間ぶりの嬉しい連休♪0830時のアラームで、3時間半の短めの睡眠から爽やかに目覚めた私 「そうだ カレーを食べに行こう(゜▽゜)」と、その前に、朝食は抜きで ガレージに行き、SpotifyでIns
2019年4月6日 [ブログ] neutoxinさん -
マルちゃん 豆乳ごま担々うどん
「マルちゃん 豆乳ごま担々うどん」を食べました。担々麺の分野もここまで来たのかっていう感じです。やはり、うどんでも出すだけあってそのままじゃなく豆乳を入れてマイルドな感じにしたのがミソなのかなって思い
2017年12月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ナイトロコールドブリューコーヒー
水出しコーヒーですが…うまい!!昨日、初めてスタバでドリップコーヒーを飲んでみたところが、おいらには胃が痛くなりそうな、味・濃さでした(-_-;)購入した時に、試飲で水出しコーヒーに窒素ガスを入れたコ
2017年12月13日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
リアシートの防音対策
リア周りを外しているついでに、リアシート部分も防音対策しました。シートの外し方は、過去の整備手帳をご参照ください。鉄板にノイサス高比重遮音シートを、出来るだけ隙間なく引き詰めます。
2016年10月1日 [整備手帳] MP4/5さん -
大黒 冷やし担々麺
大黒「冷やし担々麺」を食べました。これは大黒の冷やしシリーズの一つで世の中でも出回ってきている担々麺の冷やしver.作り方は他の冷やしシリーズと同じで、一旦お湯で麺を戻し手からで捨てる焼きそばタイプの
2016年8月21日 [ブログ] じゃがーくんさん -
プリロード調整
ちょっと車の動きがシビアになりすぎているので、ダルな方向にセッティングです。プリロード0にしました。街乗りがマイルドになった??気がします。
2014年4月30日 [整備手帳] by城一豊さん