#マイルドチャージのハッシュタグ
#マイルドチャージ の記事
-
ブースト計取り付けました。
今のプレオ君の状態を知りたいので、いつもの某オクにてサードのブースト計60Φを落札しまして、支那製のホルダーも購入しました。
2022年3月1日 [整備手帳] とっとこヤフ太郎さん -
スーパーチャージャー交換
約17万キロ無交換と思われるスーパーチャージャーを交換しました。( *・ω・)ノ特に異音などはありませんでしたが、1.2k仕様プーリーで1.0kしか掛からないので、リフレッシュを兼ねて交換です。交換し
2018年9月22日 [整備手帳] カズ53377さん -
恐らく唯一の燃費記録
一般道メインで久喜〜矢木沢ダム往復。帰りは保育園の迎えの為、太田桐生→加須を高速。一般道+渋川以北の急勾配区間、エアコン使用…そこそこ良い数値では。
2016年7月1日 [燃費記録] 873さん -
試しに買ってみた!?
なんだかなぁ~。。。また寒くなっちゃったんね~。気合い入れて洗車したら深爪になっちゃったしゃち。デス(*^▽^)/★*☆♪先週、ひょんな事からプレオを見に行ったんだけどね。とりあえず調子の良さげなコイ
2015年3月9日 [ブログ] しゃち。さん -
働き者プレオ。
ウチの母親の移動用として手に入れたプレオLMマイルドチャージ、お盆に親宅に行ったので、久々に再会しました。4月にうちに来て初の車検を迎えたのですが、結構いろいろあったようで・・・特に、リヤブレーキが完
2014年8月19日 [ブログ] BARAさん -
プレオ号、1年振りに青森に戻る!
このワタスの元愛車・プレオ号…今から約1年前、スープラ号乗り換えを機に、滋賀に嫁いで行った…が、しかし、この春、再び青森に帰還!(^^)/現在のオーナーはワタスではないものの、基本的な整備はワタスが担
2014年4月28日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
いつ洗う・・・今でしょ!(久々のプレオさん)
本日から出勤となりましたが、巷は祝日らしく、道はガラガラでした。これまでで最短の通勤時間を記録しました。いつもこれならいいのに(^^;GWは、セリカXXでの長距離ドライブ(という名の帰省)やスバル36
2013年5月6日 [ブログ] BARAさん -
NGK IRIDIUM MAX SPARKPLUG
イリジウムマックス スパークプラグ BKR6EIX-P 309(プレオ L (TA-RA1) H13年式 マイルドチャージャー)プレオ長寿命化&燃費向上の為に、純正ノーマルプラグからイリジウムプラグ
2013年1月31日 [パーツレビュー] まっく電設さん -
プレオでGO!!
ノンエボ、友人の店に車検出しました。親父の為に買ったのにMOVEしか乗らないので3年で9000㎞(^-^;私の休日の足&遠征マシンと化してます。代車は前回のMOVE同様、代車は指定していたとおり本物プ
2012年9月24日 [ブログ] MAIAさん -
イケてる代車生活
MOVEを友人の車屋に車検に出しました。昨日のブログ内容を再認識しました。代車は本物プレオ漢の黒鉄ッチンでした(^o^)エアコン修理したてなのでガンガンに効きます。平成12年式、14万㎞ですが全然しっ
2012年8月23日 [ブログ] MAIAさん -
配管差替えでプレオがパワーアップ??
えー、一応このワタスは初代プレオ(グレードはLS。低ブースト仕様の4駆CVTモデル)に乗ってる訳だけどさ、初の遠出の時にとにかくパワー不足を痛感したもんだから、その“ベリー・ベリー”マイルドなスーパー
2012年7月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
プレオくん復活!
プレオくんが復活しました!先日、修理工場から連絡があって、月曜日に上がるとの事で、今日取りにいってきました。やっぱり自分の車はいいですね。代車はダイハツのミラだったのですが、年式の違いもさることながら
2009年8月3日 [ブログ] sp-adさん -
プレオの状況
交差点で事故にあってしまったプレオくんのその後です。馴染みの整備工場で見積もりを出してもらったのですが45万ぐらい。まだバラす前の段階での見積もりなので、こっから上がる可能性も・・・そうすると車両保険
2009年8月1日 [ブログ] sp-adさん -
マイルドチャージエンジン
モーターファン別冊特別号「軽自動車のすべて」'98よりSC付きだけ何故A/Cベルト泣きやすいかコレを見ると良く判る。左下のA/Cコンプレッサーベルト当たり面少な過ぎwww
2008年10月24日 [フォトギャラリー] matsudenさん