#マグマックスのハッシュタグ
#マグマックス の記事
-
エンジン潤滑油交換(7回目) イエローハット MAGMAX PREMIUM HV 0W-20
前回の交換から半年、走行距離も5.000Kmを超えたので、近隣のYH👒にて作業🔧依頼しました。今回はエレメントも交換します。
2025年6月18日 [整備手帳] EDDY mk4さん -
MAGMAX プレミアムHV SP 0W-20
色々とエンジンオイル🛢️を試してみましたが、しばらくはこの銘柄を使っていこうと思っています。このオイルはとにかくエンジン音が静かになるし、交換周期耐久性💪🏼も省燃費性能🥇も高負荷耐性📈も他の
2025年6月18日 [パーツレビュー] EDDY mk4さん -
MAGMAX プレミアムHV SP 0W-20
いつの間にか、いつものオイルがこれになってる(笑)値段も安いしいいですよこれ(^^)4.2L フィルター交換もしました。走行距離69230km
2024年11月30日 [パーツレビュー] のんターボさん -
エンジンオイル+フィルター交換【デミオ37,738km】
イエローハットでエンジンオイル+フィルター交換をしてきました。
2023年1月9日 [整備手帳] デミオットさん -
エンジンオイル+フィルター交換【デミオ28,631km】
先日の車検整備時にエンジンオイルを交換していなかったので、初めて車用品店でオイル交換してみました。ちゃっかりこの日のためにクレジット&ポイントカード会員になっておきましたので工賃無料です。
2022年1月23日 [整備手帳] デミオットさん -
イエローハットのマグマックスって
すっごい固いエネオスの全合成オイル「Xプライム 5w-30」から安さでイエローハットのPBオイル「マグマックス 0w-20」に交換したが、燃費がこれっぽっちも良くならないってか全く変わらない。ビックリ
2022年1月22日 [ブログ] えんそにっくさん -
MAGMAX プレミアムHM SP 0W-20
イエローハットに行き、70,000km時のエンジンオイル・エレメント交換を行いました。このエンジンオイルですが、イエローハットのプライベートブランドですので 、安心感があります。エレメントですが、店員
2022年1月19日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
MAGMAX PREMIUM HV SP 0W-20
イエローハットオリジナルオイルオイル交換時におすすめされた商品です。オイルの性能が感じられると良いのですが、いまいちよくわかりませんので、メーカーの謳い文句を参考にして信じてみようと思います。ただ、こ
2021年10月10日 [パーツレビュー] デミオットさん -
MAGMAX CVTF スタンダード
昨年の8月9日に行きつけの修理屋さんでワコーズのCVTFに交換していますが、交換時期が近いので、イエローハットでプライベートブランドのCVTFを5.5リッター交換し、ワコーズの添加剤「ミッションパワー
2021年8月14日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
MAGMAX CVTF ハイパフォーマンス
今年6月以降、燃費が低下しました。勤務先から寸志が支給されたので、イエローハットにてプライベートブランドのCVTFを交換しました。昨年8月にイエローハットで交換したプライベートブランドのCVTF「MA
2021年8月11日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
MAGMAX Special S Zero 0W-20
給油後にイエローハットに立ち寄り、55,000km時のエンジンオイル交換を行い、イエローハットで販売されているプライベートブランドのエンジンオイルに交換しました。イエローハットのプライベートブランドで
2021年2月17日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
エンジンオイル、フィルター交換
前回の車検の時に交換してから2,540kmで交換しました。オイルはいつもの黄色帽 プレミアムXK 5w-30フィルターはデンソーのT01
2019年10月19日 [整備手帳] 晴馬さん -
イエローハット マグマックス プレミアムV SN GPV 5W40
イエローハットプライベートブランドオイル、マグマックスの全合成油です。SN規格オイルなので、環境性能は良さそうです。エンジンスムーズに回るし、燃費はリッターあたり1キロは伸びました。5W40は高いだけ
2018年12月20日 [パーツレビュー] ノリス@大佐さん -
MAGMAX Premium X 5W-30
イエローハットで交換してきました!0.1lごとの量り売りで5.4lでした~PAOにエステル配合化学合成油3000回転~の油圧が6→7以上交換前より高くなったので安心ですね新品オイル>古いハイパフォーマ
2018年9月24日 [パーツレビュー] ノリGTさん -
オイル交換
ODO∶90800km(前回交換から3042km走行)黄色い帽子で割引クーポン使用。マグマックスSN+フィルター交換。タイヤ空気調整サービス付き。ピット作業中に、死んでたアイラインLEDが復活している
2017年12月24日 [整備手帳] すぎさん@さんらいずさん -
【備忘録】エンジンオイル・フィルター
スカノテ君、64541kmエンジンオイル交換実施。オイルフィルターも交換。冬用0wー20
2016年10月3日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん -
エアーフィルター交換
約一年半交換も掃除もしていなかったのでエアフィルターの交換をしました。まず左右のロックピンをを外します。
2014年6月16日 [整備手帳] 和(kaztin55)さん -
MAGMAX オイルフィルター
オイル交換と同時に交換しました(*^^)vodo だいたい15万キロ
2014年3月24日 [パーツレビュー] コイケンさん -
MAGMAX オイルフィルター
コルトの適合品番はMM-8です。製造元はPIAAなので安心してプライベートブランドのマグマックスに( *・ω・)ノこれもオイルといっしょで体感的な違いが分かりませんw
2014年1月6日 [パーツレビュー] カレンだぉ♪さん -
MAGMAX Special X 5W-30
イエローハットのプライベートブランドのオイルです。4Lでこの値段ならいいですねー\(^^)/オイルにはこだわりが無いというか違いが分からないのでw部分合成油です( *・ω・)ノ
2014年1月6日 [パーツレビュー] カレンだぉ♪さん