#マジェ125のハッシュタグ
#マジェ125 の記事
-
リヤサスペンション交換
サスはボルト2本で固定されているだけなので簡単です。先ずはセンタースタンドを立てます。その状態で上下のボルトを緩めます。錆が見えたので念のため潤滑剤を吹いてから緩めましたが力むことなくすんなり回りまし
2022年3月13日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん -
フロントフォーク取り付け
お店にお願いしていたフロントフォークのオーバーホールが終わったのでフォークの取り付けを行います。オーバーホールの際、またブーツが破れても、、、と思いマジェ250のダストシールで組んでもらいました。
2022年2月6日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん -
フロントフォーク取り外し その②
その①からの続きです。フロントタイヤが浮いたらアクスルシャフトを抜いてタイヤを外します。
2022年2月1日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん -
フロントフォーク取り外し その①
先ずはフォーク固定部分にアクセスするためフロントカウルを外します。メーター脇のネジとカウル下のネジ、合わせて4本を外します。
2022年2月1日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん -
弄り始め
雪も積もって車を弄るのはキツイ、バイクも乗れないという事で元旦からバイクのフロントフォークをオーバーホールするために取り外していました。家族からは元旦くらいは大人しくと言われましたが使える時間は有効に
2022年1月9日 [ブログ] 青海苔@BRGさん -
自作フェンダーレスw
必要な物。勇気と勢いとカッター等の刃物w
2014年6月14日 [整備手帳] ゅぅ@ふぇりさん -
コマジェのバッテリー交換(記録用)
マジェスティ125(型式5CA キャブ車 台湾製)納車日 2003/4/27車両代 359,000円納車費 7,000円消費税 18,300円下取 49,300円支払 335,000円プレス
2014年6月1日 [ブログ] さとりんごさん