#マジカルストップのハッシュタグ
#マジカルストップ の記事
-
3月!マジか?
時の速さに驚きつつも、別に3月だから何があるとかそういう話ではないんですけどね。暖かくなったり、寒くなったり、そして、この辺はこの数日、なんか地面が揺れてみたりで、春が近いとみんな落ち着かなくなるんで
2024年3月3日 [ブログ] たまだまさおさん -
estremo / ATTACK Racing Magical Stop EXTRA / マジカルストップ エクストラ
昔からの愛用品(*^^*)ちょっと前は量販店にもあったんだけど、今じゃなかなか手に入れにくい💧薄くブレーキローターに塗るだけで、効き、鳴き予防ができる……らしい(笑)効きは明確な違いはわからないけど
2023年2月1日 [パーツレビュー] リベレガさん -
estremo / ATTACK Racing Magical Stop / マジカルストップ
2021/10/02 再レビュー初回塗布後一週間使用。まず、気にしていた「ギッ」は半減しました。確かに効果あります。ローターとパッドの間に一層ある感じ。ただ、効きが良くなったかと言えば、よくわからない
2021年10月2日 [パーツレビュー] Okarinさん -
困ったなぁ
前のブレーキがちょっとだけ擦ってる音がする。ブレーキの不具合(軽微)を分解などせずに直せた(実際の使用法とは違います)マジカルストップがどこも売り切れなんて。もしかして廃盤になったの?
2021年3月11日 [ブログ] サタケ28号さん -
estremo / ATTACK Racing Magical Stop / マジカルストップ
ロングドライブ出発前にコレっ!効きを高め、ダスト軽減、鳴き防止、ディスク保護と良い仕事をしてくれます👍定期的に塗って愛用してます。
2019年5月2日 [パーツレビュー] ヒゲおやじの ブラックlanderさん -
アタックレーシング マジカルストップ ブレーキコンディショナー MS-01R
ブレーキにちょっと塗るだけで、ブレーキダストが減り、ホイールが汚れにくくなります。初めはブレーキからのクー音を消すために買ったのですが、それ以来ホイールの汚れを抑えられるので使い続けています。被膜が切
2017年9月3日 [パーツレビュー] 初代さん -
アタックレーシング マジカルストップ ブレーキコンディショナー MS-01REX
2006年から常用しています。ポッド(白い容器)付きのMS-01REXは今回初めて買いました。効用はMS-01R(http://minkara.carview.co.jp/userid/232309/
2017年9月3日 [パーツレビュー] 初代さん -
estremo / ATTACK Racing estremo Magical Stop EXTRA / マジカルストップ エクストラ
ブレーキからの「ゴン!ギギギギッ!ググッ!コキン!」などと盛大になっていた音がほとんど気にならない程度に減りました!ペンタイプでローターの外側は簡単に塗れます。ローターの内側はホイールの間から手を突っ
2017年2月26日 [パーツレビュー] kinobuさん -
アタックレーシング マジカルストップ
ブレーキの鳴きに・・・筆先で ブレーキローターに三箇所塗るだけ。後は40㌔位からフルブレーキを2~3回踏むだけ。嘘のように鳴きき止みます。寒い日の朝などチョッと鳴く事がありますが走り出せば治ります。4
2017年2月9日 [パーツレビュー] JUN★117さん -
無印ホイールクリーナー&ハードクリスタル(その2)
スポンジ棒を入れてやってみるが歯が立たない。台所用鍋洗いスポンジ を細く切って指を入れて擦る。なんとか成功・・・・・ゴム手の指先破損(涙
2017年2月9日 [整備手帳] JUN★117さん -
リアブレーキ鳴き止め対策
超自動後退のポイントが余っていたので衝動買いしてしまいました・・・マジカルストップがブレーキパッドとローターの隙間に特殊皮膜を形成し、表面を改質・保護。●ホイール汚れ ブレーキの鳴きを低減します●ブレ
2015年8月12日 [整備手帳] ヨシハル(偽名)さん -
アタックレーシング ブレーキ鳴き止めマジカルストップ
【総評】とにかく、ブレーキがキチンと仕事をしてくれるようになる!!効き始めが速くなる、グッと効くようになる、ダストが減る。同社の商品の中ではおそらくただ一つのヒット商品(失礼)[ご注意!!!]当たり前
2014年10月19日 [パーツレビュー] サタケさん -
ブレーキ鳴き対策 其の二
ブレークリーンでは倒せなかったので、最初買おうとしてたマジカルストップを購入(`・ω・´)(最初からこっち買っとけばよかったw)とりあえず増量タイプにしときました!
2014年9月21日 [整備手帳] かじゅ@FD2さん -
今日の工作
前回のブログでインテリア完成と言っていましたが、また工作することにしました。サイドウインドウデフロスターにマジカルアートレザーNEOを貼りました。これまた良い感じになってくれました。工作しているうちに
2014年2月19日 [ブログ] haseshu.さん -
ローター研磨調整
ブレーキ鳴きが低速 停止でやたら良くなるので噛み合わせの調整がてら塗ってみた。ディラーに問い合わせても交換とかは無料だろうけどスポーツカーでブレーキが鳴くなんて良い証拠wでも朝、夜に近所にキュッぎゅー
2013年2月14日 [整備手帳] りゅうくさん -
estremo D1(ブレーキ塗布)
ブレーキローターに付属の筆で塗布するタイプのブレーキ強化剤。スリットローターのように、放射線状に4~5本程度塗布します。塗布してからローターに馴染むまで少し滑る感じがあったのですが、馴染んでからはペダ
2012年9月12日 [パーツレビュー] kazu90さん -
アタックレーシング ブレーキコンディショナー マジカルストップ エクストラ(増量タイプ)
最近、塗っていなかったので塗ってみました。何回かしていると、ローターの溝が少なくなった気がする。本体のが無くなったので、エクストラポッドを使い始めた。
2012年8月16日 [パーツレビュー] fumi-preludeさん -
ATTACK RACING マジカルストップ エクストラ
1月に買ったマジカルストップの増量タイプです。本体の中身が無くなったら、付属のポッドから直接すくい取って塗ることが出来ます。前回使ってみて、ブレーキの効きはともかくとしてローターが錆びにくくなるのが気
2012年8月16日 [パーツレビュー] すっとんさん -
アタックレーシング マジカルストップ
ブレーキダストの低減、鳴きの抑制、ローター表面の鏡面化という売り文句に引かれて購入。まだ施工したばかりで、効果のほどはまだ不明。施工の様子は関連URLへどぞ。
2012年8月16日 [パーツレビュー] DJFさん -
アタックレーシング ブレーキ保護改質剤 / マジカルストップ
・ブレーキ鳴きの防止・ブレーキダストの防止・ブレーキパーツの摩耗抑制。・制動距離の短縮。1回の施工で持続距離は300~500Km。1本で30~40回施工可能。40km/hからフルブレーキングを2、3回
2012年8月16日 [パーツレビュー] でぃっしゅさん