#マジックジャパンのハッシュタグ
#マジックジャパン の記事
-
フロントガラス飛び石リペア
大きめの飛び石をフロントガラスに受けてしまいました。フロントバンパーもそうですが、私の車両は飛び石は結構多く、しかしそれは飛ばしたり、峠走り前方の車から受けてしまう事もあるので最近はもう仕方ないかなと
2025年4月18日 [整備手帳] saksanさん -
タイヤワックス施工@マジックジャパン
先日のマジックジャパンさんでのメンテナンスリムーバーの作業と、Cup2の交換で前後してしまったので、マジックジャパンさんに伺いタイヤワックス(水性)を施工していただきました。自宅のガレージ内も狭く、作
2025年3月10日 [整備手帳] saksanさん -
メンテナンスリムーバー、プロテクションフィルム施工@マジックジャパン - 完成引き取り
メンテナンスリムーバー、プロテクションフィルム施工が完了したのでマジックジャパンさんへ引き取りに行きました。
2025年3月2日 [整備手帳] saksanさん -
KW V4 - その2(ダイヤモンドコーティング)
東京都葛飾区にあるいつものマジックジャパンさんへコーティング依頼です。細かく行っていただきました。仕上がりはしっとりとした感じになりました。
2025年1月29日 [整備手帳] saksanさん -
マジックジャパン細部洗浄+ダイヤモンドコーティング - その2
マジックジャパンさんにてお願いしていた「細部洗浄+ダイヤモンドコーティング」の作業が完了しました。預かりは1週間でした。私がいつも作業内容に対してバーを上げるのでオーナーも大変だったと思います。htt
2024年12月25日 [整備手帳] saksanさん -
マジックジャパン細部洗浄+ダイヤモンドコーティング - その1
かれこれ5年くらいの付き合いになる、東京都葛飾区にあるマジックジャパンさんにて、細部洗浄+セラミックコーティング施工の為入庫です。前車C63ワゴンの時に使ったガラスコーティング材よりも艶感が全く違うと
2024年11月14日 [整備手帳] saksanさん -
AKRAPOVIC Exhaust System - その3
マジックジャパンさんにてマフラーカッター部分のセラミックコーティングの出来上がりの連絡が有りました。超高額製品だったので、当初はパイプ部やタイコまで全てコーティングを考えていましたが、アンダーカバーで
2024年5月24日 [整備手帳] saksanさん -
マジックジャパン
マジックジャパンさんで下記のメニューを行っていただきました。1. 全面断熱フィルム。2. 内装コーティング。3. ガラス全面磨き。4. ガラスハイコート。
2024年3月2日 [整備手帳] saksanさん -
飛び石リペア
高速走行中に「ピキッ」と音がして、はじめは後部座席に乗る子供がおもちゃでもウインドウガラスにぶつけたのかと思いきや、なんと運転席側下部にクラックが入っていました。
2021年12月16日 [整備手帳] saksanさん -
内外装コーティング。断熱フィルム施工
先日ディーラーでつけられた運転席ドア縁部分の板金が上がったのでマジックジャパンさんにてスーパープレミアムコーティングの再施工をお願いしました。しかしながらオーナーに細かく見ていただくと、キズを付けられ
2021年10月29日 [整備手帳] saksanさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
マジックジャパンさんにてシルフィードFGR-500をフロントに施工していただきました。丁寧な作業で完璧です!完全な熱遮断は出来ませんが、あるのとないのではジリジリ感が全然違うので施工してよかったです。
2019年11月24日 [パーツレビュー] saksanさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
マジックジャパンさんにてフロントドア2面にシルフィードFGR-500、パノラマルーフに同じくシルフィードSC-7020(20%)を施工していただきました。既存のお店も色々とサーチしながらやっと信頼出来
2019年11月24日 [パーツレビュー] saksanさん