#マスターピースのハッシュタグ
#マスターピース の記事
-
MASTERPIECE ストラット延長ボルト
サスで上げるなら絶対にいれるべきものです。ダイハツ用としてちゃんと製作してもらいたいですこれ´д` ;ハイゼットカーゴ用はないので、エブリィ用を加工して使用しました。
2022年2月12日 [パーツレビュー] TAMオヤジさん -
バンパーカットしてもらいました。
私のジムニーシエラはマスターピース3インチリフトアップにショウワガレージのABS薄型バンパーです。タイヤは225/75R/16の大経タイヤを履いています。もちろんずっと干渉はありませんでした。しかしス
2022年2月8日 [整備手帳] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ネオヒューズ
はじめに。本当にマスターピース信者ですみません。オエッてなる方、すみませんm(_ _)m💦この商品とネオアース(純銀)を同時につけてもらいました。一言やばいネオアースと同時に装着してもらったので単体
2022年1月9日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ホイールスペーサー15mmワイトレスペーサー
私のジムニーシエラは数ミリ、タイヤがオーバーフェンダー内に入っていました。やっぱりツライチか、9mm ハミタイにしたいと思いました。トレッドの長さの分だけ足が動きますしね。見た目も良くなります✨なので
2022年1月9日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ショップステッカー
スキッドプレートに貼ってもらいました。信者なので許して下さい💦連投もこれで終わりですm(_ _)m💦
2022年1月8日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ネオアース
はじめに。本当にマスターピース信者ですみません。オエッてなる方、すみませんm(_ _)m💦無垢の純銀製です。これはヒューズと同時に換装してもらいました。ヒューズにも同じ動画を貼り付けています。以下に
2022年1月8日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ハイマウントストップランプ(スモーク)
これは衝動買いです💦マスタピース店内を見ていたらやっぱり気になってたのでしょうね。どうしてもこのランプに目が行っちゃいました。年末に黒い激シブラングラーを見て、テールレンズカバーも買っちゃったし、、
2022年1月8日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE NEOFUSE KIT
以前から話は聞いていたのですが、今一ピンとこなくて交換を迷ってました😅で、試しに、マスターピースさんのデモカーに乗せてもらったところ、目からウロコが・・・💦店に戻り次第、速攻で購入した次第です😅
2021年12月19日 [パーツレビュー] ぴいたろ~さん -
シュノーケル付けました😬
昨日は昼ぐらいから夕方までシエラにシュノーケル取り付けで四苦八苦してました😅サイドステップとフェンダーまで外さないといけなくて。ボディに穴あけは流石に抵抗あって緊張しましたが😱何とか付いた感じ😮
2021年12月5日 [ブログ] NABEさん -
MASTERPIECE ステンレス60Φ 12,22,32用 フロントバンパー
信号待ち中に意識を失った対向車に突っ込まれフロント傷が付いたので交換になりました。元々ついてたのが曲げタイプでメーカー不明だったので似たようなこれになりました。今は取り扱ってないのかな?
2021年11月23日 [パーツレビュー] ろぃ。さん -
MASTERPIECE FJクルーザー専用ホイールスペーサー
FJクルーザー等で2インチリフトアップ仕様車に285幅のタイヤを+25インセットのホイールに装着した際等に発生する、フルにステアリングを切った時に起こるアッパーアームとタイヤの干渉を軽減する。そこで全
2021年11月10日 [パーツレビュー] ひろ3119さん -
MASTERPIECE トラクション リンク リア レボリューション タイプ ステンレス製
ブッシュの劣化によりブッシュ打ち替え予定でしたが、強化アームも欲しくなり、色々物色していて、とても気になり、たかったのですが、思い切って購入しちゃいました。純正ブッシュ圧入済みで、3インチアップまでの
2021年11月2日 [パーツレビュー] ヨシ☆さん -
マスターピース キャスター補正リーディングアーム スチール製
頑丈そうです。数年前からキュンキュンと異音がしていたのですが、おそらくゴムブッシュの劣化が原因だろうと思い、当初ブッシュ打ち替えですと思っていたのですが、純正ブッシュ組込み済みに惹かれ購入しました。今
2021年11月2日 [パーツレビュー] ヨシ☆さん -
INSURANCE GROUP テールレンズ
トリチューブのシーケンシャルLEDテールランプです。色は冒険。攻め気味のクリアにしました。当初、違うシーケンシャルを予定していましたが、唐突に74の場合、オーバーフェンダーの加減で別途リフレクターを付
2021年9月27日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
ショウワガレージ 本革巻きステアリング
某ケン◯タイ◯のステアリングと迷いましたが、ショップの工場長に相談したところ、こちらの方を勧められまして…😃カッコ良さ、コスパ共に最高です♪
2021年9月11日 [パーツレビュー] ぴいたろ~さん -
完成です♪
お久しぶりです😅前からまだ未完成だと言っていた、相棒のコンプリートが今日完成しました♪これで契約していたパーツも全て付きまして、理想の姿になりましたが、やはり次のパーツが気になってます😅一応ショッ
2021年7月8日 [ブログ] ぴいたろ~さん -
HASEPRO マジカルカーボンオーバーフェンダー用
私の車はブラックなので、写真では拡大しないと殆ど見えないし、肉眼でもよく見ないと分からない系ですが、JB74用の小洒落たカーボンアートシートです。本来は草や小枝からのキズ防止ですが、私はドレスアップ系
2021年6月23日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE シーケンシャルサイドマーカー
「車の電気ついとるで」と妻の一言。これがライトオフの状態です。色んなサイドマーカーを見ましたが、超クリアなレンズに電球がオレンジなのが気に入ってます。さらっとネットで見た限り、同じようなサイドマーカー
2021年6月19日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE LEDウインカーランプ
今更感はありますが、イカリング型のポジション&ウインカーです。これは間違いなくドレスアップと機能性が向上します。各社から同じような商品が出てると思いますが、これ系はいい買い物だと思います。私はクリアタ
2021年6月11日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
オーバーフェンダーが迫力なエクステリアにはリフトアップがすごく似合いますね。マスターピース・エクストリーム2インチアップコンプリートキットをジムニーシエラに装着。
ルーフキャリアも素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラの足回り作業をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。ダンパー&スプリン
2021年3月11日 [ブログ] cockpitさん