#マスターピースのハッシュタグ
#マスターピース の記事
-
“マスターピース ワンサイズアップリフトアップサスペンションキット”でサクッとアゲました。ホイールハウス奥にチラッと見える、赤いスプリングが粋な感じです。
調整式のラテラルロッドとキャンバーボルト付きなのは手間が省けて親切だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ハスラーの足回り作業をコクピット21世田谷
2022年10月22日 [ブログ] cockpitさん -
MASTERPIECE スズキ筆記体ロゴ
私がジムニーシエラを所有してから、このお店にずっとお世話になっています。カスタムも横転しても。。このエンブレムよく似たパーツは存在しますので、出所は不明ですがマスターピース製にしておきます。このエンブ
2022年10月3日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
雨のバースデー
本日また一つ歳を重ねました。雨☔️のバースデーはあまり記憶にありませんが、お気にのレストランで美味しいランチができました雨なのに満席になるとは…コースにまたまたブリトーをチョイスサンドイッチという日替
2022年9月19日 [ブログ] Sawaday919さん -
MASTER PIECE ダウンテールマフラー
納車前は販売していたんだけど購入しようと思ったらHPからなくなってた😟お店に電話してみたら製造元が廃業したのでごめんなさいって😭中古ですがゲットできました。
2022年9月5日 [パーツレビュー] まっき~だよさん -
MASTERPIECE オリジナルTシャツ
私の車の主治医であるMASTERPIECEオリジナルTシャツです。私の実家へ妻も行くとの事でした。妻が率先してこのTシャツを着たので、ここぞとばかりに、恥ずかしがる妻の協力を得てモデルにしてインスタ風
2022年7月26日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
SUV/4×4ルックの総仕上げは、もちろんリフトアップ。“マスターピース ワンサイズアップサスペンションキット”でちょこっと上げましたが、これがとってもいい塩梅です!!
ルーフバスケットや印象的なホイールも相まって、とっても“らしく”仕上がったと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スペーシアギアのリフトアップをコクピットさつ
2022年6月29日 [ブログ] cockpitさん -
ショウワガレージ オリジナルフロントバンパー&スキットプレート。リアバンパー
軽く触れていましたが、これもちゃんとレビューしてませんでした(´・ω・`)ジムニーは色んなカスタムができますね‼️旧車ぽくしたり、可愛くしたり、ごっつくしたり、スタイリッシュにしたり、Gクラス風に高級
2022年6月5日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
スタビライザー補正キット装着
リフトアップの補正パーツを付けました。今回はスタビライザーの補正キットです。
2022年5月14日 [整備手帳] RANGER☆さん -
MASTERPIECE リフレクターシール
シールタイプなので曲面でも貼れます。ユニオンジャックテールに交換し、リフレクターが無くなったので取付。Eマーク付き車検対応品らしいです。シールタイプでも本当に車検通るのかな…もうテールレンズ外したくな
2022年5月1日 [パーツレビュー] ☆にすけ☆さん -
MONSTER SPORT フロントグリル
ジムニー天国(本)で見つけたグリルです。生でも昨年末見て改めて凄くかっこいいなぁと思いマスターピースさんにお願いしました。お気に入りになりました!かなり印象が変わりました😊
2022年4月15日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE ステッカー
頂いたので、喜んで貼りました!「ええ感じや!!」
2022年4月8日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
メンテナンス+色々inピストンウィッツ
みんカラ投稿ご無沙汰しております(〃・д・) -д-))ペコリン今日は、いつもお世話になってるピストンウィッツさんへ今回は①オイルエレメント交換(NUTEC ZZ01/02ブレンド)②ATF交換(N
2022年4月8日 [ブログ] Kota Jimさん -
MASTERPIECE 2インチアップステッカー
ここに貼りたかったけど、これだけ買いに直接行くには敷居が高く躊躇してましたが、お友達に連れて行ってもらいました。お店の方もステッカーもええ感じや!!(笑)
2022年4月7日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
MASTERPIECE NEO FUSE(ネオヒューズ)
JB64やJB74で大人気のネオヒューズ♪「ジムニー天国2022」紙面でもカメラマンの那須さんがご自身の愛車に装着して大絶賛されていますね(^_-)-☆実際私の仲間達も車種に関係なく装着していて全ての
2022年4月1日 [パーツレビュー] FROGMAN_Gさん -
CR-V ディーラー見積もり
元買い換え候補の第一号CR-Vグレード FF EXマスターピースCR-Vが候補にあがった理由:→前後ろ席全席にシートヒーター完備→後ろ席が広い、ドア開口もほぼ90°でチャイルドシートの載せ下ろしが楽そ
2022年3月8日 [ブログ] 適当太郎@さん -
文友社 レッツゴー4WD
ジムニーの修理をお願いしているショップさんから頂きました。何気なくデリカのマフラーを変えたいんです。エアクリ変えたら排気が追いつかなくなって。。と言うと「ほい、これあげる」と(笑)マフラーを見ようとし
2022年3月4日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
MASTERPIECE コイルスペーサー
■材質アルミとしか明記がないので、会社で金属分析かけたらA2024でした。17sの一つ上の超ジュラです。・ご参考までに。■フロント用に20mm
2022年2月22日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
MASTERPIECE ショック延長ブラケット
マスターピース実用新案登録済みフロントショックの延長ボルト🔩です。リアのブラケットは購入していましたが、やはりフロントも必要と思い追加購入しました。取付けは3月2日までお預けです😅
2022年2月21日 [パーツレビュー] アシちゃんさん -
MASTERPIECE ショック延長ブラケット
ちょい上げのために購入しました。これからの施工となります。
2022年2月15日 [パーツレビュー] アシちゃんさん -
MASTERPIECE ジムニーJB64 JB74/ 4WAYステアリングスタビライザー
大雪の日の翌日、ボコボコの轍を走行中にけっこ~ハンドルを取られまくったので、少しでもステアリング操作がしっかりしてくれるといいなぁ~と思い装着。ハンドリングは少し重くなりますが(と言ってもほんの少し)
2022年2月13日 [パーツレビュー] どろ―さん