#マツダ純正部品のハッシュタグ
#マツダ純正部品 の記事
-
マツダ純正部品の調べ方・買い方
車いじりで大切な純正部品!他車種・他グレードの部品を取ってこれると遊びの幅が広がります!他車種他グレードを見て「いいなー」と思ったらそれが純正流用の発想になります。純正流用は発想次第でどんどんおもしろ
2025年7月8日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
ADBICSキャリパー取付け 塗装編
マークXのブレーキ強化計画第二弾。あれ、第一弾は?と言う方去年の誕生日、ローターとパット交換したじゃありませんか。あれが第一弾です。というのも、あれから約2万キロ走り、ブレーキフルード交換のタイミング
2025年6月30日 [整備手帳] ナナ猫さん -
自作 マツダ純正 スピーカーグリル つや消しガンメタリック塗装
2023年7月購入、2023年10月取り付け。[32,226km]私のMAZDA3はBOSEスピーカーが標準装備化される前のモデルで予定に無い乗り換えだった事もあり予算が足りず、BOSEやシグネチャー
2025年5月16日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ
購入時に気づかなかったシフトスイッチです。今度ディラーに行って付けてもらうつもりが、なんと付いてた!シフトスイッチは、楽しいです。後、ミッションモードにしてなくても、街中でもエンジンブレーキがかけれる
2025年5月12日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
マツダ(純正) ドアエッジモール
備忘以前自宅駐車場にて降車の際、コツ程度ではありましたが家族の車に当ててしまったことがあり取り付けを決意本当はデザイン的にためらいましたが保険と思い装着マツダ純正のボディカラー同色としましたが結構目立
2025年4月26日 [パーツレビュー] バズキング?さん -
ADVICSキャリパー取付 塗装完全&取付
塗装完成しました。黒のピンも試しに差し込んでみてめっちゃカッコいい。ある意味マツダの赤綺麗ですね。、最初は黒が混ざってしまってどうなるかと思いましたが、上手いことリカバリーできましたし、途中で研ぎを入
2025年3月28日 [整備手帳] ナナ猫さん -
マツダ(純正) スカッフプレート
サイドシルパネル保護用にスカッフプレートを思案。 内側の樹脂パネルなら傷が付いても比較的簡単安価に部品交換もできますが、ボディパネルの塗装部はそうも行かず。車が新しいうちに対策しときました。純正オプシ
2025年3月27日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
マツダ純正 北米仕様フレッシュエアインテークダクト
NCロードスター用の北米仕様(つまりMIATA MX-5純正)のエアクリーナーのインテークダクトです。国内仕様のNCロードスターはインテークダクトが蛇腹状になってで長さも長くて吸気効率がめちゃめちゃ悪
2025年3月13日 [パーツレビュー] ひろぽんひろぽんさん -
マツダ(純正) シートヒーター
純正シート変更時からシートヒーターを移植するか?パーツを取り寄せて取り付けるか?そもそも無かったことにするかと思案。そんな中、ポイント還元値引きに乗ってしまい結果、高額出費を選んでしまいました(泣)但
2025年2月16日 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
マツダ(純正) シートヒーター
純正シート変更時からシートヒーターを移植するか?パーツを取り寄せて取り付けるか?そもそも無かったことにするかと思案。そんな中、ポイント還元値引きに乗ってしまい結果、高額出費を選んでしまいました(泣)但
2025年2月16日 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側
マツダ純正の車種汎用パーツとしてリリースされている、シート隙間埋めポケットを運転席側と助手席側を、両方購入です!👜この商品はマツダさんの公式ホームページにも記載がないほど隠れた商品となります!しかし
2025年1月1日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
良く見てみたら…
先日のブログネタ…パーツリストの件、家に帰って詳しく調べてみました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2790076/blog/48134304/まず、パーツリ
2024年12月11日 [ブログ] czモンキーさん -
マツダ純正部品 ETC取り付けキット DM01V638YA(DM01-V6-38YA)
部品検索用のため重複マツコネ裏には既にETC連動配線が接続してあったためマツコネ裏で使うETCケーブルは使用しませんでした。(仕様が変わったのかもしれません)型式 5AA-DMEJ3R取り付け方法など
2024年11月17日 [パーツレビュー] 破亞洲氣(ぱーすけ)さん -
マツダ純正部品 ETCケーブル BPNFV638Z(BPNF-V6-38Z)
部品検索用のため重複マツコネ裏には既にETC連動配線が接続してあったためマツコネ裏で使うETCケーブルは使用しませんでした。(仕様が変わったのかもしれません)型式 5AA-DMEJ3R取り付け方法など
2024年11月17日 [パーツレビュー] 破亞洲氣(ぱーすけ)さん -
マツダ純正 スロットルバルブガスケット
1年ちょい前に中古で購入したNCロードスター。スロットルレスポンスがちょっとでも良くなることを祈って、スロットルバタフライとインマニの清掃をやってみました。これまでキャブレターしかバラしたことがなかっ
2024年11月1日 [パーツレビュー] ひろぽんひろぽんさん -
マツダ純正 純正ナビ2023年更新データSDカード9507B
純正ナビ更新データSDカードは2分更新完了。更新可能なSDカードは5万円するのと自分でデータDLと面倒くさいので止めました。_2024年09月14日12時14分
2024年9月28日 [パーツレビュー] 黄8の松さん -
マツダ純正 カバートーイングフック・4029B DH2M-50-A12BB
マツダ純正・カバートーイングフック・4029B DH2M-50-A12BB(表面)。愛車の色はブルーですが、純正は黒色です。フロントバンパーに穴が空いた状態よりマシなので黒で充分です。_2024年09
2024年9月28日 [パーツレビュー] 黄8の松さん -
マツダ(純正) ドアミラーガーニッシュ
マツダ純正部品ドアミラーガーニッシュ D01E V3 650 PZ (ブリリアンブラック)左右セットです。車検でシーケンシャルウインカーが駄目で交換作業中にガーニッシュが塗装剥がれ爪破損となりこれを機
2024年9月15日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
コンビネーションスイッチ交換
ライトのスイッチの印刷が消えてしまってリフレッシュも兼ねて交換します。
2024年8月25日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
リトラリレー交換
調べるとライト関係でトラブルが出るようで、自分はライトをONにしてもリトラが開かないことが時々発生しました。原因がこれじゃなくコンビネーションスイッチの可能性もあるので、そちらもあわせて交換します。
2024年8月25日 [整備手帳] NA8C-RYOさん