#マフラー修理のハッシュタグ
#マフラー修理 の記事
-
タコツボ3号の見舞いに行ってきたよっ!
この日は、わが914の修理の進捗状況を検分するため、ポルシェセンター福井を訪れました。ヒートエクスチェンジャーは届いたものの、肝心なマフラーの太鼓の溶接修理に予想以上の時間を要している様子です。担当メ
2018年10月8日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
排気漏れ修理&遮熱版交換&リコール対策 (118,656Km)
ビビリ音の原因であるマフラーの遮熱版の交換と、排気漏れを溶接修理してもらいました。ついでにリコールのかかっていた燃料ポンプのハーネス交換もしてもらいました。
2018年9月16日 [整備手帳] こるりさん -
サタデーナイトジムカーナ2018
今年もありますサタデーナイトジムカーナキャンセル待ちだったのですが空きがでたようなので…( ̄▽ ̄;)ジェミニが車検切れてんので今年はビビオで…と思いましたが鹿に当たったので…( ̄▽ ̄;)パブトラで出ま
2018年7月15日 [ブログ] あっきー.さん -
錆々マフラーを単管パイプで修理
この前の週末に久しぶりにmikiさんとBankさんが茨城に遊びに来ましたBankさんの12が走行中異音がするとのことで調べた所プロペラシャフトのユニバーサルジョイントが固着して音が出ていましたスパイダ
2018年6月26日 [ブログ] シャアジムさん -
マフラー修理・・買った方がいいとかいわないで
アストロで買ったジャッキ高く上がっていいですねウマのほうが長さ足りません・・・(笑)早速外して思いのほか固着もなくスムーズにさすが昭和63年式最終型(違)なんとなく気になってエキマニから4→2 35㎜
2018年6月24日 [ブログ] あっきー.さん -
メインサイレンサー傷凹み誤魔化し(ぉぃこら)
実は先日のサーキット走行で自分のイージーミスにてド派手にコースアウトしましてねー車止めなんざ怖くないもーん♪ってなハイマウントのワンオフマフラーですけど流石に深いグラベル落っことしたから傷凹みが無残に
2018年6月1日 [整備手帳] TERU!さん -
マフラー修理
1~2か月前から、エンジンをかけてアイドリングが高い時マフラーの辺りからカタカタ音がしていた。またマフラーステーが外れているのかなと思ったが、なかなか覗き難いので、スタッドレスタイヤを交換
2018年4月13日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
マフラー修理
潰れて擦れたところからジュワ~と水が漏れるように・・・で、修理です。
2018年3月11日 [整備手帳] nao,さん -
排気音が大きくなったような。。。
昨年あたりから、HN22Sヶィの走行時、排気音が大きくなった気がする。交互に乗っているアルトエコが静かすぎるからか!?ィャ、10年コレに乗り続けてヤッパリ大きくなったような気がする。特に高速走行時が顕
2018年1月4日 [ブログ] J0J0☆彡♪さん -
マフラーBKT代用修正&エアクリフィルター交換
22年落ちのPJM、マフラーBKT脱落
2017年11月26日 [整備手帳] 元Gureさん -
抜けたマフラー修理してみた (・∀・)ノシ
・・・・・まぁ モノは言いようと。。。エッ(;・∀・)最近、大きなメロンばかりだったので今週は小さな桃シリーズでイッてみようかな(謎)じゃ ポチポチやってくださいな (大謎w)先日の話なんですが。。。
2017年11月6日 [ブログ] あつし、さん -
クルーズ 大好きなミラジーノ ターボテールで納車です!
大概の場合、この手の車に乗るオッサンのお客様は自分も含めて自己満足欲求が半端ない!こちらのジーノお客様、以前はターボのジーノに乗って居られましたが、今回はNAのジーノ!でもって、マフラー修理でリヤピー
2017年10月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ARC フルチタンマフラー修理
http://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/30251736/
2017年10月24日 [整備手帳] SDIさん -
クルーズ L710Sマフラー修理です!
僕の大好きな700系ミラジーノ!自分では660系のジーノに乗っていますが、出来れば僕も700系のジーノ、グリーン4WDターボに乗りたいんです♪手放す方が居ましたら必ずお声がけ下さい!( ´艸`)そして
2017年10月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
目が回る日々
今週も大変な週でしたなぁ…今月末で車検切れるのでなるべく乗ってそのまま冬眠に入ります。仕事が遅くなって暗くなったり水なし洗車したのに昼間晴れ予報のはずが遅くなって雨が降ったり…一週間乗ってトラブルらし
2017年9月10日 [ブログ] あっきー.さん -
クルーズ R31 GTS-Xオートスポイラー付き修理チュー!
人に優しい都市工学!各部修理チューでございます。Dai
2017年8月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
またまたマフラ修理。
IMG_6178 posted by (C)factoryosaru6178フランジ部分の素人溶接が良くなくてwまた雑音でてます。朝食後はリフトアップして溶接。IMG_6179 posted by (
2017年8月24日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
マフラー穴修理2、カウルパネル交換、ワイパーアーム交換
同じ長さに出した、JBウェルドを混ぜてから塗る!コネコネしてちょっと硬くなったくらいが穴に落ちなくて塗り易かったぞ。
2017年8月13日 [フォトギャラリー] なべ管理人っす!さん -
リアデフオイル漏れ修理、マフラー穴修理
車検前に知っていたのですが、R180リアデフからオイル漏れしておりましたので、サイドフランジを分解してみます。
2017年8月13日 [フォトギャラリー] なべ管理人っす!さん -
マフラー修理
今日、マフラー修理しました。中古ですが、小樽の町を走っている時、手宮のホーマックの手前で、突然異音がした・・・運河の日産ディーラーで応急修理してもらいました。マフラーこわれました。ディーラーでは、新品
2017年8月5日 [ブログ] 北海さん