#マフラー修理のハッシュタグ
#マフラー修理 の記事
-
悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す
悪路を走っていて、マフラーが曲がってしまいました。
2020年8月2日 [整備手帳] haseshu.さん -
排気漏れ...アルミ板金パテ埋め
いきなりマフラーからデカイ音がしたので見てみると、マフラーが太鼓から外れてました(笑)よく見るとサビサビで太鼓からマフラーが外れてたので、アルミ板金してアングルで太鼓に固定してパテ埋めで修理しました。
2020年4月28日 [整備手帳] フクロモモンガ.comさん -
純正マフラーを綺麗にしよう!
購入時に組んでもらった純正マフラーよーく見ると・・・。
2020年4月18日 [整備手帳] おまっつさん -
マフラー分解 その2
Rinparts のマフラーを分解してるけど動画も手順も分からず手探り検索しても 全くない。リベットをドリルではずしたが、じゃあ再取り付けはどんなリベット?採寸したら下穴 「5mm」。*リベットの飛ば
2020年4月16日 [ブログ] rallycさん -
カタナにチタンマフラー取り付け(その2)
カタナにチタンマフラー取付(その1)の続きです。完成した様に見える写真ですが、実はチタン製のエキパイ54mmに、挿し込み径60mmのユニコーンのサイレンサーを仮に差し込んでいただけなんです・・・(;^
2020年3月29日 [整備手帳] Hide199さん -
フロントエキゾーストパイプ取替
マフラーが突如かっこ悪い割れる音がしだしたので毎度のご近所さんに診てもらうとコンバーターかマニホールドの辺りから排気が漏れているんではと云う事でDへ担ぎこみましたするとマフラーハンガーが外れているため
2019年11月3日 [愛車ログ] zoom lifeさん -
車検前 ♠ マフラ修理 ♠ 朝飯前
車検が間近な145。前に溶接したところから排気漏れがあったので修理した。IMG_7345 posted by (C)factoryosaruフランジとパイプの継ぎ目が黒くなっているところ。マフラを外し
2019年10月22日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
マフラー修理❗
前回、会社に持ち込み整備した際に発見した、メインサイレンサーの前部の穴開きとパイプの縦割れ部分。取り外して修理と思ってましたが、外してマフラーを振ってみると、中からカラカラと音はするし、破片がバラバラ
2019年10月11日 [整備手帳] タクパパ☆☆☆☆☆☆さん -
マフラー破断の見積もり
破断したマフラーについて、週末に板金屋さんに見てもらいました。なんと、マフラーは溶接で直せるらしいとのこと。これだけサビてるのにすごいなあ、と感心しました。さすがプロ。5千円~6千円くらいでいけるとの
2019年5月11日 [整備手帳] super_kabutoさん -
テンションスプリング交換!
ビビリ音がデカクなってきたので、見てみると、マフラーのテンションスプリングの上側が折れる寸前。外したら折れました。(サイレンサ―と排気管を繋いでいるスプリングです)
2019年5月8日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
祝!タコツボ3号、帰還!!
みなさま、ご無沙汰しています。昨年7月にポルシェセンター福井へ車検整備で入庫させたタコツボ3号でしたが、このほど、ようやく完成し、本日帰還いたしました。7月車検が4月車検に変わってしまいました。(笑)
2019年4月15日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
まだ尖っている。
知る者は言わず、言う者は知らず。1年前、 DANDY 田中さんに首根っこ掴まれて「まだ尖っている、分かるな?」っと言われたのを思い出した。文句を言う前にアタマを使え、手を動かせ。例の取引先帰り道、空を
2019年4月2日 [ブログ] TERU!さん -
穴…
いつだったかユウ工場長にらぱんぬを点検して頂いた時に『ますたー☆彡、この子マフラーに穴あいてますで σ゚ロ゚)σ』と言われておりました(*ノω<*) アチャーいつか直そうと思っていたところ、LIPSさ
2019年4月1日 [整備手帳] ますたー☆彡さん -
マフラーステーの補修
マフラーの後方にあるステーに溶接はがれを発見。
2019年3月31日 [整備手帳] Mako.fさん -
マフラー穴開き応急処置
マフラー穴開き発見したので、、
2019年3月25日 [整備手帳] NaO@MZ20さん -
マフラー修理完了~
マフラーの排気漏れが発覚してから半年・・・本日ようやく修理しました~排気漏れの箇所にはHondaディーラーで応急処置で巻いてもらったバンテージ・・・バンテージ撤去・・・ あれ~コレ破断してるよ(笑)パ
2019年2月18日 [ブログ] タイプCさん -
CBR250R マフラー修理完了です。
朝、8:40に広島の家を出発。10:05の呉港発フェリーで松山へ帰ってきました。ランチを食べて、修理から戻ってきたマフラーを取り付けです。磨いたフロントパイプ部分を、また背負って出発。およそ50日のノ
2019年2月8日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
バイクのマフラー 間違えた~(涙
CBR250R ヨシムラマフラー の修理の件。ネット通販で、マフラーを購入、家に届いたのですが、、、届いているのはリアピースのみ(やっちゃった~今になって分かったのですが、このマフラー、エキマニから交
2018年12月6日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
あれ?無いやん(´⊙ω⊙`)
先日の洗車整備時に空ぶかしで、スス埋もれ痕が今日のぞいてみましたあれぇぇ⁇?ヤバイやつやんもぐって作業出来へんしDは直ぐに対応してくれへんけどココは、ええよの一言急遽のお願いを聞いてもらましたよくみて
2018年10月21日 [ブログ] 812さん -
10/13-14 今日の良かったとこ
週末でした。で、土曜日に、畑をやって、日曜日は、今庄のイベント…なんてもくろんでましたが、先日のLN360のトラブルで…https://minkara.carview.co.jp/userid/616
2018年10月14日 [ブログ] SR31GT-Dさん