#マルチメーターのハッシュタグ
#マルチメーター の記事
-
Defi ADVANCE FD
Defi ADVANCED FDですマイナポイントで2万ゲットしたので残り半分のお金をAmazonに課金して購入しました。前まではアナログのメーターがカーボン?のフードの中に収納されていましたがいかん
2023年8月12日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
MAXWIN ♦OBD MultiMeter♦
MAXWINさんのOBD MultiMeterになります。OBD2に本体をさして、スマホにアプリを入れると色々なメーターを表示出来るしろものになります。自分は、ブースト計を表示出来ればと思い購入しまし
2023年7月29日 [パーツレビュー] taka4348さん -
SP武川 スーパーマルチDNメーター ダックス125
【再レビュー】(2023/07/24)ギヤ比(フロント1丁増)変更後ノーマルメーターは補正出来なかったがこちらは可能ですので補正してプチツーリング実施。燃費が過去一の72km/l!(信号少ないコースで
2023年7月24日 [パーツレビュー] Mak156さん -
SP武川 スーパーマルチDNメーター リング塗装&仮組から本組
YouTubeで塗装していた方がいて締まって見えると思い実施。自己満足尚、スペーサーを入れて5mmバックさせています、もう少しバック(手前)にしたいが付属及びノーマルステーでは限界
2023年6月17日 [整備手帳] Mak156さん -
キューブキュービックにOBD2アダプター④ マルチメーター
イグニッション連動ショートボディ仕様のOBD2アダプターが完成したので実際に使ってみます。まず挿し込んだ状態でヒューズボックスの蓋が閉まることを確認。接続実績が確認出来たAndroidアプリ、Car
2023年6月17日 [整備手帳] swordmetalさん -
SP武川 スーパーマルチDNメーター ダックス125
アナログのタコメーターが欲しくやっと武川さんよりダックス125用が販売したので購入。本日仕事が早く終わったので仮付けして動作チェック実施。タコメーター少しタイムラグ有りますがサーキット走るのでは無いの
2023年6月14日 [パーツレビュー] Mak156さん -
MAXWIN OBDⅡマルチメーター
水温計の代わりとして購入。アプリ内に小さく表示されます…😅まあ、安いし配線いらないし、使わなくなったAndroidスマホの再利用もできて一石三鳥ww運転席右下にここに入れてぇん💕とばかりにコネクタ
2023年6月11日 [パーツレビュー] nonchamaさん -
BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1
なんかシビックは水温だか油温がキツいみたいな話を聞いたような気がしたので付けてみました!OBDから取るやつなのでアホでも付けれる!!ただ水温出るけど油温はセンサー買わなあかんやつでした!まぁどうせ見や
2023年6月2日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
バイクの給油で
給油後、トリップメーターのリセット方法を忘れちゃってちょい焦りました。余り乗らないってこういうことですね…。8086の燃費記録(2023年05月16日) - みんカラ
2023年5月18日 [ブログ] 8086さん -
こちらも届きました。
一部で話題になっている(のか?)PowerTune DigitalのDASH V5が届きました。早速開封してみます。筐体は3Dプリンターで作られていました。しかも古い機械のようであまりきれいではありま
2023年5月16日 [ブログ] てっしゃんさん -
宝の持ち腐れ?
お久しぶりです。ここ数ヶ月忙しくて更新する気になれず放置していました。その間、ヤフオクや海外からいろんなもの購入しています。まずは車、ボロボロの事故車NA8Cロードスターは解体屋に行きました。代わりと
2023年5月13日 [ブログ] てっしゃんさん -
COMTEC zero600v
我が家のアルトくんは乗用車最安グレードのFにつき、タコメーターも水温計も電圧計もついておりません。前車は24年間頑張ってくれたので、最後の5年間は色々なトラブルを経験しました。現車アルトくんも力尽きる
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
wiiyii AP-6
せっかくTURBOのモデルだので、ブースト圧が気になるので、OBD2タイプのメーターを装着いたしました。
2023年3月3日 [パーツレビュー] masayan-bl5さん -
aideepen マルチファンクション・テスターTC-1
マルチファンクション・テスターです。これでECUの容量抜けコンデンサーやバイポーラ~IGBTやインダクタンス素子までの、不良判定や計測までチェックできます(非常に多機能です^^!)。ややマニアックな商
2023年3月2日 [パーツレビュー] ぴぽたんさん -
PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G)
最近のクルマと言ってもGE8型フィットもすでに10年選手ですが水温計がついてないので賑やかしのために導入OBDにさしこむタイプなんで取付は簡単ですがユニットを隠すのに一苦労で結局はいろんなところを外す
2023年2月12日 [パーツレビュー] Targon@03連合さん -
wiiyii AP-6 OBD2マルチディスプレイ
暖房が危機的に効かないので、水温を知る為に購入。表示項目は車速+タコメーター+水温計+バッテリー電圧を基本に車両の各種データ、進行方向にGPS電波時計など10項目程表示が可能。※コノ商品は模倣品のよう
2023年2月8日 [パーツレビュー] イチニチジュウヤマミチさん -
Lufi XF Revolution OBD2マルチメーター アップデート
OBD2に繋いでる前車からの引き継ぎ品、なんちゃってDe○iのLufiマルチメーターが久しぶりにアップデートされていたので更新
2023年1月22日 [整備手帳] まこモソさん -
Pivot OBD2モニター付けました
水温計メインでPivotモニター付けました。やっぱり水温計欲しいっす。上段:水温中段:ブースト、バキューム下段:電圧表示で使ってます。スマホのスキャンツールも有るけどスマホは他にも色々となので車両固定
2023年1月8日 [整備手帳] ちょびGさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
小型本体なので、取付場所に悩みません。エブリイは、この位置にジャストフィット。好みの3項目が、表示出来るのも良い。設定も、押すだけ簡単。取付けも、OBD2に挿すだけで電源もアースも取る必要無しです。で
2023年1月8日 [パーツレビュー] ちょびGさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
ブースト見たいな、あと水温、電圧を監視したいなぁ、でもメーターごてごてさせたくないなと思ってたところ、PivotのOBDマルチメーターが、派手に目立たず機能も3行好きな表示できると言うことで早速手配対
2022年12月12日 [パーツレビュー] あんでぃ!さん