#ミッショントンネルのハッシュタグ
#ミッショントンネル の記事
-
車内冷え冷え計画 どこまで冷えるか結果
•車内冷え冷え計画第1段実施(ただし効果なし)•車内冷え冷え計画第2段実施•車内冷え冷え計画第3段実施•新冷媒R134aエアコン・レトロフィットでエアコンは快調状態の状態で、どこまで冷えるかやってみま
2013年8月13日 [整備手帳] mhoohmjwさん -
車内冷え冷え計画第3段 エキマニのストレート部分にバンテージを巻く
第2段のシンサレートで、いい結果が出て快適なのですが、ふと助手席側を触ってみると妙に熱い。今までは運転席側も熱かったので、気にならなかったのですが、運転席側が熱くないと…この差はいったい…。詳細は関連
2013年7月14日 [整備手帳] mhoohmjwさん -
車内冷え冷え計画第2段 フロアトンネルにシンサレート断熱材を入れる
効いてます。取り付けた温度計で測る前から、フロアトンンネルの側壁を触っても温度を感じない=体温より低い温度だからですね。熱く感じないとか今までありませんでした。これすごく快適です。科学の進歩に感謝です
2013年7月8日 [整備手帳] mhoohmjwさん -
車内冷え冷え計画第1段 フロアトンネルにアルミ断熱シートを貼る(失敗でも泣かない)
夏が来れ~ば思い出す♪ フロアトンネルが熱い!と言うわけでなんとかならないかやってみました。熱いのは、エンジンルームからの熱い空気がバルクヘッドやフロアトンネルの鉄板に伝熱してるのか、クラッチやミッシ
2013年7月8日 [整備手帳] mhoohmjwさん