• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhoohmjwの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

車内冷え冷え計画第1段 フロアトンネルにアルミ断熱シートを貼る(失敗でも泣かない)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏が来れ~ば思い出す♪ フロアトンネルが熱い!と言うわけでなんとかならないかやってみました。

熱いのは、エンジンルームからの熱い空気がバルクヘッドやフロアトンネルの鉄板に伝熱してるのか、クラッチやミッションの熱が輻射してるのか、両方かどっちかです。まず、輻射熱を疑って、フロアトンネル底面にアルミ断熱シートを貼ってみることにしました。

詳細は関連URL参照(記載初:05July'13)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム施工(三角窓)

難易度: ★★

幌の断熱対策②

難易度:

断熱フィルム施工(家庭用)

難易度:

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー)

難易度:

水取りぞうさん交換

難易度:

超簡単サンシェード(リア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だれもが、しあわせになるロードスター」のmhoohmjwです。 http://www.geocities.jp/motorcity3349/ みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だれもが、しあわせになるロードスター 
カテゴリ:My HomePage
2005/04/17 18:09:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のNA6CEです。 1台目は'89の先行予約会で予約。2台目は事情があってAT。今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation