#ミッチャクロンのハッシュタグ
#ミッチャクロン の記事
-
ニッペホームプロダクツ マルチミッチャクプライマー スプレー 300ml
ミッチャクロンは少しお高め?こっちにしましたブツに噴くと表面はベタつきがあったそして、加減がわからんので2回くらい噴いたけどやっぱ素人塗装なのでタレができちゃったよwでも、メッキにこれは有効だと思った
2025年7月12日 [パーツレビュー] つん@あゐさん -
メッキの上に塗装する方法を見つけた♪
先日、『ドアハンドルカバー』のつや消しブラックの塗装をしたが、メッキの上からでは、塗装がのらなく、少し触っただけど剥がれることが分かったwそして、いろいろ調べてみたら良いものを発見したよ!ググったら出
2025年7月7日 [ブログ] つん@あゐさん -
トゥフック、バンパー、ナンバープレート塗装
右折信号待ちで、急にバックしてきた乗用車にぶつけられました。知らない道で車線を間違え、慌てていたそうです。当方の損傷箇所は、トゥフック、バンパー及びナンバープレートです。相手方は、バックドアにトゥフッ
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
純正鉄っちんホイールマットブラック塗装
横着な私はタイヤ付きのまま😅清掃して脱脂しました。
2025年5月13日 [整備手帳] 5-8-さん -
純正鉄っちんホイールマットブラック塗装
横着な私はタイヤ付きのまま😅清掃して脱脂しました。
2025年5月13日 [整備手帳] 5-8-さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
いつもお世話になっているミッチャクロンスプレー塗装前はいつもコイツにお世話になっています。
2025年5月6日 [パーツレビュー] YaMa.chan.さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
これまた散々使用してますが…😅いわゆるプライマーです塗装の基本としては…クリア↑ベースカラー↑サフェーサー↑プライマー ←コレ↑下地…と、なっているので、塗料の剥がれ防止の一番大事なやつです😁メー
2025年4月7日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
エアロ マッドガード修復,塗装
【1日目】ヤフオクで安く購入した フリードスパイクのマッドガード キズや凹みが結構あり、まずは凹み部分からヒートガンで修復します
2025年4月5日 [整備手帳] 赤松中さん -
塗り直しました〜!
前回塗った時にミッチャクロンの存在を知らずにプラサフとボディカラーだけで塗装したらちょっと触っただけで剥がれたりしたので思い切って塗り直しました。まずは塗装剥がしです。
2025年3月24日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
ワイパーアームとカウルトップほか黒化
高級車以外は多用している黒樹脂パーツ最初は黒々してますけど、すぐ白ボケて見た目がすぐ古っちくなりますよね💦
2025年3月22日 [整備手帳] AOP@E51 ELGRANDさん -
イチネンケミカルズ チッピングスプレー
ずっとやりたいと思っていたチッピングをようやくやりました。フロントベゼル、グリル、フロントバンパーエクステンション、リアバンパーエクステンションをまとめて4度塗りしました。割れたりしなければいいけど耐
2025年3月20日 [パーツレビュー] しょーたりんさん -
ステンレスとポリプロピレンの塗装
シルバーの車体にレッグシールド類が白だったので塗りました。YouTubeみて勉強したもんねっ!!気温8度天候 晴れ塗装するにはダメな気温反省点がたくさん残る塗装初体験でした。材料600番の耐水ペーパー
2024年12月26日 [整備手帳] ぱくさん -
Grazio&Co. ソリッドカラーエンブレム ブラックオニキス
今回、前後エンブレムを交換改造しております。後ろエンブレムはグラージオの『ブラックオニキス』カラーにしてみました。グラージオさんに10シエンタ純正エンブレムアッセンを手配して頂き、ブラックオニキス加工
2024年11月23日 [パーツレビュー] ナージンさん -
ヒートガード艶消しブラック塗装
メッキのヒートガードを艶消しブラックで塗ってみました。みなさんがよくされているアレです。これでマフラー交換後の統一感が出たかな?使用したスプレーは染めQ ミッチャクロン マルチ エアゾール 420ml
2024年11月10日 [整備手帳] やじかる弐四壱さん -
前車フロントハーフスポイラーのリユース_②【ミッチャクロン→プラサフ】
前回の足付け作業まで完了しましたが、今日は、下地処理をしてみます。作業開始、10/1 午後2時~天候:晴、気温:23℃、風速:2m/s%、湿度:?
2024年10月8日 [整備手帳] vinodasさん -
E46 ルーフモール塗装②
ペーパー1000番→1500番を当て下地研磨は終わりにします。クリアが劣化しているのか、1000番で簡単に削れました。
2024年10月7日 [整備手帳] komogomoさん -
座席シート裏側の塗装
後部座席後ろに付いてる所が色褪せていたので、ミッチャクロンとチッピングスプレーで塗装しました
2024年10月7日 [整備手帳] reocat69さん -
マフラーエンド塗装
APIOのマフラー出口は二重構造になっていますが、中身が見えて、なんだかイマイチ…
2024年10月6日 [整備手帳] たかやん。さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
下地処理要らずで、これを直接塗っただけで塗装の乗りが抜群ですペーパーかけも要らなくて楽々塗装出来ます👌✌️
2024年10月4日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
染めQテクノロジィ ミッチャクロンマルチ 420ml
【総評】染めQテクノロジィ製のミッチャクロンマルチです。品名は, [合成樹脂クリア塗料]となります。塗料と被塗物の密着力を上げる有名なプライマーです仕様は,色調はクリア,内容量420mlで約 2 ~
2024年9月22日 [パーツレビュー] α-selectionさん