#ミドレンジャーのハッシュタグ
#ミドレンジャー の記事
-
AXIS-PARTS フューエルキャップカバー
給油するとき以外はお目にかかることのないフューエルキャップカバー。そんなところのカスタムこそ自己満足😁ロマンともいいます🤣ジムニーでも使ってますが、ガラスリッドに換えてるのでキャップカバーが外から
2025年7月3日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
春日井市は東京都です。
こんばんは。東京都八王子市に名古屋からお友達が来ると奥さんにいい、関係ないお友達の名前を出してまで愛知県春日井市まで日帰りしてきたホーリー。です。みなさん、内緒ですよ!!!目的はコレ!噂に聞く春日井の
2014年9月28日 [ブログ] ホーリー。@群馬さん -
飛騨高山はミドリが安全を確保しました。
飛騨高山の安全は確保しました。みなさん楽しんできてください♪
2013年8月3日 [ブログ] ホーリー。@群馬さん -
今週末は~
まずはじめに、社長、写真をNHTの掲示板から写真お借りしました~。と、今週末はNHTtsの3周年オフ『飛騨牛御膳と乗鞍スカイラインオフ』ですね~♪ですが、おいら、日曜日からは全員出勤週のため休むことが
2013年8月1日 [ブログ] ホーリー。@群馬さん -
ファインド
密かに行ってきましたファインド!今回も前日から車の調整をしたりでかなりバタバタしてました(>_会場までの道のりがかなり悪いのは知ってたけどいざ行ってみると予想以上の悪さ(ToT)壊れるかー思うほどいろ
2013年5月2日 [ブログ] みどすてさん -
【WTCC&S耐】WTCC@日曜日
今日は寒いわね~名古屋では初雪観測ですってこっちは幸い降ってませんよ~こんばんワニ☆10月の出来事をゆる~っくアップ中。10月21日WTCC&S耐@鈴鹿サーキット朝起きて・・・カップ麺(^p^)テク姉
2013年1月4日 [ブログ] ぴんきーさん -
ブラックパール&やらかしました
行ってきましたブラックパール!!!1時に集合場所に行くと見送り部隊がいてびっくり寒い中ありがとうみんなと話をしていると鳥取組が登場いつみても低過ぎじゃわ高速に乗ってからスーパー平社員さんと合流し会場に
2012年11月20日 [ブログ] みどすてさん -
今後の予定
とりあえず今週ブラックパールに行きます!!!!!復活イベントなんでかなり楽しみですO(≧▽≦)Oあのお方もついに復活なんで更に楽しみですもし、バーストした時の為に今回は新品のスペアタイヤを2本持って行
2012年11月13日 [ブログ] みどすてさん -
NHTts矢島工場祭オフ♪
みなさん、こんばんは。そして本日、NHTtsの矢島工場オフに参加された皆様、お疲れ様ですた。そして、道案内担当、あまり役に立たずすみませんでしたm(_ _)m今回のオフはおいらの地元太田市で開催される
2012年11月4日 [ブログ] ホーリー。@群馬さん -
当日まで待てないシリーズ(フォトによる詳細案内~北関東道・伊勢崎IC編~)
いよいよ来週末に迫ったNHTts矢島工場祭オフ。集合場所のひとつである『道の駅おおた』への道案内フォト画像集です。まずは、西軍の皆さんがおそらく使うであろう北関東自動車道、伊勢崎インターからの地図です
2012年10月28日 [フォトギャラリー] ホーリー。@群馬さん -
当日まで待てないシリーズ(フォトによる詳細案内~東北道・館林IC編~)
館林インターから道の駅おおたへはほとんど1本道です。ひたすら国道354を西進してください。
2012年10月28日 [フォトギャラリー] ホーリー。@群馬さん -
当日まで待てないシリーズ(フォトによる詳細案内~関越道・本庄児玉IC編~)
いよいよ来週末に迫ったNHTts矢島工場祭オフ。集合場所のひとつである『道の駅おおた』への道案内フォト画像集です。今度は、関東支店の皆さんがおそらく使うであろう関越自動車道、本庄児玉インターからの地図
2012年10月28日 [フォトギャラリー] ホーリー。@群馬さん -
ミドレンジャー
社用車の車窓から。ここの通りは巡回が頻繁な行われる地域なのですが、それを知ってか知らずか路駐の数は相変わらずです。取り締まりにもノルマがあるのなら入れ食い状態です。車道のアルテッツァジータはもちろん歩
2012年5月11日 [ブログ] Qboさん -
アオレンジャーからミドレンジャーへ
乗り換えました
ドライブ満喫します
いじりは卒業して屋根とチャックを開けます(爆)
2011年9月23日 [ブログ] Go.com-verSさん -
5番目の男
エルグランドは車庫証明の段取りも始まり、あとは来月の納車を待つだけ。・・となると次に気になるのは991ポルシェ。7月に予約金10万円ポッキリをポルセンに預けたまま。正式発表は来月なので詳細はまだ何も決
2011年8月29日 [ブログ] 一生バイエルンさん -
挿入完了\(^ー^)/
本日、無事挿入完了しました\(^ー^)/TEIN STREET BASIS DAMPERミドレンジャーです(^O^)高さは……………上がったぁ(^_^;)隙間が少し広くなりました。その後、京都プチに参
2011年2月12日 [ブログ] 虎好き!さん -
グリル緑化②(取り付け篇)
①加工篇からの続きです。配線にコネクターをくっつけます。(緑○)
2009年10月14日 [整備手帳] SO-SOさん -
グリル緑化①(グリル加工篇)
グリルにテープLEDを仕込みま~す。
2009年10月14日 [整備手帳] SO-SOさん -
ミドレンジャーに一歩近づくのか?
昼過ぎにグリルをお持ち帰りして、120cmのLEDテープを切ったり繋げたり、グリルに穴開けたり、貼ったりで完成しました。久々のハンダ作業、疲れたデス・・・。作業途中、パシリついでに嫁車のガソリンを入れ
2009年10月12日 [ブログ] SO-SOさん -
危機一髪
今日は午後から病院に行ったんですが、いつも停めるバイク専用コインパーキングが予想通り満車
土曜は空いてるんだけど平日は通勤の人に取られちゃうんだよなぁ
…でしかたないので薬局前の歩道に駐車し病院へ
今
2009年9月18日 [ブログ] ヒゲちゃんさん