#ミニヒューズのハッシュタグ
#ミニヒューズ の記事
-
太平洋精工 ミニヒューズ(10A、15A、20A、30A)
バッテリー交換に伴いこの際だから5年ぶりにヒューズも交換しとくかとヒューズを購入しました。★caos 60B19L(C8)パーツレビュー★https://minkara.carview.co.jp/u
2024年11月30日 [パーツレビュー] ratioさん -
不明 ミニヒューズ10A
息子が使っている原付のUSBソケットが不点灯になり、調べるとヒューズ切れでした。5Aでは、ダメなようなので、10Aを装着して様子見です。
2024年10月15日 [パーツレビュー] バイパー2さん -
不明 ミニヒューズ1A
USBソケットを装着しましたが、走行中に電圧表示が点灯していませんでした。原因はヒューズ切れ。元々ついてた1Aでは容量不足なんでしょう。5Aくらいつけて、様子見かな。
2024年9月29日 [パーツレビュー] バイパー2さん -
助手席下側ヒューズ全交換
2023年 2月10万キロ越え節目メンテナンス今回、 助手席下側ヒューズ交換の記録。エンジンルームと違い、助手席下ヒューズボックス内は取外しが楽なミニ平型タイプ。
2024年6月28日 [整備手帳] ★ててこ@ncさん -
太平洋精工 ヒューズ
2022年11月1日※予防整備⑩ヒューズ交換(メインヒューズ以外)※ヒューズ58個:9,901円(送料別)※接点復活剤:430円※カッパーグリス:2,000円くらい巷ではアイスヒューズなるものが流行っ
2023年7月10日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
エーモン ミニ菅ヒューズホルダー / 2845
こちらもドラレコ電源の配線に利用します。実は他の電装品用で購入したものを含めるといつの間に5個くらい在庫しています。小物過ぎてパーツレビューに載せるのを躊躇っていましたけど、整備手帳を上げる前のタイミ
2023年6月19日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
太平洋精工 各種ミニヒューズ
ヒューズリフレッシュ用に。20A(黄色)15A(青色)10A(赤色)7.5A(茶色)
2022年3月9日 [パーツレビュー] primo1600さん -
Meltec / 大自工業 ミニ平型ヒューズ(5個入り)
古い車なんで、ひと通り交換しちゃおうとまとめ買いした。とはいえ、大半はクライオヒューズに交換済みなので予備ですかね。クライオヒューズ交換するまでも重要では無い箇所はこのヒューズに交換しました。メルテッ
2022年1月1日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
エーモン ミニ平型ヒューズ 10A / 1274
急遽、ウインカーのヒューズが飛んだので購入。
2021年11月12日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
ヒューズ交換(一部除く) 2021.10.30
ビフォア(エンジンルーム側)
2021年10月30日 [整備手帳] RSノリノリさん -
サブゼロ処理研究所 EXC-HG-MINI-FUSE
クライオ処理されたミニヒューズです。最近は液化窒素でクライオ処理された製品が増えてきまして価格も大差ないのですが、これは銀メッキされてるという事で選びました。ATの電源ヒューズを交換。交換直後は違いが
2021年3月17日 [パーツレビュー] ブライトブルーさん -
ヒュージブルリンクを新品に交換しました
ミニヒューズ、低背ヒューズは2度交換しているのにヒュ-ズBOX内にあるヒュージブルリンクはそのまま使用していたので今回、新品に交換しました。取り外した現品の画像を掲載させて頂きます。
2021年2月1日 [整備手帳] maimaichan1さん -
ヒューズ
車のヒューズの話昔は管ヒューズ原チャリの頃から板ヒューズ車に乗り始め暫くしてからミニヒューズに切り替わりつつありサイズが半分位になった。そして、今回のトラブルで初めてスカイラインクロスオーバーのヒュー
2020年3月25日 [ブログ] さとクロさん -
ヒーロー電機 ヒーロー電機 ミニブレードヒューズ 15A FUM-15
ヒーロー電機のミニヒューズ 15Aです。純正メーカーに供給しているようなので申し分ない製品です。こちらも数が欲しいので通販でヒーロー電機製を購入しました。ホムセンでチマチマ買うより安かったので。10個
2019年7月6日 [パーツレビュー] こいんさん -
ヒーロー電機 ミニブレードヒューズ 10A FUM-10
ヒーロー電機のミニヒューズ 10Aです。純正とかエーモンさんのヒューズもここが作っているのかも。ホームセンターでエーモンヒューズを購入しましたが数が欲しいので通販でヒーロー電機製を購入しました。10個
2019年7月6日 [パーツレビュー] こいんさん -
ヒーロー電機 ミニブレードヒューズ 5A FUM-5
ヒーロー電機のミニヒューズ 5Aです。純正とかエーモンさんのヒューズもここが作っているのかも。ホームセンターでエーモンヒューズを購入しましたが数が欲しいので通販でヒーロー電機製を購入しました。10個入
2019年7月6日 [パーツレビュー] こいんさん -
ミニヒューズ用ヒューズホルダー
新商品の紹介ですミニヒューズ用のヒューズホルダーですミニヒューズのヒューズホルダーって、ほとんどがケーブルを取り付けた状態で販売されていますカーオーディオ屋としては、ケーブルの接続部分は可能な限り減ら
2019年3月15日 [整備手帳] audio-sdbさん -
20130907 充電器修理・ミニヒューズ菅
①
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
携帯充電器のミニ菅ヒューズの交換
①携帯充電器のネジが外れてシガーライターの電極と接触してショートしてヒューズが切れたようなので交換します。
2016年11月17日 [整備手帳] イチノアさん -
メーカー・ブランド不明 ミニヒューズセット
【総評】ヒューズ飛ぶのも怖くない【満足している点】2A 3A 5A 7.5A 10A 15A 20A 25A 30A 35A テストペンケース付き電装弄り放題【不満な点】特に無し
2016年11月11日 [パーツレビュー] ノスケちゃんさん