#メインバッテリー交換のハッシュタグ
#メインバッテリー交換 の記事
-
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2025/06/23)今年で7年目になりました。走行距離にして10万キロ程。最近は余り乗れてないのですが、その分バッテリーの負荷は減っているのかと。リチウムイオン電池なので、過充電、過
2025年6月23日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
メイン+バックアップバッテリー交換
※某ShopさんのHow toを参考にしましたまずは運転席を最前まで移動すると、格納場所が見えてきます♪
2024年11月5日 [整備手帳] いい歳のおっちゃんさん -
メインバッテリー交換
前回のメインバッテリー交換から3年以上が経過しました。追充電すると充電器にバッテリーエラーが表示されます。走行もECOストップ機能も何も問題ありません。エンジンの始動が時々遅くなることがあったので予防
2024年9月29日 [整備手帳] mh0509さん -
バッテリー交換!
この奥地にあるメインバッテリーディーラー見積もりに驚愕し自力交換を決意!
2024年8月17日 [整備手帳] kzm@さん -
メインバッテリー交換
走行距離が3万キロを超えた事もあり、メインバッテリーを交換しました。W176同様AGMバッテリーは突然死しますので、次のような症状が出たら交換をお勧めします。・アイドリングストップに入るまでの時間が長
2024年5月24日 [整備手帳] 低速たーぼさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2024/05/06)今年で6年10万キロ程使い込みました。メーカーの謳い文句である6年を無事経過したことで、いつ壊れてもおかしくない…のかも。(笑)この1年の間に、ルームランプの消し
2024年5月6日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
4回目の車検とメインバッテリー交換
4回目の車検完了走行距離140000㎞画像は9年前の納車直前のアクア
2023年11月22日 [整備手帳] 司屋さん -
メインバッテリー交換完了
本日無事アクアのメインバッテリー交換完了しました。予定通り20万でした(>_<)
2023年11月16日 [ブログ] 司屋さん -
【バッテリー交換】ゆっくり説明①【メインandサブ】
メインバッテリーとサブバッテリーを交換します。
2023年11月6日 [整備手帳] bijibijiさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2023/05/29)コチラのバッテリーに交換後5年、走行距離にして約8万キロ走行。セレナハイブリッドのメインバッテリーとして使用。今までバッテリー上がりの症状無し。ルームランプの点け
2023年5月29日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
3個目のバッテリー交換
2015年式117942モデルのCLA走行約85000キロ、3個目のメインバッテリーの交換ですCCAが400切ったら交換の目安としています色々手は尽くしましたけど、結局3年から4年に一度の定期交換が標
2023年3月6日 [整備手帳] HinaSaraさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2022/06/04)交換後、4年6万キロが経過しました。今現在も、通常通り使えています。セレナはメインとサブの2つのバッテリーがあるのですが、メインバッテリーとして使っています。セレ
2022年6月4日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
延命したが限界 バッテリー交換
純正品メーカーVARTAかBOSCHか。補機バッテリーの保証期間がBOSCHの方が長かったのでメインもBOSCH。BLA-80-L4 アイドリングストップ対応品。
2022年3月30日 [整備手帳] カードックさん -
バッテリー交換
自分の作業では無いので取り外したバッテリーの写真を撮ってもらいました。取り外したサブバッテリーはバッテリーの上にあります。交換前はACC時で12.1Vでしたが12.6Vになりました。サブバッテリー交換
2022年3月20日 [整備手帳] ZERO‐Zeasさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2021/05/01)購入後3年が経過しました。走行距離にして5万キロ程。エンジン始動には問題ありません。ただ、気になる動画を発見してしまいました。https://www.youtub
2021年5月3日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
メインバッテリー交換
i-STOP中に急遽エンジンがかかりオレンジランプで点滅。後日パワードアロックが動作せずバッテリー上がりを確認。コンピュータのリセット&再学習設定が必要なためディーラーで交換とセッティングを実施。
2020年10月12日 [愛車ログ] みっかみさん -
メインバッテリー交換
メインバッテリー交換しました。
2020年8月21日 [整備手帳] おーじくんさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2020/05/03)取り付けから2年経過。走行距離にして、3万5千キロ程。オドメーターは11万キロを超えました。画像はテストボタンを押して電圧を確認しているところで、13.4Vを表示
2020年5月3日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
【再レビュー】(2019/05/13)取り付け1年程経過したので再レビューです。今のところメインバッテリーでの不具合はありません。至極普通に使えています。軽量化の恩恵ですが、ハッキリとは判りません。恐
2019年5月13日 [パーツレビュー] かずやんですさん -
Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L
純正S95サイズの代替品で、サブバッテリーと同じメーカーのものです。アイドリングストップ&充電制御車に対応しています。こちらは、発売元が土日祝が休みだったので、手配が遅れてました。(笑)リチウムイオン
2018年5月6日 [パーツレビュー] かずやんですさん