#メッシュガードのハッシュタグ
#メッシュガード の記事
-
インタークーラーガードメッシュの設置
インタークーラーのエアインテーク部にアルミ製のメッシュを付けました。VMGはボンネットにエアインテークがあったため、葉っぱガードの意で付けていましたが、BT5はボンネットにエアインテークがありません。
2025年7月9日 [整備手帳] staratさん -
メッシュガード取り付け
9年落ち7800キロで購入した我がJH1ですがエアコンのコンデンサーがかなりボロボロでした…何故多くの軽四はここが無防備なのだろうコストか?さておき…多くの方がDIYで対策してる様なので私も挑戦してみ
2025年5月7日 [整備手帳] Boso Baseさん -
CGP 遮光 日よけ メッシュ カーシェード
プ・リ・ウ・ス❗️EV❗️ everyday 〜⤴️ブン・ブン🫡 Hello〜みんカラ🫡北は、北海道〜☃️南は沖縄まで🏝️日本中全国の皆さん❣️ピ❗️ピ❗️ピ❗️ど〜も〜😁みんカライいち超ーお
2023年7月26日 [パーツレビュー] (B) ★プ☆リ☆爺R ★ 工房さん -
SUS304メッシュガード装着
購入前から気になっていた大きな開口部*カタログでは上手に黒く塗りつぶされているところはさすが。小石と虫と落ち葉と洗浄機との対策を踏まえSUS304メッシュを装着*整備途中経過は省略
2023年3月8日 [整備手帳] style_plusさん -
ekX 自作ラジエターメッシュガード
小石、枯葉、虫等を自作のラジエターガードで侵入軽減とアクセントとして作ってみました!
2023年1月8日 [整備手帳] 小田原 とんびさん -
Project W メッシュグリルネット
アルミ地肌を保護、目立たなくしたかったので購入し、装着してみました。製品はアルミメッシュかABS製か悩みましたが、飛び石などへの強度を優先し、ABS製を購入しました。ABS素材で柔らかいので、大きめな
2021年5月9日 [パーツレビュー] レンジャー隊長さん -
トリックスター パワーインテークダクト専用メッシュガード
トリックスターのエアダクトにはガードが付いてないので、オプションとして後付のガードが発売された。購入したのはブラックだけど、ほぼガンメタ。
2021年4月4日 [整備手帳] yan@のんちさん -
不明 メッシュガード
【総評】純正メッシュガードの目が荒すぎて、枯れ葉とか入りまくりなので、もっと目の細かいメッシュガートを、純正メッシュガードの裏に貼りつけました。【満足している点】これで枯れ葉とか入らない♪【不満な点】
2016年11月2日 [パーツレビュー] よっし~♪さん -
不明 メッシュガード
【総評】純正メッシュが大きすぎて色んなモノが入り込むので、目の細かいメッシュガードを付けたのですが、更に目の細かいものに変更しました。【満足している点】まぁ、枯れ葉とかはもう入らないと思います。
2016年11月2日 [パーツレビュー] よっし~♪さん -
フロントインテークメッシュガード取り付け
あおえくのフロントインテークの純正メッシュガードは、目が荒くて枯れ葉とか入りまくりです。ガードする気無いよね(;´∀`)しかも、センターと左右の3つある内の左右2つは、取り外すのもジャッキアップして、
2016年11月2日 [整備手帳] よっし~♪さん