#メッシュ化のハッシュタグ
#メッシュ化 の記事
-
テールランプ ライン補修
たいした事ではないんですが、気に入っているので一応....納車時から黒のラインテープでメッシュ化されていましたが、一部切れていたので補修。良いアクセントになっていて気に入っています!なぜかリアフォグも
2025年6月25日 [整備手帳] GHK-tさん -
フロントグリルメッシュ化
完成画像からですみません。前に乗っていたセルボでも施行していたのですが、スイスポもフロントグリルをメッシュ加工しようと思い実施しました。ハニカム部の劣化も進んできたし、気分も変わるのでいいタイミングか
2025年5月5日 [整備手帳] バナージ+さん -
REBIAS S エンブレム
グリルをメッシュに加工した為、ワンポイントが欲しくなり、カッコ良さげなS エンブレム(S15風)を取り付けてみました。貼り付け面がRがかっているので、端の方が浮いてしまうので、両面テープの厚みを変えて
2025年4月5日 [パーツレビュー] cal556さん -
メッシュグリル 取り付け
グリルをメッシュに加工したので、車体に取り付けていこうと思います。
2025年3月24日 [整備手帳] cal556さん -
光 塩ビ板 910×300×0.5
グリルのメッシュ化に使用するため購入しました。ハニカム部の切断面を隠す為に使用しました。0.5mm厚なのでハサミで簡単に切ることができます。表裏共にビニールで保護されているので、傷つかずに装着できまし
2025年3月22日 [パーツレビュー] cal556さん -
Ailunate フロントグリル アルミ ネット 100cm×33cm
グリルのメッシュ化に使用するため購入しました。網目サイズは 8x16mmを使用しました。光沢のあるブラックで品質も非常に良いです。ただ、グルグル巻きになって梱包されていたので、使用時にきちんと伸ばさな
2025年3月22日 [パーツレビュー] cal556さん -
グリル メッシュ化加工②
グリル メッシュ化加工①からの続きです。①ではハニカムの切断~塩ビ板の貼り付け、コーキングまで行いました。②ではメッシュの取り付け~完成までを載せていきます。
2025年3月22日 [整備手帳] cal556さん -
グリル メッシュ化加工①
以前から考えていたグリルのメッシュ化を行いたいと思います。方法はみんカラ先輩方の情報を元に加工していこうと思います。加工は1日では終わらないので、別途グリルだけ購入し、メッシュ化が完成したら差し替えて
2025年3月19日 [整備手帳] cal556さん -
FORTUNE JDM カスタムダクトネット
オプションのフロントイルミネーション?の空きスペースに組み込んだフォグランプをステルス化する為に購入。メルカリで購入したハニカムメッシュでやってみましたが、どうも昆虫の複眼っぽく見えてしまい気持ち悪か
2025年1月29日 [パーツレビュー] むぎなぎさん -
自作リアアンダースポイラー改良&コンパクトイエロースポットライト装着
リアアンダースポイラーをリニューアル。アルミメッシュ部分の露出を少なくしました。
2024年12月1日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
枯れ葉が…
私の居住区は…田舎…😓そんなもので…上の画像のように枯れ葉がくっつく事がたまに有ります…😅なのでグリル(エアー導入口)は網を付けないと大変な事になります。特にエアコンフィルターへ導入される、エアー
2024年11月23日 [ブログ] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
不明 フォグライトカバー オープンメッシュタイプ
元よりダミー丸出しな上に経年で白化して更に見栄えが悪くなっていたのでどうにかしたいと思っていたところ、たまたま送料無料で比較的安価なメッシュタイプのパーツが入手できたので交換しました。艷やかなブラック
2024年7月11日 [パーツレビュー] Chihiroさん -
Craftsman フロントバンパーロアネット加工
通販で購入したメッシュグリルネットが届いたので、先日購入したCraftsman フロントバンパーロアネットの裏側に取り付け加工を行いました
2024年6月18日 [整備手帳] ぽん酢56さん -
30プリウス専用 メッシュハチマキ
30プリウス専用メッシュハチマキ・バイザーフィルム太陽の眩しさを軽減できるメッシュタイプハチマキ水だけで簡単に何度でも再生可能!※D車検は通りません🤣二色クリアサンバイザーhttp://minkar
2024年5月6日 [パーツレビュー] チャヤさん -
BACKYARD SPECIAL エアロリヤバンパー
リアのメッシュ化最終。ずっと憧れていたバックヤードスペシャルさんのリアバンパーを取り付けていただきました。リアの張り出し強くて、サイドとナンバー上のメッシュは黒塗装をチョイス。先日行ったメッシュ化した
2023年12月25日 [パーツレビュー] カペッロさん -
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー
モデューロxにはHONDAアクセスさんのリアロアバンパーがついていますが、今回、メッシュ化を行いました。リアの見た目がさらにレーシーに❣️こいつに後は…来週オーダー中のバックヤードスペシャルさんのリア
2023年12月24日 [パーツレビュー] カペッロさん -
なんちゃってエアダクト化
真っ赤なリフレクターを外して‥外し方は割愛させて頂きますw
2023年12月4日 [整備手帳] n.t.siさん -
不明 メッシュグリルネット
エブリィにも付けてたハニカムメッシュやっぱり菱形の網よりこっちが好きSサイズ
2023年5月18日 [パーツレビュー] @cielさん -
フォグランプ撤去、フォグレス化
2年ぶり2度目のバンパー外し…日中暑かったので17時ぐらいから着手したら、楽勝のつもりがネジクリップの劣化が激しく、バンパー外しに手間取り、2時間近く要してしまい日没になってしまいました。(ホント外れ
2023年5月8日 [整備手帳] sorekara.さん -
fogman フロントグリル ネット メッシュ
画像はアマゾンの販売ページより引用。サイズ: 6 x 12mmを選択。このメッシュサイズで丁度良い感じ。
2023年3月19日 [パーツレビュー] kato-chanさん