#メモリーカードのハッシュタグ
#メモリーカード の記事
-
25.06.08/15_音響CD代用対応
06.08遠征の帰宅中。CDが入らなくなり、入れっていたのを出すと裏面が傷だらけ・・・。何度かトライしましたが、入らない。💦
2025年6月15日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.06.15_メモリスティクでトラブル発生/対応
ご近所さんへLINEして相談。「すぐに行きますねぇ~♪」
2025年6月15日 [整備手帳] くろあげはさん -
無駄な買い物
Amazonさんに頼んでいたメモリーカードが届きました。早速PCのメモリーと交換。Σ(゜□゜;)形状は似てるのに、付かない。ダメだこりゃ(爆)
2025年3月19日 [ブログ] 脂売りさん -
SanDisk microSD 64GB UHS-I U3 V30 Extreme
ドラレコは調達したもののメモリカードをまだ用意してなかったので適当に調達です。普通に記憶媒体として保持出来れば問題無いですが、ダクション360のドラレコはMicroSDXCカードのスピードクラスに要件
2024年10月28日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
ドライブレコーダーが動作できません。。。(>_<)
久しぶりに表示されました。(>_<)予備で持っている格安microSDカードと交換して、その場は対応。https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/
2024年6月14日 [整備手帳] ハマ虎さん -
SanDisk microSDカード 32GB
ドラレコ用メモリーカードです。最近、純正のカードの調子が悪いので、予備として購入しておきます。超P祭りとかでお得のようなので。(^^ゞ純正の付属カードと同じ16GBでも良かったのですが、価格がほとんど
2024年6月14日 [パーツレビュー] ハマ虎さん -
不明 USBメモリーアダプター
普通のUSBメモリーでは、シフト操作に邪魔なので、極めて短く、小さいUSBメモリーの変換アダプターを購入
2024年3月30日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
【備忘録】KENWOOD DRV-EM4800ドライブレコーダーのメモリーアップをした。
純正ドライブレコーダーで使用出来無かったMicroSDカード128GBをKENWOODのドライブレコーダーに活用することにしました。http://minkara.carview.co.jp/useri
2024年2月18日 [整備手帳] Vetchさん -
アリ○ク 3連敗その1
256GB マイクロSDア○エクデビュー最初のころに買ったSO○Yのメモリーカードが偽物でまったく使えなかったため、新たにサ○スンのメモリーカードを購入。しぼらくドラレコで使用して、自宅で確認してみた
2024年1月21日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
Transcend microSD 128GB UHS-I U1 Class10
ドラレコ用に容量アップ。ケース内の小さい方がmicroSDカードで大きいのはアダプタです。■AMAZONの説明トランセンド 高耐久 microSD 128GB UHS-I U1 Class10 ドライ
2024年1月4日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
256GB メモリーカード
中華の宝庫アリエク(AliExpress)の最初の購入物であるソ○ーの256GBメモリーカードが偽物であり全く使えなかったため、改めて別のメモリーカードを購入しました。購入商品4番目。注文して約一週間
2023年11月14日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
アリエク デビュー
通常は、アマ・ラク・ヨドのお店で商品を漁っているのだが、アリエク(AliExpress)が中華の宝庫だとの情報を頂き、疑心暗鬼の中、10月1日にアプリにて登録。初注文を入れる。て、天下のソ○ーのマイク
2023年10月26日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
SanDisk Cfexpress Type B カード 128GB SDCFE-128G-JN4IN エクトリーム プロ
Nikon D500以前使用のLexar XQDカードが、時々エラーになり、SDカードでも不具合が...そこで、SONYかNikonかの2択で迷いましたが、このカードの発売を待ちました(^-^)当初、
2023年5月14日 [パーツレビュー] すぎな。。。さん -
庭の木香薔薇
庭の木香薔薇がほぼ満開になっております。先日買ったメモリーカードのテストも兼ねて撮ってみました。
2023年4月24日 [ブログ] ヴァルトさん -
カメラのメモリーカード買いました。
カメラのメモリーカードを購入しました。サンディスクの物になります。以前に買ったものから入れ替えていこうと思います。
2023年4月17日 [ブログ] ヴァルトさん -
ちっちゃ。
microSD メモリーカード(2GB)を 買って きました。microSD、めっちゃ ちっちゃいです (^^)目安表には 500万 画素で 1024枚着うたフルで 683曲。ワンセグで 640分、保
2023年4月2日 [ブログ] アヰリスさん -
Western Digital SanDisk Ultra microSDHC UHS-Iカード
品番:SDSQUAR-032G-GN3MN製造:中国販売:ウエスタンデジタル海外パッケージ品。最大読取り速度80MB/秒。ドライブレコーダーに使用。マイクロSDは消耗品ですので、年1回ペースで交換を推
2023年3月8日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
スマートメディア(メモリーカード)
もはや知ってる人も少ないでしょうけど。引き出し整理してたら出て来たのですが、先日のカセットテープと同じく20世紀の技術でした。ほぼ最初の外部メモリー媒体で今で言うSDカードの走りの様なものですね。当時
2023年2月13日 [ブログ] TYPE74さん -
BUFFALO(電子機器) メモリーカード
レビューというよりは備忘録です。写真右側がドライブレコーダー購入時に入っていたメモリーカード。左側が今回購入したBUFFALO のメモリーカードアダプター。カード自体はすでにドライブレコーダーに挿入済
2023年1月28日 [パーツレビュー] たんたんしゃなたんさん -
Angelbird AV PRO CFexpress SE
800MB/sの持続記録性能を確保しながらも512GBの大容量で手頃な価格設定が話題のエンジェルバード社製のCFexpress typeBカードです。最近の高性能カメラで採用しているCFexpress
2022年6月6日 [パーツレビュー] オトートくんさん