#メルセデス・ベンツのハッシュタグ
#メルセデス・ベンツ の記事
-
11月3回目 お別れ前のトランクとフロントシートの荷物の撤収、マスター&スペアキー その2
11月9日日曜日 午前10時過ぎ 気温10.7℃ 湿度97%🌪️北東の風4.1m雨☔愛車GLA220 4MATIC、9日日曜日昼のお別れ前に、本当に寂しくなりますが、トランクとフロントシートの荷物を
8時間前 [整備手帳] ミムパパさん
-
乗り換えしました。
ケガの後遺症で右手に軽い障害が残って古い車は不便なので乗り換えました。一度乗りたい憧れの車種に巡りあい乗り換えました。前車のSLちゃんも高額修理整備して何のストレスも無く良かったのですが体力的に無理な
11時間前 [ブログ] ワンワんさん
-
高速道路での移動は快適そのもの。
車両サイズ感、走行性能、取り回しの良さなど日本で乗るには最適解かも。
13時間前 [ブログ] SportsAnglerさん -
妻と買出し
2025/11/1011/08に農家に今月分の玄米45kgを取りに行った序でに色々、買出しに遠坂峠の山東から久美浜まで出掛けて来ました^_^玄米、ネギ、枝豆、海老煎餅、蕨餅、ぼた餅、梨、サツマイモ、長
14時間前 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん
-
ジャパンモビリティショー2025に足を運んでみた・・・その5
その4に引き続いてジャパンモビリティショーのお話をさせていただきますが、今回はマツダとスバルとメルセデス・ベンツのブースを見てきた感想をば♪※注:今回はちょっと毒吐きますm(_ _)mまずはマツダにつ
昨日 [ブログ] 紺ウサギさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V107
ADVAN Sports V107に履き替えて4000kmたちました。最初の印象は静かです。タイヤの中身にスポンジが貼ってあるのと静かさの一つだと思います。また、乗り心地は良く、カーブも踏ん張ります。
昨日 [パーツレビュー] 黒官兵衛さん
-
実業之日本社 培倶人 (BikeJIN) 2025年11月号
過去に1度だけ購入したBikeJIN (培倶人)というバイク雑誌です。私が好きで見ているYouTuberの森公平氏が表紙になっているとのことで、とりあえず今回購入してみました。雑誌の構成はMotorc
昨日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん
-
レーダー探知機の配線通しと電源取り
セルスターのAR-333を購入して、取付を7月に行いました。
昨日 [整備手帳] 黒官兵衛さん
-
CELLSTAR ASSURA AR-333
セルスターのレーダー探知機を7月に購入しました。このレーダー探知機にした理由はセパレート型+後のレーダー探知もできるレーダーポイントの更新が無料で購入しました。使用感は・マップがあるので、どのあたりに
昨日 [パーツレビュー] 黒官兵衛さん
-
レインX / 錦之堂 PRO-GRADE CAR COVER
同ブランドの製品で約1年使ったものが、UV耐性と防水性共に落ちてきて寿命なので新調。カバーライトのものも気になってたが当該製品より約2倍の価格で重たいとの評価なので、またRainXをセレクト。4層ファ
昨日 [パーツレビュー] Alex K ミンさん
-
エンクロージャーのデッドニング
エンクロージャーの中をデットニングとディフューザーを施工しました。
2025年11月8日 [整備手帳] 黒官兵衛さん
-
オープンになる
快適
2025年11月8日 [ブログ] かきみおさん -
しんじくのビル群
一眼楽しんじゃっているアタクシ😝先日、新宿ビル群映え〜なスポットへ😝ところがこのワンカット撮ったところでまさかの大雨🤣🤣🤣雨雲レーダーを見るに、短時間で止みそうだったのでしばらく待機🤣撮れ
2025年11月8日 [ブログ] R.E.D. performanceさん
-
BRZとコラボ
昨年の11月のお話🙏🙏🙏こちらは某埠頭の公園😝海王丸コラボ以外にも撮ってました🤣良い青🤩🤩🤩続いてこちらは某立体駐車場😆ここでは風が強くて撮影にならず…😭なんとかReach号のソロ
2025年11月8日 [ブログ] R.E.D. performanceさん
-
漏れるよねー
13年12万キロ超えてりゃねー前々から匂いは気になってて、いざ開けてみると思ったよりも漏れてて焦る。納期短めのまともそうで安すぎない部品探して発注交換作業は気を使うわー(危険物試運転しようとEgかけた
2025年11月8日 [ブログ] TOM(p-evo-long)さん -
まぁまぁな車
車としてはまぁまぁ
2025年11月8日 [ブログ] マサ@3310さん -
7人が広々と乗車できる車はV classだけです。
人によっては少人数乗車の時の乗り心地が許容できないというケースもあるようですが、私にとってこの車はこれ以上ない最高の車なんです。すべてにわたって大満足です。
2025年11月8日 [ブログ] PAPITO2さん -
1331ccでも不満の無いエンジン
車重1620kgで136psは非力かと心配していましたが、全然そんなことは無く、必要十分以上の加速力でした。SUVにしてはロールが少なく、ワインディングでも気持ちよく走れます。
2025年11月7日 [ブログ] kijitoracatreoさん
-
がっちりした車体とフリクションなくよく動くサスペンションです。こんなにワインディングが楽しいクルマは珍しいと思います。
この車、間違いなく『名車』だと思っています。すべてにわたってバランスの取れたいいクルマです。
2025年11月7日 [ブログ] PAPITO2さん -
進化
とても良い車。できるだけ長く乗りたい。
2025年11月7日 [ブログ] ごませささん

