#メルセデス・ベンツのハッシュタグ
#メルセデス・ベンツ の記事
-
メルセデス・ベンツV220d 洗車備忘録 2025年7月6日
信州北陸旅行から帰ってきてV220dを洗車しました。前面には無数の虫の跡先日走った千里浜なぎさドライブウェイの砂落としも兼ねて、洗車機に入れる前に虫落とし洗剤を使って高圧洗浄しました。千里浜なぎさドラ
1時間前 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2025年7月6日
信州北陸旅行から帰ってきてV220dに給油をしました。今回も広島市安佐北区内のシューワ 広島SSで給油しました。軽油は表示単価137円/Lからゴールドカード会員で5円/L値引きになり132円/Lでした
2時間前 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
二丸号のユーザー車検
まずは陸運支局近くのテスターにて光軸調整、ブレーキ、サイドスリップ他チェックしてもらいました。そこでビックリな事が発覚❗ヘッドライトの光量不足…えっ⁉️前回は問題なかったのに…でメカニックの人と色々話
3時間前 [整備手帳] オサムちゃん (旧:名古屋ん!?)さん -
いいですね~
二人以下で乗車し長距離用は別に所有、自宅に充電器がある、などが満足度を上げる条件でしょう。価格は少し辛抱すれば400万台で購入可能。余裕があれば補助金狙いの新車でもいいが5年後の下取りは期待できないの
13時間前 [ブログ] ranran9876さん -
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2025年7月5日
京都から大阪に向かう途中、コストコ京都八幡ガスステーションで給油しました。7月3日に富山県のコストコ射水ガスステーションで給油してから425.9km走行しました。トリップコンピューターの燃費は13.3
昨日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事
なかなか普通に新車が直ぐ買えない点と中古価格が高過ぎる点とちょっとラグジュアリー過ぎるインテリアは前型を乗ってた者としてはどうなのか?とも思うが、新型を乗ってみたくて、欲しくて買い換えたのだからとりあ
昨日 [ブログ] 潜水士さん -
フロント足回り、エンジン&ミッションマウント交換
出庫時に見せてもらった交換後の部品。おそらくいずれも車齢20年、走行距離58,000kmで初交換。フロントのラジアスアーム、ロアアーム、スタビリンク及びエンジン、ミッションマウント。
2025年7月16日 [整備手帳] Alex K ミンさん -
熟成
前期型の粗さも好きでした。その部分が丸くなった気がします。
2025年7月16日 [ブログ] kaupiさん -
Amazonで購入したLYANGET ヘルメットBluetoothヘッドセット MH01
新規導入したOGKカブトのEXCEED-2ジェットヘルメットに使用するために購入したBluetoothヘッドセットです。現在使用しているOGKカブトのRYUKIでも同様の製品を使用しているのですが、今
2025年7月16日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Holts MH1150 錆止め&転換剤 サビチェンジャー スプレータイプ 300ml
足回りの錆止め作業は自分では難しいため、作業性が良さそうだったこちらの製品を持ち込みでお預けし、車検整備での足回りリフレッシュ作業に併せてショップに塗布を依頼。撮影していただいた動画をみると、気になっ
2025年7月16日 [パーツレビュー] Alex K ミンさん -
安心.安全.楽しさ
今のところ、満足して楽しく乗ってます。
2025年7月16日 [ブログ] まーさん1569さん -
ダイソー すきまテープ2種類 (5mmおよび8㎜厚) 硬めのスポンジ素材
今回我が愛車PCX125で夏場にツーリングをする目的で新規導入したOGKカブトのEXCEED-2ジェットヘルメットのフィッティング(調整)用に購入したすきまテープです。柔らかなスポンジ素材のすきまテー
2025年7月16日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ノーブランド Type-C シガーソケット 変換ケーブル
先日取り付けたシートクーラーですが、シガーソケットプラグが大きく、センターコンソールで悪目立ちしていたので、こちらを購入。これで後部座席のType-Cポートからシートクーラーへ給電が可能になりました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] だとさん -
ototacam シートクーラー
送風機能付きクーラーシート。この手の商品は数多ありますが、ファンがシートに内蔵されているものやシート全面の膝裏にあるもの、分離式のものなど少しずつ仕様が違います。この商品はファン外付けタイプでしっかり
2025年7月15日 [パーツレビュー] だとさん -
高い水準で纏まったパッケージ
まぁ僅か数年中古のメルセデスに乗っただけの輩が、Eセグメントの世界基準をアレコレ語っちゃいけないのかもしれない。
2025年7月15日 [ブログ] Zero Efficiencyさん -
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2025年7月3日
富山県黒部宇奈月温泉から石川県七尾和倉温泉に向かう途中、コストコ射水ガスステーションで給油しました。前回、コストコ守山ガスステーションで給油してから743.4km走行時点で燃料残量警告が表示されました
2025年7月15日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
シートクーラー(外付けファンタイプ)取付
夏になると背中やお尻が汗ばみます。ベンチレーションを後付けしてみます。商品はOtotacamのシートクーラー、ファン外付けタイプ。Amazonで8000円弱で購入。
2025年7月14日 [整備手帳] だとさん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ クリーンプラス
初のモリドライブ製品前回オイル交換後、エンジン稼働時間が約110hとなったので、200hでオイル交換する前に性能強化したく投入。有機モリブデン配合とのことでリキモリのMos2添加剤のようなどろっとして
2025年7月14日 [パーツレビュー] Alex K ミンさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラント強化剤
厳しい気温の夏、栄養剤投薬😊バイクに入れてから残った100ml程度を投入。直近クーラント交換して間もないが、もう少しは冷却性能アップしてくれると嬉しい。
2025年7月14日 [パーツレビュー] Alex K ミンさん -
小さいがちゃんとベンツしてる
高速の長距離移動だとエンジンに余裕があり、車高の低さから安定感があり疲れない車幅が狭いので狭い道でもすいすい
2025年7月14日 [ブログ] akikyさん